『しゃぶ禅 川崎店』の「お食い初め」サービスが伸長「お食い初め」利用客数が2年間で213%増
人気のしゃぶしゃぶ・すき焼き専門店「しゃぶ禅」が家族行事のおもてなしで売上向上
全国にしゃぶしゃぶ・すき焼き専門店『しゃぶ禅』、胡麻だれ担々うどん専門店『ごまいち』を展開するしゃぶ禅株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:菅野雄介)は、『しゃぶ禅』の慶事・法事利用のサービスを強化しています。中でも『しゃぶ禅 川崎店』では「お食い初め膳」の利用客数が、2023年には前年比約155%増、2024年には前年比約23%増となり、2年間で約213%増加しました。

-
こだわりの詰まったしゃぶしゃぶ食べ放題をリーズナブルに提供
『しゃぶ禅』は、1983年に1号店を六本木にオープンし、創業以来、厳選した国産牛と黒毛和牛や国産野菜を食べ放題で楽しめるしゃぶしゃぶ・すき焼き専門店です。高級感のあるしゃぶしゃぶをリーズナブルに提供することで、国内外の多くの方にご支持いただいています。現在、首都圏を中心に大阪、九州に11店舗を展開しています。
-
慶事・法事利用の見直し第一弾として“しゃぶ禅流のお食い初め儀式”を構築
『しゃぶ禅』では、お誕生日、お食い初め、成人式、結婚での両家の顔合わせ、長寿の祝いなど、お慶びの席を華やかに演出するサービスを提供しています。コロナ禍の顧客獲得強化を目的として、これら慶事・法事利用の見直しに取り組んできました。その第一弾として、2020年より生後100日を迎える赤ちゃんの健やかな成長を祝う「お食い初め」儀式のサービスを大幅に強化いたしました。
従来は儀式の際にスタッフが簡単な説明を行っておりましたが、強化にあたり全スタッフで「お食い初め」について学び、地域によるしきたりの違いやポイントを確認し共有。
より分かりやすく、心に残る演出を加えることで、“しゃぶ禅流のお食い初め儀式”を構築しました。
これにより、『しゃぶ禅』らしい心を込めた挨拶や説明、きめ細やかな演出を全店舗で統一的に提供できる体制を整え、お客様に一層ご満足いただけるサービスを全スタッフで習得いたしました。
-
「お食い初め」サービスの強化が実りSNSと口コミで予約急上昇。特に川崎店は5年連続の増加
「しゃぶ禅でお食い初めを」と、日本の伝統儀式を継承することを目指して、調理スタッフは儀式用お膳の用意の仕方、 接客スタッフは儀式進行の習得に取り組んできました。その成果を活かした「お食い初め」儀式を利用されたお客様がSNSで 「#お食い初め」「#しゃぶ禅」といったハッシュタグを付けて儀式内容の投稿をしてくださったことにより、関心を持たれた方から予約が入る好循環が生まれ、予約件数が倍増しました。各店舗のインスタグラムでも、お食い初めに関する投稿の閲覧数が倍以上に増えています。
「お食い初め」儀式の需要の伸びについては、コロナ禍においてビジネスシーンでの利用が大きく減少した一方で、家族や親族が顔を合わせる機会や慶事など、外食需要が高まったことによる影響と捉えています。 ご利用の後にお客様から、「家族の絆を深めることができた」という感謝の声も多くいただいています。 「お食い初め」儀式のほか、同様に子供の成長を願う「一生餅」をはじめとした慶事の儀式を提案することで『しゃぶ禅』を利用するといった流れにもつなげてきました。 中でも近隣に住宅街を多く持つ『しゃぶ禅川崎店』では、「お食い初め膳」の客数が、2023年には前年比約155%増、 2024年には前年比約23%増となり、2年間で約213%増加しました。
当社はこれからも、『しゃぶ禅』をはじめとする店舗において、日本の食文化を守り伝えながら、「素材や質、味にこだわって料理を楽しみたい」というお客様の声にお応えする、安心安全で満足していただけるおもてなしを提供してまいります。
-
「しゃぶ禅」のお食い初めについて
「お食い初め(おくいぞめ)」は、生後100日程の赤ちゃんに、「大きく成長しますように」「丈夫な歯が生え、健康に育ちますように」と願いを込めて、赤ちゃんに食べる真似をしてもらう、日本の伝統的な儀式です。 『しゃぶ禅』では、真心込めたオリジナルの儀式でおもてなしいたします。鯛の姿焼きや歯固めの石、お赤飯、蛤のお吸い物、野菜の煮物等をお祝い用のお膳に載せてお客様にお出しし、スタッフの説明と誘導により「お食い初め」のお祝い儀式をご家族皆で楽しんでいただいております。

