SO-SO 自身初となるジャパンツアー開催決定!2026年4月8日(水)に豊洲PITでツアーファイナル公演、3月31日(火)になんばHatchでセミファイナル公演を実施!

株式会社COCO Gallery

株式会社COCO Gallery(本社:東京都渋谷区)所属のアーティストSO-SOが、2026年に自身初となるジャパンツアー【SO-SO SPINS TOKYO JAPAN TOUR 2026】を開催することとなり、ツアーファイナルワンマンライブを2026年4月8日(水)に[東京・豊洲PIT]で、セミファイナルワンマンライブを同年3月31日(火)に[大阪・なんばHatch]で実施いたします。また、ファイナルに先立ち同年始より、全国地方都市においても公演実施予定であり、随時情報公開を行ないます。

2025年4月にデジタルリリースされたSO-SOのコンセプトアルバム「SO-SO SPINS TOKYO」の集大成となるジャパンツアーを、リリース1周年を記念して実施する運びとなりました。SO-SO自身ワンマンライブは3度目となりますが、この度は最大規模でのツアーとライブを実施いたします。SO-SOが魅せる世界観をぜひご堪能ください。

【SO-SO SPINS TOKYO JAPAN TOUR 2026】

<開催概要>

[ツアーファイナル・東京公演]

日程:2026年4月8日(水)

時間:OPEN:18:00 / START:19:00

場所:豊洲PIT

住所:東京都江東区豊洲6-1-23

GUEST ARTIST:後日発表

豊洲PIT 公式HP:https://toyosu.pia-pit.jp/ 

主催・企画:COCO Gallery / クリエイティブマンプロダクション

制作:クリエイティブマンプロダクション

[ツアーセミファイナル・大阪公演]

日程:2026年3月31日(火)

時間:OPEN:18:00 / START:19:00

場所:なんばHatch

住所:大阪府大阪市浪速区湊町1-3-1

GUEST ARTIST:後日発表

なんばHatch 公式HP:http://www.namba-hatch.com/index.php 

主催・企画:COCO Gallery / クリエイティブマンプロダクション

制作:クリエイティブマンプロダクション

[地方都市公演]

SO-SO Official SNSにて随時情報公開

<チケット情報>

[ツアーファイナル・豊洲PIT東京公演]

チケット販売: https://eplus.jp/so-so/

チケット種類:オールスタンディング

チケット代金:税込6,000円(別途会場1ドリンク代)

最速抽選先行:10月31日(金) 正午〜11月16日(日)23:59 ※イープラスのみ

[ツアーセミファイナル・なんばHatch大阪公演]

チケット販売: https://eplus.jp/so-so/

チケット種類:1F スタンディング / 2F 指定席

チケット代金:1F スタンディング 税込6,000円(別途会場1ドリンク代)

2F 指定席 税込6,000円(別途会場1ドリンク代)

最速抽選先行:10月31日(金) 正午〜11月16日(日)23:59 ※イープラスのみ

[地方都市公演]

SO-SO Official SNSにて随時情報公開

<備考・注意事項(東京/大阪公演共通)>

[ご来場の皆様へのお願い]

・ご購入いただいたチケットの払い戻しは出来ません。(公演延期・中止の場合除く)

・お一人様4枚までの枚数制限を超えてのご購入はできません。

・3歳未満のお子様の入場はできません。

・チケットの転売等は一切禁止になります。正規の販売ルート以外から購入した場合、全て無効となります。

・お1人様チケット1枚が必要になります。複数枚でお申し込みの⽅は必ず入場前に同行者の⽅のスマートフォンへ分配をお願いします。

・ご購入の際にアプリのダウンロードや個人情報の登録が必要になりますが、あわせてご協⼒お願い致します。

・スマートフォンをお持ちでない同行者の⽅がいらっしゃる場合は、必ず事前に各公演の問い合わせ先へお問い合わせください。

・入待ち、出待ち・差し入れ等はお控えいただきますようにお願いします。

・会場側が要請するルールやマナーを遵守できない場合はご退場いただく場合もございます。

・今後の先行予約、チケット販売に関するスケジュールについてはアーティストのSNS等で随時お知らせ致します。

・営利目的の転売は禁止です。

・※ハンディキャップエリアご利用希望の⽅はこちらより申請をお願いします。(チケットご購入後、早めの申請にご協⼒をお願いします。)

 

<東京/大阪公演に関するお問い合わせ>

[東京公演のお問い合わせ先]

