日本小児矯正研究会、会員限定セミナー「フォーラム東京」を9月28日に開催 ― 症例相談から集患・スタッフ教育まで、臨床と経営を支える情報交換の場 ―

医療法人 笑顔を育む会

日本小児矯正研究会は、2025年9月28日(日)、東京・品川のアワーズイン阪急にて会員限定セミナー「フォーラム東京2025」を開催いたします。

昨年12月に開催された「東京フォーラム2024」では、三ツ境駅前スマイル歯科 院長・樋田秀一が登壇し、症例発表を行いました。今回も引き続き、樋田院長は日本小児矯正研究会指導医として参加いたします。

今年は参加者の先生方が持ち寄った症例に対して、指導医の先生方が治療方針や臨床について多角的にアドバイスを行い、小児矯正の正しい治療法の普及を目指します。さらに、臨床技術に関する相談にとどまらず、スタッフ教育やMFT(口腔筋機能療法)指導の実際など、日常診療に直結する課題についてもディスカッションが可能です。クローズドな環境だからこそ、安心して率直な質問や情報共有ができるのも大きな特長です。

さらに、本年より新設される「POJ認定医制度」に関する最新情報もご案内予定です。認定医取得に関心をお持ちの先生方にとっても、有益な機会となります。

当研究会では、本フォーラムを通じて多くの先生方に日本小児矯正研究会にご参画いただき、正しい小児矯正治療の普及と発展にともに取り組んでいただけることを願っております。

【開催概要】

イベント名:日本小児矯正研究会 会員限定セミナー「フォーラム東京」

開催日時:2025年9月28日(日)10:00〜13:00

会場:アワーズイン阪急
  〒140-0014 東京都品川区大井1丁目50-5 アクセス


アドバイザー:・福岡県 はなだ歯科クリニック 花田真也 先生
         ・岡山県 しんくら歯科医院   藤井秀紀 先生


費用: 会員・スタッフ :3,300円 (+システム利用料220円) /人

          ※会員、スタッフ一律 1名¥3,300です

【参加条件】

・日本小児矯正研究会 会員限定 セミナーです。
・会員診療所に勤務するスタッフの参加も可能です。
・関東地区以外の会員もご参加いただけます。
定員に限りがありますので、お早めにお申し込みください。

【申込締切】

フォーラム:開催前日18:00まで 【お申込みはこちら

※申込にはログインが必要です。
※キャンセルは開催日の1週間前までにご連絡ください。


【医院概要】

三ツ境駅前スマイル歯科

診療内容:小児歯科/小児矯正・成人矯正(マウスピース型矯正〈インビザライン〉・ワイヤー矯正)/予防歯科/精密なむし歯治療/薬を用いた歯周病治療

住 所:〒246-0022 神奈川県横浜市瀬谷区三ツ境15-1

HP:https://www.mitsukyo-smile.com/

Instagram:https://www.instagram.com/mitsukyosmile/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
医療・病院
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

医療法人 笑顔を育む会

0フォロワー

RSS
URL
https://www.mitsukyo-smile.com/
業種
医療・福祉
本社所在地
神奈川県横浜市瀬谷区三ツ境15-1 三ツ境駅前スマイル歯科
電話番号
045-369-1182
代表者名
樋田 秀一
上場
未上場
資本金
3000万円
設立
2009年12月