沖縄・宜野座村産のいちごをたっぷり使用!沖縄発の食品ブランド琉Q[ルキュー]の新商品「宜野座村のいちごバター」をMakuakeにて先行販売
パティシエと開発した濃厚でフルーティーな沖縄県産いちごバターが誕生
沖縄生まれの食品・雑貨ブランド「琉Q(ルキュー)」(運営/GUILD OKINAWA株式会社、デジマール株式会社)から、希少な沖縄県産イチゴを使用したフルーツバターが誕生!「琉Q 宜野座村のいちごバター」の応援購入プロジェクトを2023年3月24日(金)よりMakuakeにて開始いたします。
https://www.makuake.com/project/guild-okinawa/
※プロジェクト実施期間:2023年3月24日(金)〜5月24日(水)
■沖縄県産イチゴのパイオニア・宜野座村のイチゴを贅沢に使用
琉Q[ルキュー]では、県産イチゴの先駆けである宜野座村のイチゴ農家さんと県内パティシエと協力し、県産イチゴのおいしさが堪能できる「宜野座村のいちごバター」を開発いたしました。
■おいしさの秘密① 完熟ぎりぎりのイチゴを使用
■おいしさの秘密② 全体の約半分がイチゴ!
国内のみならず海外からも人気のフルーツタルト専門店[oHacorté](オハコルテ)で商品開発を務める高良さんは、県産フルーツのおいしさをよく知るプロフェッショナルです。全体の約40%以上がイチゴという贅沢な配合で、イチゴの甘さ&酸味と芳醇なバターが織りなすハーモニーが、口いっぱいに広がります。
■おいしさの秘密③ 材料はシンプルに。保存料、着色料、香料不使用
本商品の原材料は、イチゴ、バター、きび砂糖、レモン果汁、寒天、塩ととてもシンプル。イチゴ以外の材料も、なるべく県産や国産、国内製造のものにこだわっています。
■Makuake販売記念!SNSでフォロー&いいねキャンペーン開催!
【応募期間】2023年3月24日(金)〜4月24日(月)
【賞品】新商品&人気商品のフルーツバターセット
(いちごバター70g/ パインバター40g/パッションフルーツバター40g)
※いちごバターは試作品のため、販売商品とは仕様が一部異なる場合がございます。
【当選者数】10名様
【応募方法】詳細は琉Q公式Instagramにてご確認ください
■商品概要
内容量:40g、70g
※保存料、着色料、香料不使用
■プロジェクト概要
期間:2023年3月24日(金)~5月24日(水)
プロジェクトページURL:https://www.makuake.com/project/guild-okinawa/
販売内容:超早割40%OFF、早割30%OFF 、Makuake割20%OFFなど。それぞれ数量限定
■琉Q[ルキュー]について
■琉Qオンラインショップ
https://ruq.jp/
■琉Q公式インスタグラム
https://www.instagram.com/ruq__official/
▼デジマール株式会社について
2016年9月設立。東京と沖縄を拠点にお客様のビジョン実現をデジタルマーケティングで支援する、チーム型ソリューションを提供。Yahoo! 、Google、SNS各種を主に取り扱うインターネット広告代理業が中心。集客で得られたトラフィックを分析し、データドリブンな施策で事業主様と伴走。Yahoo!広告正規代理店、Google広告正規パートナー。プライバシーマーク付与事業者。
所在地:【本社】東京都品川区北品川5-5-15 大崎ブライトコア4F
【沖縄支店】沖縄県那覇市小禄1831-1 沖縄産業支援センター5F
代表取締役:細田 和宏
URL:https://digimarl.com/
▼GUILD OKINAWA株式会社について
2016年2月設立。沖縄で活動するクリエイティブエージェンシー。クライアントの課題解決のため、テレビCM企画・演出、パンフレットなどの印刷物デザイン、グラフィックデザイン、Webサイト制作、ロゴ制作、ブランディング、SNSコンサル、店舗プロデュース、イベントプロデュースなど幅広く対応。琉Qのブランドコンセプトから商品開発まで一貫して行う。その他、数多くの事業を手掛ける。
所在地:沖縄県糸満市西崎町4-15-2 3F
代表取締役:仲本 博之
URL:https://guild-okinawa.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像