【店舗イベント】ウェルフードマーケット&カフェ「imperfect」にてふくしま逢瀬ワイナリーPOP UP開催
~農業の6次産業化に果樹園と一緒に取り組む~
【「imperfect」公式サイトはこちら】http://www.imperfect-store.com/
- ふくしま逢瀬ワイナリーとは
「ふくしま逢瀬ワイナリー」は、果物の生産から加工、販売までを一連で手掛け、福島県の果樹農業の6次産業化に向け、新たな事業モデルで運営されています。「フルーツ王国・福島県の美味しい桃や梨、林檎の可能性を広げ、新たにワイン用葡萄の栽培に挑戦する農家を応援したい」と農産物や地元ブランドの付加価値を高める取り組みを行い、東日本大震災以後、風評被害に苦しむ福島県内の果樹農家の方々と一丸となって活動に取り組まれているワイナリーです。
ふくしま逢瀬ワイナリーよりimperfectが掲げるDo well by doing good.(いいことをして、世界と社会をよくしていこう)に賛同いただき、今回のポップアップが実現しました。
- ご提供する商品
ふくしま逢瀬ワイナリーではワイン、ブランデー、リキュールの3種類のお酒などが造られています。その中で今回のポップアップに並ぶのは、リンゴのスパークリングワイン「シードル2017」、ブランデーをベースにして造っているリキュール3種、モモの「OUSE Pêche」、ナシの「OUSE Poire Japonaise」とリンゴの「OUSE Pomme」を予定。
<販売価格>
シードル 650円(税別)
リキュール ソーダ割・紅茶割など 各種750円(税別)*詳細は店舗でおたずねください。
その中でもシードルはFuji Cider Challenge 2020での最高賞含め多くの賞を受賞している他、都内の有名レストランやJR東日本”四季島”にも採用されるなど、高い評価を受けています。福島県産の林檎「ふじ」を100%使用して造られるシードルは、フレッシュな香りと果実味溢れるエレガントなスタイルが特徴です。
逢瀬ワイナリーの商品各種と相性のよいimperfectのナッツやチョコレートのペアリングをお楽しみください。
尚、本企画中の売上の2%相当額が、imperfectが実施するDo well by doing good.(いいことをして世界と社会をよくしていこう)活動の資金に充当されます。
- Do well by doing good.の活動とは
imperfectでは、「Do well by doing good.」活動として、生活者自身が世界の食と農を取り巻く社会課題への取組みに参加できる仕組みを展開しています。商品を購入頂いたお客様に投票チップをお渡しし、「環境」「教育」「平等」をテーマにしたプロジェクトの中から、お客様に共感頂いたプロジェクトに投票頂きます。年度ごとに投票結果を集計し、最も得票数の多かったプロジェクトを、imperfectの売上の一部を活用して生産国現地で実行する仕組みとなっています。
現在は、第2期の投票(2020年4月から2021年3月末迄)の活動期間中であり、本企画実施中の逢瀬ワイナリー商品の売上高の2%相当額も、2021年3月にお客様の投票によって確定するプロジェクトの実行資金として充当される予定です。
- 世界の食と農を取り巻く社会課題に対しお客様と一緒に取り組む
- imperfect概要
名称 :imperfect表参道
所在地 :〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-12-10表参道ヒルズ同潤館1階
営業時間 :11:00〜21:00(日曜日のみ〜20:00)
TEL :03-6721-0766
URL :https://www.imperfect-store.com/
※当面、全ての営業時間を20:00までに短縮して営業しております。
<会社概要>
名称 :imperfect株式会社
設立 :2019年3月18日
代表者 :代表取締役社長 浦野正義
所在地 :〒100-8086 東京都千代田区丸の内二丁目6番1号
事業内容 :飲料・食品・酒類の製造販売/日用雑貨・衣類の製造販売/飲食店の経営/飲料・食品・日用雑貨・衣類の輸出入
URL :https://www.imperfect-dowell.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像