プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

NPO法人コミュニティリンク
会社概要

岡崎市のスタートアップ協働実証プロジェクト「Urban Innovation OKAZAKI」が採択企業を発表、実証実験へ

当初の予定を超える4件のアイディアを採択、2つの社会課題「観光夜間消費額の拡大」「育児における不安や孤独感の解消 」の解決を目指す

Urban Innovation JAPAN

アーバン・イノベーション・ジャパン(UIJ)(事務局:特定非営利活動法人コミュニティリンク/兵庫県神戸市 代表:中西雅幸)は、岡崎市(愛知県)が取り組む協働実験「Urban Innovation OKAZAKI( https://urban-innovation-japan.com/city/okazaki-city )」に参加する企業の選考に協力し、このほど同市から実証に参加するスタートアップ企業が発表されました。同プロジェクトは今年8月まで協働期間とし、その後、サービスの導入・実現を目指します。

――――――――――――――――――――――――
■「Urban Innovation OKAZAKI」とは
――――――――――――――――――――――――

UIJはスタートアップ企業との協働実験を通じて自治体が抱える社会課題を解決するプロジェクトで、2018年の兵庫県神戸市における取り組みを皮切りにこれまで全国の自治体と数々のプロジェクトに取り組んできました。
 
UIJにとって全国15例目の取り組みの舞台は徳川家康公生誕の地でもある岡崎市。主要産業の自動車産業を足掛かりにさらに未来への変革を進めつつあり、「SDGs未来都市」「新しいまちづくりのモデル都市」「スマートシティ先行モデルプロジェクト」といった国の認定を受けながら、民間企業との連携による都市構造の再構築などを図り、新たな時代の役割を模索されています。

今回は事前に提示した4つの社会課題に対して、のべ45件の応募があった中から2つの課題について解決に取組む4社を採択しました。当初2社の採択を予定していましたが、予想以上に多くの企業から魅力的な提案があったため、4社へ枠を拡大しました。今後、課題解決を目指して実証実験に取り組んでいきます。

​――――――――――――――――――――――――
■取り組む課題と採択企業
――――――――――――――――――――――――
  • 課題1)「どうする家康」に便乗!宿泊につながる体験型コンテンツの開発・実証

岡崎での滞在時間を長くすることで宿泊客や地元飲食店での消費拡大を目指し、既存施設やリバーフロント地区を活用し、夕方〜夜にかけて楽しめる新たな体験型コンテンツの開発し、宿泊につながるか実証を行う。
(課題詳細:https://urban-innovation-japan.com/project/okazaki-city/2021-11/night-time-economy/ 
所管課:岡崎市 観光推進課

​採択企業1)​株式会社さとゆめ https://satoyume.com/
「観光夜間消費額の拡大」の課題解決のため、地域と伴走しながら、「古民家活用」、「分散型」、「地域運営型」、「地域まるごと」をコンセプトに、岡崎ならではの宿泊・おもてなしのサービスの構築につながる実証実験を実施します。

採択企業2)株式会社一旗 https://www.hitohata.jp/
「観光夜間消費額の拡大」の課題解決のため、 超高輝度プロジェクターを活用したプロジェクションマッピングやホログラムなどの新たな夜間観光コンテンツの実証実験を実施します。

採択企業3)株式会社amulapo https://amulapo-inc.com/
「観光夜間消費額の拡大」の課題解決のため、 ARグラスを用いた新しい観光コンテンツを開発し、ビジネス性の検証を含めた実証実験を実施します。
​​
  • 課題2)育児における不安や孤独感を解消したい!新たな子育て情報発信ツールの実証開発

子育ての不安や孤独感を軽減させ、家族で育児に前向きに取り組めるよう、情報発信、コミュニティによる支援など、効果的に行う手法の開発・検証を行います。
(課題詳細:https://urban-innovation-japan.com/project/okazaki-city/2021-11/childcare/ 
所管課:岡崎市 こども育成課

​採択企業4)特定非営利活動法人ファザーリング・ジャパン https://fathering.jp/
「育児における不安や孤独感の解消 」 の課題解決のため、パパ目線での子育てに助かるマップの作成や、市内にある子育て支援団体と連携したパパ同士のつながりを作り出す実証実験を実施します。

▼市の抱える社会課題解決のため、市と協働事業を行う4社を決定しました。(岡崎市発表 3月4日)
https://www.city.okazaki.lg.jp/houdou/p034894.html

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
愛知県岡崎市自治体兵庫県神戸市本社・支社
関連リンク
https://urban-innovation-japan.com/past/past-okazaki-city/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

NPO法人コミュニティリンク

5フォロワー

RSS
URL
https://communitylink.jp/
業種
情報通信
本社所在地
兵庫県神戸市中央区伊藤町110-2  神戸ポートビル旧居留地7F-7
電話番号
078-200-6544
代表者名
中西 雅幸
上場
未上場
資本金
-
設立
2008年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード