【2万名突破!】いま最も注目されるコワーキングスペース「the from」の累計来店者数が2万名を突破!

柔軟な働き方や感度の高いコミュニティ、洗練された空間設計。the fromは、単なるワークスペースではなく、 仕事も遊びも垣根なく楽しめる新しいワークスタイルを独自に提案しています。

株式会社ザ・建物

株式会社ザ・建物(本社:東京都千代田区、代表取締役:大福 裕貴 以下、「ザ・建物」)が運営する、コワーキングスペース「the from(ザ・フロム)」の累計来店者数が2万名を突破しました。また、会員登録数も累計4,000名を超え、多くの方にご支持いただいております。

the from累計来店数推移

「the from」はその空間の独自性や質の高いサービス体験、そして利用者同士のつながりによって、都市部に負けないスピードでユーザー数を伸ばしています。

大きな特徴の一つは、古き良き建物に新しい価値を加え、コミュニティが育ち、文化が醸成されていく場として変化していることです。単なるワークスペースではなく、仕事も遊びも垣根なく楽しめる新しいワークスタイルを発信している点に、多くの共感が集まっています。

初回利用後のリピート率も高く、今後は複数拠点の展開や会員向けプログラムの強化、地域に密着したイベントや文化づくりにも力を入れ、次のステージを目指しています。

コワーキングスペース「the from」とは?

働く場に、遊び心を。

the fromとは、遊ぶように働ける“自由なワークプレイス"です。the fromの原点は、WorkPlay(ワークプレイ)という考え方。Work(仕事)+ play(遊び)仕事と遊びの垣根を越えた新しいワークスタイルの中にこそ、ひらめきがあり、出会いがあり、成長があります。

カフェより居心地がよくて、オフィスより自由で、ふとした雑談や、つまんだお菓子から、新しいアイデアが生まれる。そんな「遊びと仕事のあいだ」にある、ちょっと不思議な場所「the from」です。

そしてthe fromでは、空間づくりやイベントの中にあえて「余白」をつくっています。それは、予定調和ではない「おもしろさ」に出会い、利用者同士が自然につながるための仕掛けです。そこから生まれるつながりは、新しいコラボレーションや事業の広がりへと発展し、仕事へのモチベーションをさらに高めてくれるでしょう。

仕事も、人生も、ここで広がる

the fromは、ただの「仕事場」ではありません。ここは、仕事も遊びも越えて「これからの未来」を形にする場所です。

集中したい日も、ぼんやりしたい日も、誰かと語りたい日も。そのどれもが、働くということにちゃんとつながっている。そんな"遊ぶように働ける“自由なワークプレイス”をご提供します。

大好評のサービス

■絶品パン無料

高級ホテルやシェフから支持される、自家製酵母と伝統製法で丁寧に作られたこだわりのパンとなっております。を無料でお楽しみいただけます。

■フリードリンク&スナック

無料でお楽しみいただけるドリンクや一流コーヒー店の豆を使ったコーヒー、各種スナックを揃えております。リフレッシュや息抜きにどうぞ。

■高速Wi-Fi・電源・充電器完備

高速Wi-Fi、電源完備。スマートフォンの充電器や延長コード、モニター、シュレッダー、ブランケットなど、充実のアメニティも無料でご利用いただけます。

■自由に座席を選べる空間設計

九州・福岡ゆかりのクリエイターが手がけたインテリアやアートをセレクト。

広々したソファ席やモニター付きの半個室席、広々としたオープン席など、訪れる人がその日の気分や目的で、自然に居場所を選べる設計です。

■貸会議室・フォンブース完備

モニター付きの会議室(定員4名)は2室、web会議に最適なフォンブースも2室ございます。事前のご予約も可能です。

■カルチャー雑誌、ビジネス・経済雑誌が読み放題

各種雑誌を無料でお読みいただけます。最新号だけでなく、バックナンバーもご用意しています。

■定期的な交流会やトークイベント、ワークショップ
地元で活動するクリエイターやフリーランス、学生などが集まり、新しい視点に出会える機会をつくっています。

人と人がつながる「むすび」知的な刺激を受ける「まなび」自由な発想を楽しむ「あそび」を大切にしながら、コミュニティがゆるやかに育っていくことも、the fromが目指す価値です。

