【話題沸騰】ドン・キホーテのトイレをジャック! SFドラマ『マルクト』の世界観を体感できる異例の広告展開とは?
トイレ広告メディア ハレルヤ!で、超監視国家ドラマの“没入型PR”が大反響
トイレ広告メディアの開発・設置を手がける株式会社トランプス(本社:神奈川県横浜市 代表取締役:井口正文)は、株式会社闇(本社所在地:東京都港区 代表取締役:荒井丈介)と「ない株式会社」(本社所在地:大阪市淀川区 代表取締役:岡シャニカマ)の広告企画制作による、SFドラマ『マルクト ~あなた、誰ですか?~』(BUMP)および関連テレビ番組『マルクト情報テレビ』(MBS)の認知拡大を目的としたトイレスペース広告ジャック企画を、2025年5月よりドン・キホーテ新宿店および梅田本店にて実施しました(現在は終了)
「閉ざされた非日常空間」であるトイレ内にドラマの世界観を再現した本プロジェクトは、「これは何だ!?」と話題となり、従来の広告にはない没入体験を提供。トイレ広告メディアの新たな価値を提供する取り組みとなりました。

■ 番組概要
『マルクト情報テレビ』
放送:MBS(毎日放送)にて5月24日(土)より毎週土曜 全4回(関西ローカル)
配信:TVer・MBS動画イズムにて放送直後より配信
*ただし現在は配信終了。Youtubeにて全4話を公開中。
https://youtu.be/PWeAGNW27yc?si=99kIC4zamIbhp5JZ
『マルクト ~あなた、誰ですか?~』
配信:ショートドラマアプリ「BUMP」
全30話を配信中
https://lp.bump.studio/rZEvT80i/marukuto


■ トイレ広告でしか実現できない“没入演出”
『トイレ広告メディア ハレルヤ!』は、小売量販店や球場、公共施設などのトイレスペースに掲出される高接触・高訴求型のアナログ広告メディアです。
本プロジェクトでは以下の特徴を活かし、配信作品『マルクト』の異様で濃密な世界観の訴求に成功しました。
-
長時間・強制視認される空間構造
-
ポスターとステッカーの複合表現
-
男女別トイレでの広告内容切り替え
-
QRコードによる番組ページ誘導との親和性
あまりに強烈な印象により、「これはテレビの番宣です」と記したステッカーを急遽、追加で掲出する対応に迫られるほど、来店客からの反応も大きく、話題性を持った演出となりました。
■ 話題性だけでなく“成果”も証明
QRコードを活用したポスター・ステッカーの誘導成果は、同じトイレ空間における動画広告の最高値と比較して450%のLPへの遷移率(*1)を記録。(ドン・キホーテ新宿店、梅田店での平均遷移率は0.27%)という驚異的な数値を叩き出し、アナログ広告からオンラインへの誘導効率が高いことを数字でも証明しました。
(*1)遷移率の計算式は(QR経由でのLPアクセス数)÷(レジ通過者数×時間あたり平均トイレ利用率48.4%(*2))×100
(*2)世界トイレ機構のデータ参照



小便器前で認知
ついつい見てしまう

個室に入る前に認知
無視ができない

個室内で認知
ペーパーホルダーにも

手洗い時にも認知
用が済んでからも露出

■ 企画制作チーム紹介
監修:株式会社闇(ホラークリエイティブカンパニー)
企画:ない株式会社(“ない”から発想する企画会社)
放送元:株式会社毎日放送(MBS)
■ 今後について
トイレ広告メディア ハレルヤ!(運営:株式会社トランプス)では、今後もトイレスペースという特異な空間を活かした“感情に届く広告”を展開してまいります。
広告主様向けの媒体資料や、トイレ広告に関する詳細は下記LPよりご覧ください。
▶︎ 媒体資料ダウンロード・出稿ご相談はこちら
https://hareruya.media/adlp/
株式会社トランプス(トイレ広告メディア:運営元)
所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘1-4-8 美しが丘テラス5F
代表者:井口正文(代表取締役)
設立:2006年7月3日
事業内容:広告メディア開発、クリエイティブ制作
URL:https://trumps.co.jp/service/
株式会社闇
所在地:東京都港区赤坂6丁目6番20号 赤坂DTビル2F
代表者:荒井丈介(代表取締役)
設立:2015年4月
事業内容:ホラークリエイティブ制作
URL:http://death.co.jp/
ない株式会社
所在地:大阪府大阪市淀川区十三本町1-16-19
代表者:岡シャニカマ(代表取締役)
設立:2023年7月
事業内容:「ない」から発想されたコンテンツ企画・制作
URL:https://71inc.jp/
株式会社毎日放送(MBS)
本社所在地:大阪市北区茶屋町17番1号
東京支社:東京都港区赤坂5丁目3番1号 赤坂Bizタワー28階
代表者:虫明洋一(代表取締役)
設立:2018年7月28日
事業内容:放送法による基幹放送事業(テレビの放送)、放送番組および映像ソフトの企画・製作・販売 ほか
【資料請求 および お問い合わせ先】
トイレ広告メディア ハレルヤ!
運営:株式会社トランプス 担当:井口
MAIL:info@hareruya.media
TEL:050-1721-2185(IVR対応)
URL:https://hareruya.media/adlp/

株式会社トランプス
■トイレ広告メディア ハレルヤ!/運営:株式会社トランプス
横浜型地域貢献企業 最上位認定 ※更新認定27(3)0396
■050-1721-2185 ■ advertiser@hareruya.media ■https://reception.hareruya.media/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像