「LINEスグミエール」総代理店のZORSE、全国の販売パートナーおよび企業向けに案内を本日より開始

〜総代理店として全国の企業に先行導入チャンスを提供〜

ZORSE株式会社

ZORSE株式会社(所在地:宮城県仙台市、代表取締役:佐瀬武士)は、LINEヤフーコミュニケーションズ株式会社(本社:福岡市博多区、代表取締役社長CEO:鈴木優輔)が公式に提供する新サービス「LINEスグミエール」の総代理店として、全国の企業・店舗向けに本サービスの案内を開始しました。

2025年8月7日にリリースされた「LINEスグミエール」は、LINE公式アカウントに直接連携できる拡張ツールで、顧客管理・セグメント配信・テンプレート配信など、集客・販促における課題解決をワンストップで実現します。

■LINE公式アカウント運用の課題を解決

国内月間アクティブユーザー数9,900万人以上のLINEユーザーに対しての圧倒的なリーチ力を持つ一方で、友だちが増えるにつれてもっと効果的にメッセージを配信したいニーズが高まる中で、

特に、「配信の費用対効果を上げたい」「もっと自由度高く配信先を選びたい」「時間をかけず簡単に配信したい」といった声が多く聞かれます。

「LINEスグミエール」は、これらの課題を解決するためにLINEヤフーコミュニケーションズが開発した、LINE公式アカウント連携型のサードパーティーツールです。

(※LINE公式アカウントの費用は別途発生します。)

■「LINEスグミエール」の3つの魅力

LINEスグミエールは、アンケート機能を通じて友だちを自動的に分類し、ターゲットを絞った効果的なメッセージ配信を可能にします。

1.絞り込みで費用対効果UP!

友だちマップアンケートやカスタムアンケートを活用することで、顧客ロイヤリティや興味関心といった多様なセグメントで友だちを分類できます。

これにより、全ての友だちに一律でメッセージを送るのではなく、より響くであろうターゲット層に絞って配信することで、費用対効果を高めることが期待できます。

2.配信先は自由自在!

「友だちマップ」による顧客ロイヤリティでの分類はもちろん、「アンケートの回答情報」「メッセージの配信結果」「クーポンの利用状況」など、様々な基準で友だちをグループ分けできます。

これにより、これまでのLINE公式アカウントの基本機能に加え、さらに高度で自由度の高いセグメント配信が可能になります。

3.シンプル操作で見たまま簡単!

LINEスグミエールの管理画面上で誰でも簡単にアンケートを作成でき、回答結果をもとに友だちが自動で分類されるため、マーケティング初心者でも安心して利用できます。

また、スマホやPCからでも手軽に操作できるため、他の業務と兼任している担当者の方でも、時間をかけずに素早く配信準備ができます。

■総代理店としてのZORSEの役割

ZORSEは、LINEヤフーコミュニケーションズより初の総代理店として正式認定を受け、本サービスを全国に展開します。

企業や店舗への直接販売に加え、全国の販売パートナー(二次代理店)を通じた導入支援も行います。

契約から運用開始、効果的な活用までをワンストップでサポートします。

■今しかない先行導入のメリット

公式リリース直後のため、競合導入が少ない今こそ差別化のチャンスです。

早期に導入した企業は顧客との接点をいち早く強化でき、LINE公式アカウントの効果をさらに高めるための大きなアドバンテージを得られます。

■導入を検討する企業へのメッセージ

「LINE公式アカウントをもっと効果的に使いたいが、どうすればいいか分からない」

「既存のLINE公式アカウント運用で成果が頭打ち」

「お客様ごとに情報を出し分けたい」

といった課題を持つ企業・店舗様にとって、「LINEスグミエール」は強力なソリューションとなります。

まずはお気軽にお問い合わせください。

【本件に関するお問い合わせ先】

ZORSE株式会社

担当:佐藤

メールアドレス:info@zorse.jp

お問い合わせフォーム:https://zorse.jp/contact.html

【サービス概要】

・名称:LINEスグミエール

・概要:LINE公式アカウントを活用したマーケティング支援ツール

・対象:LINE公式アカウントの活用や運用している企業や店舗様

・特徴:友だちのロイヤリティや嗜好性などをアンケートにより簡単に可視化し、誰でも手間なくロイヤリティに応じたセグメント配信ができます。

・公式HP:https://linesugumiere.lycomm.co.jp/

・提供元:LINEヤフーコミュニケーションズ株式会社(https://lycomm.co.jp

※「LINEスグミエール」はLINEヤフーコミュニケーションズの商標です。

【会社概要】

・社名: ZORSE (ゾース) 株式会社

・代表者: 代表取締役社長 佐瀬武士

・本社所在地: 宮城県仙台市宮城野区榴岡一丁目1−1 JR仙台イーストゲートビル2階

・設立年: 2020年2月

・Web URL: https://zorse.jp

【ZORSE株式会社 代表者略歴】

代表の佐瀬が2013年にBALIE株式会社(現LINEヤフーマーケティング株式会社)を設立。

LINE公式アカウント代理店事業に従事し、主に東北地区を中心に小売店や飲食店を含む企業に対して、LINE公式アカウントおよびLINE Pay事業を展開し約2,600社の顧客と約12,000のアカウントを獲得。

その後、BALIE株式会社の実績が評価され、LINE Pay株式会社とのM&Aを経て、LINEグループの一員として更なる事業の発展に貢献。

2020年に同社代表取締役を退任し、同年ZORSE株式会社を設立。

現在 ZORSEは東証プライムに上場する株式会社ビジョン(証券コード:9416)のグループ企業として、過去の知見と実績を活かした中小企業向けの売上支援事業を展開しています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

ZORSE株式会社

4フォロワー

RSS
URL
https://zorse.jp
業種
情報通信
本社所在地
宮城県仙台市宮城野区榴岡1−1−1 JR仙台イーストゲートビル3階
電話番号
022-742-0550
代表者名
佐瀬武士
上場
未上場
資本金
500万円
設立
2020年02月