業界初 クラウド型サイネージサービスを追加機器・費用無しで利用できる、サムスン電子製43・55型 「CloudOn™ディスプレイ」 を発売

~現場の負荷・費用を軽減。リース契約時、月額3,710円(税別)から~ (業界初=2025年7月1日ヒビノグラフィックス株式会社調べ、リース月額は43型ディスプレイ5年契約時)

ヒビノグラフィックス株式会社(旧 株式会社エヌジーシー、本社:東京都港区、代表取締役社長:原田宗憲)は、サムスン電子製サイネージディスプレイに同社製クラウドサイネージサービスVXTスタンダードをパッケージにした「CloudOn™ディスプレイ」の販売を7月2日より開始します。

サービスコンセプト概念図

|「CloudOn™ディスプレイ」発売の背景

深刻な人手不足で特に小売り流通や飲食の現場では現場スタッフの負荷が高まっています。

本製品は、スタンドアロンサイネージのコンテンツ更新のためのUSBメモリの抜き差しや、従来のサイネージシステムに必要だったSTB(セットトップボックス)を不要にします。ペアリングコードによる簡単な初期設定でお客様が自分で運用開始可能。また、遠隔からのディスプレイ電源オン・オフ(再起動)機能によりシステム復旧を簡便にします。これらの機能を通じ、CloudOn™ディスプレイは現場の負荷と費用を軽減します。

 |「CloudOn™ディスプレイ」の特徴

  • CloudOn™ディスプレイは、サムスン電子製ディスプレイとサムスンクラウドサイネージサービスVXTスタンダードを、ヒビノグラフィックス株式会社がパッケージにした製品です。お客様は、ディスプレイサイズとサイネージサービス契約期間(1年・3年・5年)を選ぶだけで購入可能で、別途契約・支払いが不要です。

  • 簡単な手順でクラウドサイネージをスタート

    ・STBが不要で、お客様ご自身でディスプレイをダイレクトにネットワーク接続し、リモコン操作とクラウドサービス画面の入力でペアリングコードを入力するだけで、サービスを利用開始できます。

 |クラウド型サイネージサービスサムスンVXTの特徴

■ サムスンクラウドサイネージサービスVXTスタンダード(1年・3年・5年分)

■ サムスンディスプレイ内蔵コントローラで動作しSTBが不要

■ パソコン以外にタブレットやスマートフォンなどの複数の端末からもコンテンツ更新が可能

■ 60日間無償トライアル対応

■ 現地でのリモコン操作無しで、遠隔操作による電源オフ・オン操作(再起動)が可能

■ コンテンツ・端末のタグ付け機能によりフォルダ管理が不要な、PowerPointⓇ感覚の簡単操作

■ 200種類近い豊富なテンプレートと編集ツールでコンテンツ制作も支援

■ 500万種類以上のストックフォトが使い放題

■ ヒビノグループ制作の動画マニュアルをご用意、お客様の運用をバックアップ

※ヒビノグラフィックス株式会社は、2009年にサムスン電子の日本市場における販売パートナー契約をした(当時の日商エレクトロニクス株式会社映像事業部門として)、国内最古のサムスンサイネージディスプレイ正規代理店です。

  |商品ラインアップ

|販売ターゲット

■ 現在のUSBメモリの抜き差しによるデジタルサイネージのコンテンツ更新の業務負荷軽減をしたいお客様

■ 今までデジタルサイネージシステムを導入したが、STBの初期費用・保守費用やスペース削減をしたいお客様

■ 初期費用抑制、省スペース、運用負荷最小化を希望するデジタルサイネージ新規導入検討のお客様

|販売パートナー  (五十音順)

|価格  オープン価格 (日本機器 ECサイト販売価格 QM43C-CO1 143,000円税込から、

  SMFLレンタル株式会社 5年リース月額・QM43C-CO5 3,710円税別、4,081円税込)

|販売目標 初年度500台

| サムスンVXTスタンダード機能一覧

| ディスプレイ製品仕様

  https://hgx.co.jp/vs-products/qxc/ 

■会社概要

会社名  : ヒビノグラフィックス株式会社 (旧株式会社エヌジーシー、2025年7月より社名変更)

代表者  : 代表取締役社長 原田宗憲

本社所在地: 東京都港区海岸2-7-70

設立   : 1985年7月29日

URL   : https://hgx.co.jp

■本件に関するお問い合わせ先

ビジュアルソリューション事業部 宮田・中山(元) vs@hgx.co.jp

・SMFLレンタル株式会社のリース料金については、同社リース契約に基づく条件が適用されます。金利によって変動をする場合があります。お客様与信状況によってお見積り金額が変動をする場合があります。

・インターネット接続環境はお客様でご用意頂く必要があります。

・PowerPointは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
http://www.ngc.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区海岸2-7-70 ヒビノ日の出ビル 9階
電話番号
03-6480-8141
代表者名
原田 宗憲
上場
未上場
資本金
5000万円
設立
1985年07月