宮城県松島離宮 紅葉ライトアップ2025 11月5日(水)より開催
松島の秋夜を彩る新たな情景「和傘の光屏風」誕生!紅葉とプロジェクションマッピングが幻想的な絶景を創り出す

日本三景 松島にある観光複合施設「宮城県松島離宮」(運営:丸山株式会社)では、11月5日(水)より「宮城県松島離宮 紅葉ライトアップ2025 」を開催します。
秋の深まりとともに、松島離宮の庭園と山々を彩る、計100本を超えるイロハモミジやヤマモミジが紅く鮮やかに色づき、一年で最も美しい光景が広がります。日が沈むとその光景は、日本で唯一現存する十角三重塔や、庭園の水面に映り込み、より幻想的な世界を創り出します。その絶景に加え、プロジェクションマッピングがさらに彩りを添えます。
また本年は新たに、水鏡にも広がる色鮮やかな和傘を屏風に見立てたライトアップ「和傘の光屏風」や、日本一に輝いた芋煮も味わうことができ、新たなみどころも盛りだくさんです。
息をのむような光景の中で、秋の夜を彩る特別なひとときをお楽しみください。




・イベント概要

イベント名 |
宮城県松島離宮 紅葉ライトアップ2025 |
日時 |
2025年11月5日(水)から11月24日(祝) 16:30~21:00 (最終受付 20:45) |
URL |
|
場所 |
宮城県松島離宮 |
料金 |
大人1,300円(中学生以上)、小人650円(小学生)、小学生未満無料 |
前売り券 |
お得な前売り券は以下URLよりご購入ください。 |
アクセス |
電車:JR仙石線 松島海岸駅より徒歩1分 (詳細はこちら) |
備考 |
雨天決行・ペット同伴可 |
・見どころ
注目①:紅葉と日本唯一の十角三重塔が織りなす絶景

2023年「JAPAN TRAVEL AWARDS」感動地に認定された宮城県松島離宮。そのシンボルである、日本唯一の十角三重塔と、色鮮やかな紅葉がライトアップで照らし出され、より一層その美しさを際立たせます。光に彩られた紅葉が織りなす特別な世界を、どうぞご堪能ください。
注目②:松島湾を模した水盤に映り込むリフレクションの世界

松島湾を模した水盤に、色鮮やかな紅葉が映り込み、幻想的な世界が広がります。一般社団法人照明学会より2020年に照明普及賞を受賞したこのライトアップは、訪れる人々を雅な世界へと誘います。
注目③:美しい情景に彩りを添えるプロジェクションマッピング

「時空を超えて巡る、松島の四季と歴史」をコンセプトに、十角三重塔を光のタイムマシンに見立てます。来場者の皆さまはタイムトラベルのクルーとなり、数千年前から続く地層の形成、歌人たちに愛された平安時代の松島、そして未来へと続く壮大な旅に出発します。いつの時代も変わらない日本の美しい四季を感じながら、ここでしか体験できない特別な旅をお楽しみください。
【新スポット】注目④:水鏡に広がる色鮮やかな和傘の光屏風

壁一面を色鮮やかな和傘で彩る幻想的な演出は、まるで光で描かれた屏風のようです。ライトアップされた和傘は、2022年「恋人の聖地」にも選ばれたハートを模したプールの静かな水面にも美しく映り込み、現実と水面、二つの特別な世界を演出します。
注目⑤:2年連続日本一に輝いた芋煮を松島離宮で味わおう!

