地元青森発・りんご残渣由来の合成皮革『RINGO-TEX』で地域課題解決を目指すappcycle、事業基盤強化に向けてみずほ銀行からデットファイナンスによる資金調達を実施
青森県のシード期スタートアップ企業へのプロパー融資は同行初
青森県で廃棄されるりんごを原料としたアップサイクル技術を活用し、合成皮革「RINGO-TEX®」を開発するスタートアップ企業、appcycle株式会社(代表:藤巻 圭、本社:青森県青森市)は、みずほ銀行からデットファイナンスでの資金調達を実施しました。同行による青森県のシード期スタートアップ企業へのプロパー融資は初めての事例です。当社は、今回調達した資金を活用し、地域課題を解決する新素材開発と生産体制の強化、国内外への販路拡大など、地域発のアップサイクル技術の全国・世界への展開を加速してまいります。

コメント
みずほ銀行 青森支店 支店長 川上 剛彦 様
みずほ銀行は、メガバンクで唯一、47都道府県すべてに支店を持つ銀行として、各地域の課題解決に向けて取り組みの支援に力を入れております。
appcycle株式会社は、社会課題に挑戦する青森県発のスタートアップ企業であり、その企業理念やチャレンジ精神、ビジネスモデルに共感し、この度、みずほ銀行としてデッドファイナンス取引を実行いたしました。
appcycle株式会社 代表取締役 藤巻 圭

みずほ銀行青森支店様には、創業時よりご支援を賜り心より感謝申し上げます。
まだシード期の当社へプロパーでのご融資を実行いただくことは、私たちにとって大きな自信となります。
ご決断には多方面へのご調整があったことと存じますが、その期待に応えられるよう邁進してまいります。
資金調達の背景:地元の地域課題解決から世界の環境課題解決へ
青森県は、年間約44万トン・全国のりんごの60%の生産量を誇る日本一のりんご王国です。しかし、りんご農家の高齢化や後継者不足に加え、りんごを加工した後に発生する年間約2万トンの残渣や、約14万トンのりんご剪定枝が廃棄されており、処分コストや償却時のCO2などの環境負荷によって150年以上の歴史を持つ地域産業は大きな転換期を迎えています。

当社は、代表の藤巻の出身地・青森県の地域課題解決のため、地域の未利用資源のりんご残渣を原料とした合成皮革「RINGO-TEX®(リンゴテックス)」の開発・販売に取り組んでいるスタートアップ企業です。
今回、りんご残渣に加えてりんごの剪定枝も活用した新しい繊維素材の開発に本格的に着手するほか、生産体制の強化や組織強化を行い、地域発のアップサイクル技術を全国・世界へ展開していくため、みずほ銀行よりデットファイナンス(プロパー融資)による資金調達を実施しました。

「RINGO-TEX®(リンゴテックス)」導入事例
(1)「ANA Green Jet 」ヘッドレストカバー、革小物

(2)青森県出身の王林さんが手がけるアパレルブランド「What Is Heart (わいは)」コラボ商品

(3)SEIKO ビートルズ60周年記念オフィシャルウォッチ 革バンド

調達した資金の使途
①新素材の研究開発強化
・リンゴの剪定枝や果皮・果肉由来の原材料を活用した新たな繊維素材の研究
・大学や専門企業との共同開発、および実証実験の推進
②製造体制の高度化・生産効率向上
・既存の合成皮革「RINGO-TEX®」の改良と量産化プロセスの整備
・生産拠点の設備投資や品質管理の強化
③マーケティング・販路拡大
・国内外のアパレル・雑貨・航空・自動車産業等への販路拡充
・共同開発やライセンス契約による収益拡大を視野に入れた海外展開
④組織基盤の強化と人材育成
・新事業推進を担う専門人材の採用
・研究開発・営業・マーケティングなど各部門のチーム体制の充実
今後の展開
◆りんご由来のエコ素材ブランドの確立
廃棄原料を活用した合成皮革・繊維素材の「RINGO-TEX®」ブランドをさらに確立し、青森県発のサステナブルなものづくりとして、国内外の企業・ブランドとのコラボレーションを展開していきます。
◆国内外マーケットへの本格進出
SDGsやESG投資の潮流が高まる世界的潮流を鑑み、環境配慮型素材としての販売チャネルを拡大します。海外現地企業とのパートナーシップや製造ライセンス展開も視野に入れ、青森県の一次産業を国内外に発信します。
◆地域社会への貢献と産業創出
りんご農家や地元事業者、大学・研究機関と連携し、廃棄資源の有効活用と新たな雇用創出を図ります。さらに、りんご以外の廃棄素材にもアップサイクルの取り組みを広げ、産学官金/農福連携により社会課題を解決し、地球環境へ貢献していきます。
【会社概要】
社名 : appcycle株式会社
代表取締役 : 藤巻 圭
所在地 : 青森県青森市千刈4-2-4
設立 : 2022年5月
URL : https://appcycle.jp
Instagram : https://www.instagram.com/appcycle_japan/
<事業内容>
「この国のアップサイクルを加速する」をミッションとして、青森の廃棄りんごやりんご残渣を使用した環境配慮型の合成皮革「RINGO-TEX®」の開発・製造・販売を行っています。「RINGO-TEX®」を通じて、青森のりんご産業への利益の還元と循環にも貢献していきます。

appcycleでは、”一緒に世界を目指すメンバー”を募集しております。
ご興味・ご関心のある方は、メール(info@appcycle.jp)でご連絡下さい。
・リンゴテックス(RINGO-TEX®)を扱っていただける代理店・小売店
・リンゴテックス(RINGO-TEX®)を開発・強化していただける方
・青森りんごを生産したい方
・IPOを共に目指す仲間
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像