東海市のふるさと納税返礼品のパッケージにグリーンスチールで製造された缶が採用

2025年10月から新たにスタートする東海市のふるさと納税返礼品「坂角総本舖×日本製鉄コラボ缶」にて、グリーンスチールを用いた缶を側島製罐が製造しました。

側島製罐株式会社

側島製罐株式会社(以下、側島製罐)は株式会社坂角総本舖(以下、坂角総本舖)と日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)が企画した東海市のふるさと納税返礼品「ゆかり<坂角総本舖×日本製鉄 サスティナブル缶>」にて、グリーンスチール「NSCarbolex Neutral(エヌエスカーボレックス ニュートラル)」*を用いた缶を製造しました。

本返礼品は、「ゼロカーボンシティ宣言」を表明している東海市、地球環境の保全活動を推進する坂角総本舖、カーボンニュートラルを掲げる日本製鉄の三者が、ともに地球環境の保護に向けた取り組みを行っていることを広く知っていただく目的で商品化されたものです。

本返礼品に採用されている缶には日本製鉄が提供するグリーンスチールNSCarbolex Neutralが採用されており、スチール缶はリサイクル率が 90%を超える環境に優しいパッケージとなっています。

本返礼品は、2025年10月1日から、さとふる(https://www.satofull.jp/)にて公開される予定です。

*NSCarbolex Neutral

 日本製鉄が実施した追加性のある削減プロジェクトによるGHG(Green House Gas温室効果ガス)排出削減量又はCO2排出削減量を組織内でプールし、その削減量を任意の製品に配分して証明書と共に供給する鉄鋼製品であり、一般社団法人日本鉄鋼連盟が制定するガイドラインに準拠しています。

NSCarbolex Neutralを購入したお客様は、証明書に記載のGHG排出削減量を、お客様が算定する組織レベルの排出量(GHGプロトコル Scope 3 category 1)からの控除及びお客様が算定する製品レベルでの上流排出量からの控除として報告することができると解釈しています。

■NSCarbolex Neutralについての詳細は、下記ウェブサイトをご覧ください。

https://www.nipponsteel.com/product/nscarbolex/neutral/

※シンボルマーク、NSCarbolexは日本製鉄の登録商標です

▶側島製罐株式会社について
 社名:側島製罐株式会社
 所在地:愛知県海部郡大治町西条字附田89
 代表者:代表取締役 石川貴也
 事業内容:一般缶の製造販売・プレス加工
 資本金:4,900万円
 創業:1906年4月
 法人設立:1942年7月28日

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
https://sobajima.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

側島製罐株式会社

10フォロワー

RSS
URL
https://sobajima.jp/
業種
製造業
本社所在地
愛知県名古屋市中村区名駅南2-13-18
電話番号
052-442-5111
代表者名
石川貴也
上場
未上場
資本金
4900万円
設立
1942年07月