「the from」の料金プラン

ご利用方法

一般利用

  1. ご来店(受付カウンターにて、ご希望のプランをお申し付けください。)

  2. チェックイン(ご利用開始時間とプランを記載した伝票をお渡しします。)

  3. お会計(受付カウンターに伝票をお持ちください。ご利用時間、プランに応じてお会計いたします。)

おすすめ!会員利用

  1. 会員登録(the from 公式LINEをお友だち追加します。つぎに、登録画面より、新規会員登録を行います。)

  2. チェックイン(店舗入口の認証端末でチェックインします。公式LINEから各種オプションを追加できます。)

  3. チェックアウト(公式LINEから、チェックアウトします。利用内容に応じて、登録したクレジットカードから決済されます。)

■入会費・年会費0円!会員登録はこちら

https://lin.ee/YXrU1ln

「the from」今後の展望

「その街らしさ」とともに、古き良き建物を新たなワークプレイスへ。

the fromは、オープン以来2万名以上の来店があり、クリエイター、フリーランス、スタートアップ、ビジネスパーソンが自然と集まるコミュニティへと成長してきました。

これから私たちが目指すのは、福岡にとどまらず、全国の地域やローカルコミュニティへと、the fromの価値観を広げていくことです。それぞれの街に残る、古き良き建物たちに目を向け、その地域ならではの雰囲気や文化、地元のクリエイターと感性と重ねながら「未来へとつながる拠点」として変化させていく構想です。

the fromは、地域ごとの文化や環境に合わせて柔軟に展開できる再現性の高いモデルです。そして私たちは、どの街においてもその土地らしさを尊重しながら、心地よく人が集まれる、仕事と遊びの垣根を越えた新しい場づくりを目指しています。

「the from」の基本情報

■the from 赤坂駅前店店

・営業時間 9:00〜22:00(最終受付 21:00)

・営業日 月〜日曜日、祝日

・定休日 不定休

・住所 〒810-0042 福岡県福岡市中央区赤坂 1-8-23 アセェス赤坂ビル

・アクセス 福岡市地下鉄空港線「赤坂駅」から徒歩約1分 大濠公園すぐそば

・電話番号  070-9382-9879

・HP https://the-from.com/shop/02

■the from 昭和通り店

・営業時間 9:00〜22:00(最終受付 21:00)

・営業日 月〜日曜日、祝日

・定休日 不定休

・住所 〒810-0073 福岡県福岡市中央区舞鶴2丁目2−7 第2赤坂門ビル 1F

・アクセス 福岡市地下鉄空港線「赤坂駅」徒歩約4分 「天神駅」徒歩約8分

・電話番号  070-9383-0410

・HP https://the-from.com/shop/01

会社概要

・会社名 株式会社ザ・建物

・代表取締役 大福 裕貴

・設立 2021年11月12日

・資本金 3,000万円

・本社所在地 〒102-0083 東京都千代田区麹町5-3-23 日テレ四ツ谷ビル10F

・コーポレートサイト https://the-building.co.jp/

・赤坂駅前店・昭和通り店 https://the-from.com/

・バーチャルオフィス https://the-building.co.jp/lp/virtual-office/

■関連会社
株式会社ゼロアクセル
https://zero-accel.co.jp/

株式会社ゼロアド
https://zero-ad.co.jp/

株式会社BimoRa
公式サイト https://bimora.co.jp/

公式EC https://bimora.jp/

株式会社ワンプレート
公式サイト https://wan-plate.co.jp/

公式EC https://wan-plate.jp/

■関連事業

CocoMoola(ココモーラ)

https://cc-moola.com/

GLOW-NAVI(グロウナビ)

https://glownavi.com/

おうちにプロ

https://ouchipro.com/

ゼロメディア

https://zero-medi.com/

すべての画像


会社概要

株式会社ザ・建物

0フォロワー

RSS
URL
https://the-building.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区麹町5-3-23 日テレ四谷ビル10F
電話番号
-
代表者名
大福裕貴
上場
未上場
資本金
3000万円
設立
-