プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

日本管財ホールディングス株式会社
会社概要

日本管財グループ、独自生成AIに自社データの活用機能を追加した「NK-AIbot-D1 Powered by GPT-4」の導入を開始

~導入から5カ月で30,000回の利用、機能追加により更なる活用を目指す~

日本管財ホールディングス株式会社

日本管財ホールディングス株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:福田 慎太郎、以下「当社」)は、2023年6月に導入を開始した独自の対話型生成AI 「NK-AIbot Powered by GPT-3.5」に、業務マニュアルや提案書といった独自の社内データを知識としてAIに学習させ、チャット形式で活用できる機能を追加実装した「NK-AIbot-D1 Powered by GPT-4」の導入を開始したことをお知らせいたします。

 当社グループは、中期成長戦略の一つに「DXの推進」を掲げており、DXによるお客様へのサービス価値向上と社員の業務効率化に取り組んでいます。今回のシステムバージョンアップでは、数ある社内規定や業務マニュアル、提案書といった会社独自のデータをAIに学習させることで、より実務的な質問に対して回答を得ることが可能となります。これにより、回答取得までの時間短縮による業務効率化や、社内の知見・ノウハウの取得によるナレッジの向上を実現します。業務の効率化によって生み出される時間や当社グループの豊富な知見・ノウハウを、お客様への対応や付加価値提案等に充てることで、今後も更なる提供サービスの向上に努めてまいります。

  • 「NK-AIbot-D1 Powered by GPT-4」について

当社は2023年6月に、質問への回答、文章の作成、テキストの要約、表計算ソフトの関数記述、簡単なプログラムコードの記述等の機能を有したチャット形式で自然な会話が可能な生成AIシステム「NK-AIbot Powered by GPT-3.5」を導入しました。今回、新たに導入した「NK-AIbot-D1 Powered by GPT-4」は、 「NK-AIbot Powered by GPT-3.5」に、全文検索システムとGPT技術を組み合わせることで、自社データ等の任意データを活用可能にしたシステムです。当システムの情報セキュリティは、マイクロソフト株式会社が提供するパブリッククラウド上に、当社グループ専用の環境を構築することで、蓄積された情報が二次利用されない安全な環境となっています。

※2023年6月にGPT3.5エンジンを利用した「NK-AIbot Powered by GPT-3.5」、その後2023年8月にGPT4エンジンを利用した「NK-AIbot Powered by GPT-4」を導入しております。

▲当社グループ基幹システム「POSSibility」のマニュアルを学習させ、使用方法に関する質問をした際の回答イメージ


  • これまでの利用状況について

 これまでに導入した「NK-AIbot Powered by GPT-3.5」、 「NK-AIbot Powered by GPT-4」では、導入を開始した2023年6月から5か月の間に、グループ全体の合計で一日あたり平均約350回、30,000回以上利用されており、日常的に生成AIを活用する習慣がグループ社員に定着しております。


【主な利用内容の例】

・情報入手ー法制度や不動産専門用語の確認、エクセルやワードの操作方法

・文章校正ー外国語翻訳、メール・資料の文章表現の添削、議事の要約文書の作成

・案出しー企画の項目案出し、比較資料のテーブル形式出力

 ・作成依頼ー簡単なプログラミングコードの作成、ロードマップ・予定表の作成、文書の素案作成


  • 今後の展望

今回導入した「NK-AIbot-D1 Powered by GPT-4」は、自社データの利用を可能にする開発第2フェーズの段階となっています。2023年度内には質問の文脈から質問者の意図を読みとり、より的確な回答ができるよう機能面の向上を目指します。また、業務の標準化や効率化、サービス品質の平準化に資するAIとして開発をすすめるとともに、マニュアルの整備や勉強会の実施等、今後も国内外のグループ会社を含めた全社的な活用を促進してまいります。

  • 日本管財ホールディングスについて

 日本管財ホールディングスは、オフィスビルや商業施設等の建物管理運営事業や住宅管理運営事業、環境施設管理事業、不動産ファンドマネジメント事業など、建物管理とその周辺事業を手掛ける企業の持株会社として、2023年4月3日に発足しました。当社は、グループ経営機能に特化し、経営戦略の策定、経営資源の最適化や経営機能強化を図り、グループの更なる成長の実現を目指してまいります。


  • 主要なグループ会社

  • 会社概要

社   名   :日本管財ホールディングス株式会社

所在地   :東京都中央区日本橋2丁目1番10号

設  立   :2023年4月3日

代表者   :代表取締役社長 福田 慎太郎

資本金   :3,000百万円

事業内容:オフィスビル、集合住宅、環境施設等の管理運営事業や不動産ファンドマネジメント事業等を営む

     グループ会社の経営管理及びこれに附帯又は関連する業務

URL   :https://www.nkanzaihd.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
ビジネスカテゴリ
商業施設・オフィスビル
位置情報
東京都本社・支社
関連リンク
https://www.nkanzaihd.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

日本管財ホールディングス株式会社

5フォロワー

RSS
URL
https://www.nkanzaihd.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都中央区日本橋2丁目1番10号
電話番号
-
代表者名
福田 慎太郎
上場
東証プライム
資本金
30億円
設立
2023年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード