【受験生の新習慣】獣医学部版が登場!無料で使える『志望校相性診断』で、納得できる志望校選びを
夏の終わり、志望校との距離が気になり始めるこの時期。全国17大学の獣医学部を徹底分析した無料の診断ツールが、受験生の志望校選びや入試傾向の把握をサポートします。
東大・難関大専門オンライン個別指導塾「スタディカルテMira」を運営する株式会社スタディカルテ(本社:東京都千代田区、代表取締役:樋口雅範)は、2025年8月21日、獣医師を目指す受験生向けの無料診断ツール『獣医学部 志望校相性診断』をリリースしました。全国17大学の獣医学部について、偏差値だけではわからない自分と相性の良い大学を診断し、狭き門を突破するための第一歩を力強く後押しします。

■ 獣医学部は競争率が高い上、入試の特徴が複雑。的確な情報収集と意思決定を
近年、競争が激化している獣医学部受験。2025年度入試においては、国公立獣医学部(前期試験)の出願者数は前年比約6%増を記録。平均倍率は前期約4.7倍、後期では約15.9倍と高い競争率を呈し、鹿児島大学B配点(※個別学力試験の配点比重が高い選抜方法)に至っては27.2倍に達しました。こうした厳しい競争環境下では、「どの大学に出願し、どの対策を優先するか」が結果を大きく左右します。

志望校を検討するにあたっては偏差値が参考になりますが、獣医学部は大学ごとに入試科目や出題傾向が大きく異なるという特徴があります。共通テストの配点が高い大学や、個別学力試験で数学が不要な大学、英語が不要な大学、理科が不要な大学など、違いが多岐にわたり複雑です。そのため、偏差値だけを見て自分と相性の良い大学を判断することは難しく、受験生の意思決定を困難にしています。
■ 教務チームが国内の獣医学部全17大学を徹底分析して開発した診断ツール
上記のように獣医学部志望者の多くが直面する大学選びの悩みを解決するため、今回『獣医学部 志望校相性診断』をリリースしました。
『獣医学部 志望校相性診断』では、3分ほど設問に答えるだけで、国内の獣医系学部全17大学(国立10校、公立1校、私立6校)における自分と相性の良い獣医学部とその入試傾向を知ることができます。
専門の教務チームが徹底分析した大学別の入試傾向は、スタディカルテMiraのWebサイト上で無料公開中。秋からの受験勉強の羅針盤としてご活用いただけます。
▶︎ 獣医学部 大学別入試傾向分析:https://mira.studykartelab.com/universities/vet

■ 獣医学部 志望校相性診断の使い方
『獣医学部 志望校相性診断』は、スタディカルテIntelligenceのLINEアカウントにてご利用いただけます。
以下のQRコードからLINEを登録し、初回アンケートにご回答ください。アンケート回答後に表示されるメニューから『獣医学部 志望校相性診断』をタップすると、相性診断がスタートします。

『志望校相性診断』の結果に表示されるのは、診断によって大まかな傾向を捉えた候補校です。各大学の配点や詳細な入試傾向については、診断結果からさらに詳しい情報をご確認いただけます。

■ 医学部版は累計診断数2,500超。受験生の新習慣に
株式会社スタディカルテは2024年7月から「国公立医学部 志望校相性診断」を、2024年11月から「私立医学部 志望校相性診断」を提供しており、2025年7月末時点で累計診断数2,500件を突破しました。偏差値や模試の判定だけでは判断が難しい「自分と相性の良い大学」を客観的に整理できるツールとして、多くの高校生・受験生に利用されています。
今回の「獣医学部版」は、こうしたシリーズの実績と受験生のニーズを踏まえて開発されたものです。

■ 診断後は、過去問分析を通してさらに踏み込んだ相性確認を
『志望校相性診断』で自分に合う大学を見つけた後は、候補校の過去問に取り組みましょう。(ただし、過去問を解く前に、入試基礎学力をひととおり備えておく必要があります。)過去問を通して実際に、自分と入試問題との相性を確認することが大切です。また、自分の現時点での学力と、志望校の合格ラインとの距離を見極め、合格までに足りないことは何かを掴む必要があります。
■ プロの学習プランナーによる無料学習相談 申し込み受付中
具体的な学習内容や受験戦略は、受験生の状況に応じて変化します。合格に向けた学習内容の優先順位づけや、志望校を決めるにあたって重視すべきこと、併願戦略など、自分自身での判断が難しい場合は、ぜひスタディカルテMiraの無料学習相談をご活用ください。専門の学習プランナーが受験生一人ひとりの状況に合わせたアドバイスをいたします。

■ スタディカルテMiraについて
スタディカルテMiraは、獣医学部をはじめ、東大などの難関大学受験に特化したオンライン個別指導塾です。所属する講師は、確かな指導力と豊富な合格実績を誇るプロ講師ばかり。
生徒一人ひとりにオーダーメイドの受験戦略に基づく、学習ロスを削ぎ落とした独自の仕組みは、「勉強時間に無駄がない」「志望校の入試傾向に完全準拠した指導がすごい」とご好評をいただいています。

▶︎ 東大・難関大専門 オンライン個別指導塾 スタディカルテMira:https://mira.studykartelab.com
■ 株式会社スタディカルテについて
株式会社スタディカルテは、「だれもが自分の夢を信じられる社会へ」というビジョンのもと、テクノロジーによる新しい教育手法を提供するスタートアップ企業です。サービスを通して、より多くの人たちへ良質な教育を提供し、教育課題の根本的解決に向けた仕組みを構築することを目指しています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像