プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

【自治体との取組は3ヶ月連続!】スポット直感型アプリ『Sassy』が、三重県、富山県、山梨県、長野県、岐阜県および群馬県における観光コンテンツの作成・配信を開始

当取組は今後も加速させていきます

株式会社Relyon Trip

スポット直感型アプリ『Sassy(https://relyontrip.com/sassy/)』を運営する株式会社Relyon Trip(代表取締役CEO:西村彰仁)は、三重県、富山県、山梨県、長野県、岐阜県および群馬県と「マイクロツーリズムの促進および若年層への観光スポットの魅力発信」を目的としたアプリコンテンツ作成の取り組みを開始いたします。

 

 

  • 背景と目的

『Sassy(サッシー)』は、10〜20代の若年層を中心にご利用いただいている「スポット直感型の観光・飲食アプリ」です。
マッチングアプリのように直感的にスポットを選べる操作性や、あらゆる情報が集約された利便性が受けており、直近1ヶ月でアクティブなお客様の数が約20%増加するなど、コロナ禍の制限中にも関わらず日々成長を続けております。

また、近場で非日常を味わう「マイクロツーリズム」がこれからの観光業において重要なキーワードになってくる中、『Sassyはマイクロツーリズムに最適なアプリ』としても注目されております。

今回、マイクロツーリズムの活性化や若年層への観光スポットの魅力発信を目的として、各自治体が所有するYouTube番組やスポットデータ等を活用しながら『Sassy』のアプリコンテンツを作成し配信することになりました。
当取組は、5月の山形県、6月の青森県、岩手県との取組に続くものであります。
 

  • 『Sassy(サッシー)』とは

『Sassy』は、スマホ専用アプリとなり、iPhone・Androidともに無料でお楽しみいただけます。

約5分利用された方は 、平均して100スポット以上を「♡(行きたい)または ×(興味なし)」を判定しており、当社にはこれまで累計500万回以上の判定データが蓄積されております。

当データは「どこのスポットがどの層に好評・不評なのか」等、一般的に取得できないデータも多く、当社は全国でも随一の観光・飲食アプリ開発および分析まで行えるスタートアップ企業です。

尚、今回作成したコンテンツは、アプリ掲載一定期間経過後にデータ分析を図り、観光スポットの発信方法の改善や、更なるマイクロツーリズムの促進に繋げていきたいと考えております。

Sassyの画面イメージ


【ご参考(イメージ)】
群馬県および富山県のアプリコンテンツ (YouTube動画+スポット紹介+まとめMAP)

 

 

 

  • 「新・自治体プラン」について

観光データやYouTubeなどを活用した「自治体向けプラン」を提供しております。
驚くほど簡単に、観光スポットのアプリコンテンツ化、およびデータ収集・分析が可能になります。

情報爆発社会と言われる現代において、自治体のホームページへの能動的なアクセスは見込めないため、スマホアプリを通して直接発信していくことが今後重要です。

当プランは、市区町村単位でのお申し込みも可能です。
予算ゼロから検討できますので、お気軽にお問い合わせください。

【自治体様向け】お問い合わせ窓口
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc8_ALQ93WJ0E5WQM04kQv8l_s_4TP0QHH31KbKiTbvp6Bwhw/viewform
 

  •  Sassyアプリ概要

紹介ページ:https://relyontrip.com/sassy/
App Store:https://apps.apple.com/jp/app/id1496112424
GooglePlayStore:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.relyontrip.sassy
配信価格:無料
 

  •  会社概要

会社名:株式会社Relyon Trip(リリオントリップ)
設立日:2019年10月1日
代表者:西村 彰仁
URL:https://relyontrip.com


<本件に関するお問合せ先>
sassy_support@relyontrip.com

 

 
種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
位置情報

このプレスリリースをシェアする

プレスリリース素材ダウンロード

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます。

プレスリリース画像一覧

株式会社Relyon Tripのプレスリリース

もっと見る

PR TIMESのご利用についてはこちら

資料ダウンロードする