プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

賀茂鶴酒造株式会社
会社概要

園児たちによる酒米の田植え【賀茂鶴酒造】

酒どころ西条で地域の子供たちが米作りを体験

賀茂鶴酒造株式会社

賀茂鶴酒造㈱(広島県東広島市西条、代表取締役社長:石井裕一郎)は、2023年5月25日(木)、西条にじいろ保育園の園児を招いて、田植えの体験会を行います。見学室直売所の敷地内に特設した縦1.2メートル、横2.4メートルの田んぼに、山田錦などの酒米を数種類、園児たちに植えてもらいます。

稲は東広島市高屋町造賀の酒米生産者・友保照規さんから譲り受けたもので、当日は友保さん自らが植え方などの手ほどきしてくださいます。

西条にじいろ保育園は食育にも熱心に取り組んでいます。見学室直売所は園児たちの散歩コースでもあることから交流が生まれ、2021年から田植えを始めました。秋には収穫の体験もしてもらい、園児たちに食べてもらう予定です。

弊社では1989年から2004年まで、広島市八丁堀の緑地「カモツルオアシス」で田植えを行っていました。都会を行き交う人々に一服のゆとりと、酒造りの原点を思い出してもらうための試みでした。今回の田植えが、お酒の街・東広島市のお米やお酒について、より一層関心を持ってもらうきっかけとなることが弊社の願いです。

田んぼは収穫まで見学室直売所前で展示します。稲が育っていく様子を秋までご覧いただけます。


■日時:2022年5月25日(木)10:15~11:00

■場所 :  〒739-0011 広島県東広島市西条本町9-7  賀茂鶴酒造 見学室直売所 


会社概要:

社名: 賀茂鶴酒造株式会社

創業: 明治 6 年(1873 年)9 月 9 日…酒銘 「賀茂鶴」と命名

法人設立: 大正 7年(1918 年)8 月 28 日…株式会社に組織変更

事業:清酒「賀茂鶴」の 醸造および販売

代表者: 代表取締役社長 石井裕一郎

所在地: 本社・醸造蔵 ※2017年 3月10日 登録有形文化財(建造物)に指定

 〒739 - 0011 広島県東広島市西条本町4番31号

 TEL:082-422-2122

Email:shintani@kamotsuru.co.jp

賀茂鶴酒造 オフィシャルサイト https://www.kamotsuru.jp/


 

▼ 写真素材のご要望、掲載・取材に関するお問い合わせ先 ▼

 

賀茂鶴酒造 広報課 担当 新谷 ゆみ TEL:082-422-2122 FAX:082-422-2340 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://www.kamotsuru.jp/press/13622/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

賀茂鶴酒造株式会社

3フォロワー

RSS
URL
http://www.kamotsuru.jp/
業種
製造業
本社所在地
広島県東広島市西条本町4-31
電話番号
082-422-2121
代表者名
藤原 昭典
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
1918年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード