【四国地区限定】「徳島文理大学」の学生のアイディアを商品化!3月4日(火)から順次発売開始!

■徳島文理大学とファミリーマートの取り組み
「ファミリーマート徳島文理大学店」が、2007年1月に「徳島文理大学」メディアセンター1階に出店し、大学構内の便利な購買部としての役割を担い、多くの学生や職員の皆様にご利用いただいております。そのような中で、徳島文理大学とのコラボレーション企画として、学生のフレッシュなアイディアで商品開発ができないかと、昨年10月より商品開発会議を進めてまいりました。
■学生らしい斬新なメニュー
今回の商品は、学生14名から多くのメニューの提案があった中で、最も学生らしい斬新なメニュー4アイテムの商品化を決定いたしました。商品特徴としては、黒糖や水あめ、ハチミツで甘みを効かせ“お菓子感覚”を取り入れたミニ弁当を始め、徳島ラーメン風に仕立てた丼、キムチとマヨネーズで味付けした箸で食べるパスタなど、今までにない発想のメニューとなっております。
<商品概要>
▼乙女のかぼちゃごはん
発売日:3月4日(火)発売
価 格:298円(税込)
内 容:上品な甘さを出すために黒糖と水あめを加えたかぼちゃのペーストと、ケチャップライスを組み合わせました。
▼乙女のはちみつそぼろごはん
発売日:3月4日(火)発売
価 格:298円(税込)
内 容:白飯とハチミツを加えて調理した鶏そぼろを合わせ、若者に人気の高いチーズと、半熟玉子をトッピングしたミニ弁当です。
▼ラーハン(徳島ラーメン風丼)
発売日:3月4日(火)発売
価 格:490円(税込)
内 容:「徳島ラーメン」をモチーフに、麺をご飯に変え、丼タイプに仕立てました。濃い口醤油と豚骨スープを合わせたコクのある徳島ラーメンのスープでご飯を炊き上げました。豚バラ肉、ゆで卵、なると、メンマ、もやしをトッピングしています。
▼豚キムチマヨMEN
発売日:3月11日(火)
価 格:498円(税込)
内 容:4~5センチ程の短いパスタを使用し、箸で食べられるように仕立てました。韓国産唐辛子を使用したキムチの味付けをマヨネーズがまろやかな味わいにしております。
<徳島文理大学概要>
法人名:学校法人 村崎学園
創立年:1895年(明治28年)
キャンパス所在地:
徳島県徳島市山城町西浜傍示180(徳島キャンパス)
香川県さぬき市志度1314-1(香川キャンパス)
理事長:村崎 正人
学 長:桐野 豊
すべての画像