八重泉酒造とromi-unieがコラボレーション沖縄・石垣島の風景を味わう新感覚ドリンクセット
『Paysage(ペイザージュ)』 2025年10月15日発売
八重泉酒造(本社:沖縄県石垣市、代表取締役社長:座喜味盛行)は、菓子ブランド「romi-unie」とのコラボレーションによる新商品『Paysage(ペイザージュ)』を、2025年10月15日(水)に発売いたします。本商品は、石垣島ゆかりの素材を使用し、ボタニカルの要素を加えた“飲むアロマ”のようなシロップ2種と、八重泉酒造の人気銘柄「島うらら」を組み合わせた3本セット。八重泉酒造70周年を記念した特別な企画として登場します。

開発背景:70周年記念に向けた新たな挑戦
本商品は、八重泉酒造70周年を記念したコラボレーションアイテムです。 これまでにない新たな層のお客様にも気軽に泡盛を楽しんでいただくきっかけを作りたい八重泉酒造と、お酒を通じて新たなお客様との出会いを求めるromi-unie、双方の想いが一致し、今回のコラボレーションが実現しました。

商品コンセプト:「飲むアロマ」を五感で楽しむ石垣島の風景
『Paysage(ペイザージュ)』は、沖縄・石垣島ゆかりの素材を使用し、ボタニカルな要素を加えた「飲むアロマ」のようなシロップ、こちらに八重泉酒造の泡盛『島うらら』を加えた3本セットです。アルコールでもノンアルコールでも、気分に合わせて様々なアレンジをお楽しみいただけます。
リゾート感をイメージしたネーミングや色展開など、細部にまでこだわりを込め、気軽に日常で沖縄・石垣島を感じられるアイテムに仕上げました。


ラインナップ

Paysage 石垣の風(シロップ)
沖縄を訪れた時の感動がよみがえる、シークワーサーとパッションフルーツの爽やかな酸味と甘酸っぱさが特徴のシロップです。
泡盛割りでも、ソーダで割ってノンアルコールでも楽しめます。

Paysage 島の花と鳥(シロップ)
ハイビスカスの鮮やかな赤色とベリーの風味を組み合わせた、華やかで愛らしい味わいのシロップです。
鳥のさえずりが聞こえる島の風景を表現しました。

島うらら(琉球泡盛)
石垣島の恵みを詰め込んだ泡盛。地元石垣島産 ひとめぼれの甘みと、心地よくフルーティーな香りが特徴です。今回のコラボレーション限定の爽やかなミニボトルでお届けします。
アルコール度数:25度
楽しみ方のご提案
アルコールで楽しむ:泡盛と同量のシロップで割るオンザロック、泡盛とソーダーで割って、ジュースなどを加えたカクテルで。
ノンアルコールで楽しむ:ソーダ割りで、ソーダを入れてスライスレモンを飾って、クリームソーダに。
商品名:Paysage(ペイザージュ)
発売日:2025年10月15日(水)
内容量:各200ml
価格 :3本セット4,200円(税込)
販売場所:八重泉酒造 公式サイト・八重泉酒造 工場店頭
※石垣島、沖縄の土産店などでも販売予定
Webサイト・SNS
八重泉酒造 : https://yaesen.com/
八重泉受賞歴:https://yaesen.com/pages/prize/
Instagram : https://www.instagram.com/yaesen_syuzo/
romi-unie
romi-unieは鎌倉にある菓子研究家 いがらしろみのジャムと焼菓子の店。
家庭で楽しんでつくったシンプルなフランス菓子の味を大切に、店内でひとつひとつ手づくりしています。お菓子の楽しさで日常をほんのちょっと豊かなひとときに。
公式サイト : https://romi-unie.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像