全世界同時配信!オンライン展示会開催のお知らせ 「PHOENIX CONTACT Dialog Days - Edition Hannover Messe 2021」
産業用接続機器、制御製品およびオートメーションソリューションのマーケットリーダーであるPHOENIX CONTACT GmbH(本社:ドイツ、ブロンベルグ)は、今春の国際展示会(Hannover Messe 2021)のオンライン化に伴い、2021年4月12日(月)~4月16日(金)の5日間、オンライン展示会「PHOENIX CONTACT Dialog Days - Edition Hannover Messe 2021」(以下「本イベント」)を全世界同時配信で開催いたします。
昨今の働き手高齢化による人手不足、3密・接触回避への対応に伴い、工数削減・IIoT化へのニーズがますます高まっています。本イベントでは、皆さまの課題をサポートする、接続・オートメーション・E-Mobilityの新製品・ソリューション展示、最新技術情報、そして30種類以上のカンファレンスをご用意いたします。前回好評の当社製品スペシャリストによる「展示ガイドツアー」も実施します。どなたでも事前登録により、無料でご参加いただけます。皆さまのご参加登録、ご来場を心よりお待ち申し上げます。
イベント名 :「PHOENIX CONTACT Dialog Days - Edition HANNOVER MESSE」
開催日時 :2021年4月12日(月)~4月16日(金)
開催内容 :新製品・ソリューション・技術トレンドに関するバーチャル展示、ライブカンファレンス、展示ガイドツアー、ライブチャット(詳細はページ下部)
参加登録サイト:https://www.phoenixcontact.com/en-us/dialog-days(英語)
※ご参加には事前登録が必要です。ガイドツアーとカンファレンスは予約制です。
※主な使用言語は英語です。(後日日本語でのガイドツアーも予定しております)
下さい。
【さまざまなイベント・コンテンツ】
※イベントご参加は事前登録制となっており一部事前予約が必要です。詳細は、参加登録サイト(ページ下部のリンク)をご確認ください。
◆オンライン展示会:中央部のメインブースと5つの展示スペースに、接続、オートメーション、電源、計測、配線・マーキングをテーマとする新製品、電気化する社会をサポートするトレンドをバーチャル展示。自由に移動し展示パネルなどを閲覧いただけます。
◆展示ガイドツアー【要予約】:当社の製品エキスパートが、まるで展示会場にいるかのように新製品やソリューションをご紹介します。(製品ハイライトツアー、制御盤ソリューション、スマートデバイスデザイン、オートメーションテクノロジー、PLCnext Factoryのデジタル製造)
◆Digital Factory now(デジタルファクトリー):当社ドイツ本社ブロンベルグ工場内の一部の360℃カメラ映像を公開。ご見学いただきながら、製造デジタル化の実例をご紹介。製造の効率化や最適な可用性の向上を体験いただくことができます。
◆カンファレンス【要予約】:スマート社会を形成するためのソリューションに関連した、50の業界・製品エキスパートによるディスカッション、プレゼンテーション、インタビュー。
(カンファレンスのPDFアジェンダは、ページ下部よりダウンロードの上ご参照ください。)
◆チャットルーム:展示ブースではチャット機能を使用し、当社の社員に製品について個別に質問したり、お客様の課題に沿ったソリューションについて話したりすることができます。
(カンファレンスのPDFアジェンダは、ページ下部よりダウンロードの上ご参照ください。)
<PHOENIX CONTACT Dialog Daysとは>
当社は2020年のハノーバメッセのオンライン化を機に、参加無料・全世界同時配信のオンラインイベント“ PHOENIX CONTACT Dialog Days”を実施し、毎回全世界の8,000人以上のお客様にご来場いただいております。バーチャル空間での業界最先端の技術、ソリューション展示・イベントをぜひご体験ください。
<フエニックス・コンタクト株式会社について>
世界55か国以上の海外支社を展開し、従業員17、100人以上、創業95年以上の歴史を持つドイツの産業用接続機器、制御製品および通信機器のマーケットリーダー、フエニックス・コンタクト社日本法人。日本では本社(神奈川県横浜市)をはじめ10拠点、および配送センター(神奈川県川崎市)を通じ、DINレール搭載用端子台・プリント基板用端子台・産業用コネクタなどの接続機器や、信号変換器・電源・リレーを中心とする電子機器、サージ保護機器、および産業用ネットワーク機器など約6万点におよぶ製品の販売およびカスタマーサービスを行う。詳細はHPをご覧下さい http://www.phoenixcontact.co.jp