-
『しゃぶ禅川崎店』のプラン概要
■プラン名 季節のお料理&和牛リブロースしゃぶしゃぶコース+鯛の姿焼き付お食い初め膳
■大人の方のメニュー内容、料金
● 8,000円/名
・季節のお料理3~5品
・国産牛リブロース120g
・国産野菜盛り合わせ一皿
・きしめん、餅
・季節のデザート
● 9,000円/名
・季節のお料理3~5品
・特選牛リブロース120g
・国産野菜盛り合わせ一皿
・きしめん、餅
・季節のデザート
● 10,000円/名
・季節のお料理3~5品
・黒毛和牛リブロース120g
・国産野菜盛り合わせ一皿
・きしめん、餅
・季節のデザート
※上記プランは、オンラインECサービス・Anny(アニー)で提供しているお食い初めプランです。
https ://oiwai.anny.gift/venues/4232a0ed-ad48-4685-8c67-37ceb68fba03
■お食い初め膳(単品)3,600円
※ご同伴の方はグランドメニューからコースをお選びください。
※別途、テーブル個室1,000円または掘り炬燵個室2,000円を頂戴しております。
※価格は全て税込です。
-
「お食い初め」サービスを実施している店舗一覧
しゃぶ禅 六本木店
住所 東京都港区六本木3−16−33 青葉六本木ビル B1
電話 03-3585-5600
https://www.shabuzen.jp/roppongi/
しゃぶ禅 渋谷店
住所 東京都渋谷区神山町10-8 渋谷クレストンホテルB1F
電話 03-3485-0800
https://www.shabuzen.jp/shibuya/
しゃぶ禅 銀座クレストンホテル店
住所 東京都中央区明石町8 聖路加タワー32F
電話 03-5550-5777
https://www.shabuzen.jp/ginza-creston/
しゃぶ禅 四谷店
住所 東京都新宿区四谷3-8 中央ビル6F
電話 03-3354-2941
https://www.shabuzen.jp/yotsuya/
しゃぶ禅 神楽坂店
住所 東京都新宿区神楽坂3-5 神楽坂センタービルB1F
電話 03-3268-2941
https://www.shabuzen.jp/kagurazaka/
しゃぶ禅 川崎店
住所 神奈川県川崎市川崎区日進町1 川崎日航ホテル5F
電話 044-245-9700
https://www.shabuzen.jp/kawasaki/
しゃぶ禅 昭和通り大名店
住所 福岡県福岡市中央区大名2-8-22天神偕成ビルB1
電話 092-739-1129
https://www.shabuzen.jp/fukuoka/
しゃぶ禅 小倉店
住所 福岡県北九州市小倉北区鍛冶町1-10-10大同生命北九州ビル11F
電話 093-551-4646
https://www.shabuzen.jp/kokura/
※「お食い初め」サービスは店舗によって内容や価格が異なります。
-
『しゃぶ禅』について

しゃぶしゃぶ専門店『しゃぶ禅』の伝統
『しゃぶ禅』では、厳選された上質な牛肉を存分に楽しんでいただけるように、 創業以来食べ放題にこだわり続けています。しゃぶしゃぶやすき焼きに合う季節のコース料理等も取り揃え、1人前のコースや充実した一品料理もお楽しみいただけます。専門店ならではの料理と、心から満足していただくためのおもてなしを常に心がけ、多くのお客様に様々なシーンでご利用いただいています。

こだわりの「生のたれ」
料理の味を引き立てる『しゃぶ禅』秘伝の「胡麻だれ」と「ポン酢」は、吟味した十数種類もの素材から独自の製法で作る、非加熱、無添加、化学調味料不使用の「生のたれ」です。鮮度を大切にするため、毎日使用する分のみ各店舗で仕込んでいます。風味豊かでコク深い味わいの「胡麻だれ」、柑橘の爽やかさを昆布、鰹出汁でまろやかに仕上げた「ポン酢」、そして「特製出汁だれ」が、肉と野菜の旨味を引き出し、しゃぶしゃぶを一層美味しくします。
-
会社概要
社 名:しゃぶ禅株式会社
代 表:代表取締役社長 菅野 雄介
本社所在地:東京都新宿区四谷2-9 四谷高木ビル2F
設 立 年 :2004年3月(創業:1983年12月)
資 本 金 :47百万円
従 業 員 数:200人(アルバイト含む)
事 業 内 容:しゃぶしゃぶ・すき焼き専門店・日本料理「しゃぶ禅」、胡麻だれ担々うどん専門店「ごまいち」の運営
U R L :https://www.shabuzen.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像