クリエイティブマンプロダクション

電話番号: 03-3499-6669 (月水金 12:00~16:00)

[大阪公演のお問い合わせ先]

キョードーインフォメーション

電話番号: 0570-200-888

[東京公演・大阪公演の情報ページ]

クリエイティブマンプロダクション

https://www.creativeman.co.jp/event/so-so26/ 

【SO-SO SPINS TOKYO】とは

SO-SOが手掛けた、東京を代表する環状線である山手線をコンセプトにしたサウンドプロジェクト「SO-SO SPINS TOKYO」は、2025年4月にデジタルアルバムとしてリリースされました。

iTunes Store・エレクトロニック トップアルバムで日本やインドネシアでチャート1位を獲得し、そのほか国内外でも人気高い楽曲が収録されています。

配信リンク:https://linkco.re/N8hNMS3h 

YouTube Full Music Video:https://youtu.be/JVvIimwNys8?si=gU8oMTusE0ElApuO 

全30駅約60分間を走行し続ける環状線である山手線の各駅でフィールドレコーディングした音素材と、SO-SOのビートボックスサウンドのみを使用し、東京という都市の「音」を再構築したミックステープ形式の大作デジタルアルバム。

各駅間の所要走行時間が、各駅名が冠された楽曲尺となっており、また山手線の路線図を音楽の五度圏に照らし合わせ、アルバム楽曲がプレイリスト順に内回り(反時計回り)で転調していくなど、随所にギミックが散りばめられたサウンド体験が可能なものとなっています。

【SO-SO プロフィール】

DJ / 音楽プロデューサー / ヒューマンビートボクサー

代表曲「SO-SO Exercise」や「Interview 2.0」をはじめとするダンスミュージック主軸の楽曲をビートボックスサウンドのみで制作し多数リリース。

これまでに国内外の様々なフェスへの出演歴があり、国内最大級の音楽フェス「GMO SONIC 2025」では、ALAN SHIRAHAMA とB2B setで出演。また「SUMMER SONIC BANGKOK 2025」ではタイ・バンコクの地で圧巻のパフォーマンスを披露し会場を盛り上げました。加えて、G JonesやRay Volpe、Chase & Status といった海外DJの日本公演を多数サポートしています。

弱冠15 歳で始めた彼のバックグラウンドであるビートボックスシーンにおいては、これまでにアジアチャンピオンや世界チャンピオンなど様々なタイトルを獲得。ビートボックスの世界大会「Grand Beatbox Battle 2019」では日本人史上初出場・TOP4 の快挙を成し遂げ、その後2021 年にはタッグループステーション部門にて、2023 年にはクルー部門にて、それぞれ世界チャンピオンに輝く実績があります。

バックグラウンドを活かし、リリースする楽曲は全て彼のビートボックスサウンドとフィールドレコーデイングした環境音素材のみにより制作され、独自の世界観を演出。これまでに国内外ジャンルを問わず様々なアーティストへの楽曲提供を行うほか、また国内企業のCMや、ドラマ/映画の劇伴担当も行っており高い評価を得ている。

直近では、実力派K-POPガールズグループ・KISS OF LIFEの日本デビューミニアルバムに収録される楽曲「R.E.M」のREMIXを担当し、11月5日のリリースを控えている。

また2025年には国内最高水準の競技成績を誇るプロe スポーツチーム「FENNEL」に加入し、多角的にゲームの魅力も発信中。そのほか、出身地である高槻市では高槻市観光協会の「たかつき観光大使」に就任し、地元の活性化にも尽力しており、50 年以上の歴史を誇る伝統的な楽曲である「高槻音頭」をREMIX しリリースしたことで話題になるなど、その活動は多岐に渡っています。

 <SO-SO Official SNS>

Instagram:https://www.instagram.com/so_so_looper/ 

X:https://x.com/so_so_looper 

YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCtXKddsQv6rrJ7tUUpZz-og 

TikTok: https://www.tiktok.com/@so_so_looper

Spotify:https://open.spotify.com/intl-ja/artist/0AGwS4zwXlgeTJsee7q3cW

HP:https://so-so-official.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
音楽芸能
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社COCO Gallery

5フォロワー

RSS
URL
http://gallerycoco.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区代官山町13-5 代官山135ビル
電話番号
03-6452-3558
代表者名
村上 深太郎
上場
未上場
資本金
100万円
設立
2020年05月