※リリースURL: https://prtimes.jp/a/?f=d28451-20210406-2780.pdf
展示ブース内中のイメージ
【イベント概要】
イベント名 :「PHOENIX CONTACT Dialog Days - Edition HANNOVER MESSE」
開催日時 :2021年4月12日(月)~4月16日(金)
開催内容 :新製品・ソリューション・技術トレンドに関するバーチャル展示、ライブカンファレンス、展示ガイドツアー、ライブチャット(詳細はページ下部)
参加登録サイト:https://www.phoenixcontact.com/en-us/dialog-days(英語)
※ご参加には事前登録が必要です。ガイドツアーとカンファレンスは予約制です。
※主な使用言語は英語です。(後日日本語でのガイドツアーも予定しております)
【主なテーマ・トピック】
- 2021年新製品(制御盤内外製品、基板用端子台コネクタ・ケーブル、ネットワーク製品)
- デジタルファクトリー
- ビルディングオートメーション
- エレクトロモビリティ
- 5G/TSN向け新技術
- 各種コネクタ他
- 産業用エッジコンピューティング/クラウド
下さい。
【さまざまなイベント・コンテンツ】
※イベントご参加は事前登録制となっており一部事前予約が必要です。詳細は、参加登録サイト(ページ下部のリンク)をご確認ください。
◆オンライン展示会:中央部のメインブースと5つの展示スペースに、接続、オートメーション、電源、計測、配線・マーキングをテーマとする新製品、電気化する社会をサポートするトレンドをバーチャル展示。自由に移動し展示パネルなどを閲覧いただけます。
◆展示ガイドツアー【要予約】:当社の製品エキスパートが、まるで展示会場にいるかのように新製品やソリューションをご紹介します。(製品ハイライトツアー、制御盤ソリューション、スマートデバイスデザイン、オートメーションテクノロジー、PLCnext Factoryのデジタル製造)
◆Digital Factory now(デジタルファクトリー):当社ドイツ本社ブロンベルグ工場内の一部の360℃カメラ映像を公開。ご見学いただきながら、製造デジタル化の実例をご紹介。製造の効率化や最適な可用性の向上を体験いただくことができます。
◆カンファレンス【要予約】:スマート社会を形成するためのソリューションに関連した、50の業界・製品エキスパートによるディスカッション、プレゼンテーション、インタビュー。
(カンファレンスのPDFアジェンダは、ページ下部よりダウンロードの上ご参照ください。)
◆チャットルーム:展示ブースではチャット機能を使用し、当社の社員に製品について個別に質問したり、お客様の課題に沿ったソリューションについて話したりすることができます。
(カンファレンスのPDFアジェンダは、ページ下部よりダウンロードの上ご参照ください。)
展示ブース上部からの全体イメージ
展示会のイメージ
デジタルファクトリーのイメージ
<PHOENIX CONTACT Dialog Daysとは>
当社は2020年のハノーバメッセのオンライン化を機に、参加無料・全世界同時配信のオンラインイベント“ PHOENIX CONTACT Dialog Days”を実施し、毎回全世界の8,000人以上のお客様にご来場いただいております。バーチャル空間での業界最先端の技術、ソリューション展示・イベントをぜひご体験ください。
<フエニックス・コンタクト株式会社について>
世界55か国以上の海外支社を展開し、従業員17、100人以上、創業95年以上の歴史を持つドイツの産業用接続機器、制御製品および通信機器のマーケットリーダー、フエニックス・コンタクト社日本法人。日本では本社(神奈川県横浜市)をはじめ10拠点、および配送センター(神奈川県川崎市)を通じ、DINレール搭載用端子台・プリント基板用端子台・産業用コネクタなどの接続機器や、信号変換器・電源・リレーを中心とする電子機器、サージ保護機器、および産業用ネットワーク機器など約6万点におよぶ製品の販売およびカスタマーサービスを行う。詳細はHPをご覧下さい http://www.phoenixcontact.co.jp
※リリースURL: https://prtimes.jp/a/?f=d28451-20210406-2780.pdf
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像