全国各地から100台以上のキッチンカーが集結し、来場者の投票によって最高のグルメを決定する「キッチンカーグルメ選手権」で、2023年、2024年と連続で日本一を獲得した「芋煮JAPAN」。その芋煮JAPANが監修した日本一の芋煮が、松島離宮に期間限定で登場します。
この芋煮は、里芋専門店だからこそのこだわりが詰まった一杯です。とろけるような里芋と、厳選された国産牛をたっぷりと使用。創業以来受け継がれてきた秘伝のタレが、素材の旨みを最大限に引き出します。
日本一の称号にふさわしい、奥深い味わいをぜひご堪能ください。
フォトコンテスト開催のお知らせ

宮城県松島離宮 紅葉ライトアップ 2025開催にあたり、フォトコンテストを開催します。
幻想的な紅葉のライトアップや十角三重塔「レツルタワー」の美しさを切り取りませんか?ご家族や友人との思い出の一瞬も、ぜひご投稿ください。
フォトコンテスト開催概要

応募期間 |
2025年11月5日(水)から11月24日(祝) |
応募方法 |
インスタグラム「#松島離宮紅葉」をつけて投稿ください。 |
参加対象 |
どなたでもご参加いただけます。 |
審査方法 |
審査員による厳正な審査のもと、以下の各賞を決定いたします |
結果発表 |
宮城県松島離宮の公式インスタグラムで2025年12月8日(月)までに発表いたします。 |
フォトコンテスト賞品

最優秀賞 |
紅葉ライトアップの美しさや庭園の風景を最も感動的に捉えた写真作品に贈られます。 |
レツルタワー賞 |
宮城県松島離宮の象徴である日本唯一の十角三重塔「レツルタワー」を背景に、ダイナミックな構図や紅葉と共に表現した作品に贈られる賞です。 |
ベストムービー賞 |
魅力的で斬新な編集や表現力を持つ、ショート動画形式の作品に贈られる賞です。 |
ハートフルシーン賞 |
家族や友人との笑顔のひとときや愛する人との特別なシーンなど、温かい思い出が感じられる作品に贈られます。 |
※詳しくは公式ホームページをご確認ください。
【同時開催】日中は松島 紅葉×日本酒フェスティバルをお楽しみください

11月5日(水)より、宮城県松島離宮にて「第1回 松島 紅葉×日本酒フェスティバル」を開催します。
本イベントでは、2025年2月に開催し、来場者3万人と大好評を博した『松島 牡蠣×燗酒フェスティバル』の熱気を受け継ぎ、規模をさらに拡大。皆様からのご期待に応えるべく、宮城の秋グルメと日本酒を色鮮やかな紅葉のもと、心ゆくまでお楽しみいただけます。
キッチンカーグルメ選手権で2023年、24年と2年連続日本一に輝いた芋煮JAPAN監修の芋煮やこれから旬の牡蠣、宮城の郷土料理はらこ飯など宮城のグルメが勢揃いするほか、この時期だけの「ひやおろし」に厳選した宮城の日本酒全15種を飲み比べできます。
是非、夜のライトアップまで、秋の味覚と日本酒、そして紅葉が織りなす至福のひとときを堪能ください!
宮城県松島離宮とは

宮城県松島離宮は、2020年にJR松島海岸駅から徒歩1分に位置するマリンピア松島水族館の跡地に開業した観光複合施設です。海鮮グルメ・お土産・伝統工芸体験や松島湾を一望できる屋上展望台、260余の島々を模した庭園など、松島を楽しむ各種体験をご用意しております。
宮城県松島離宮ホームページ
≪運営会社:丸山株式会社≫
宮城県蔵王町に本社を設置する丸山グループは、2018年に創業60年を迎え、県南より始まった総合商社として北海道から東京まで11社を超える企業・事業所を抱え事業展開しています。
観光事業では、松島の観光拠点「宮城県 松島離宮」を2020年に開業し、松島エリア内で飲食店が集う「宮城県 松島離宮海の駅」の運営やJR東北新幹線白石蔵王駅から徒歩30秒の場所に「ザ・ベネシアンホテル白石蔵王」を運営しております。
丸山株式会社ホームページ
「宮城県松島離宮 紅葉ライトアップ2025 」にて、紅葉と光が織りなす幻想的な松島の秋夜を、宮城県松島離宮でお楽しみください!
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像