【マリオット・インターナショナル】コートヤード・バイ・マリオット ソウル南大門 MICEプロモーションを開始
インセンティブやグループでのご利用を優遇し、ソウルでのMICE需要を喚起
今日のホスピタリティ業界を牽引するマリオット・インターナショナル(本社:米国 メリーランド州、社長兼最高経営責任者:アーン・ソレンセン)は、本年3月9日、ソウルの歴史、ショッピング、文化、ビジネスの中心地にあるコートヤード・バイ・マリオット ソウル南大門にて、カンファレンスの開催を計画するインセンティブグループを対象に、新たなプロモーションを開始することを発表いたしました。
ソウルのシンボルといえる南大門の前に立地するコートヤード・バイ・マリオット ソウル南大門は、ビジネス客、観光客の双方に快適なご宿泊と、お客さまのご要望にきめ細かく対応したサービスを提供しています。当ホテルは、ソウルメトロ市庁駅(1号線、2号線)や会賢駅(4号線)から歩いて5分弱の位置に立地しており、車では仁川国際空港から80分、金浦国際空港から45分の距離にあります。
インセンティブグループ向けのプロモーションは、30室以上のお部屋をご予約いただいた団体が対象となり、対象の団体は、次のうち一つの特典をお選びいただけます。
① 無料のコーヒー・紅茶のサービス、独自の受付にてチェックイン
② 30室以上のご予約の場合、累積ベースで1泊当たり1室を無料提供
③ 会場以外の場所へ無料のシャトルバス送迎
コートヤード・バイ・マリオット ソウル南大門は409室の客室を備え、各お部屋には快適なベッド、49インチの液晶テレビが備わり、お部屋から素晴らしい眺望を望むことができます。また、各お部屋には、大型の机と人間工学的に設計された椅子を用意しており、ボイスメール機能とカンファレンス用スピーカー付きの電話、有線及び無線の高速インターネット接続、ユニバーサル電源ソケット、USB電源ソケットを備えています。また、最上階の22階にあるエグゼクティブラウンジでは、南大門地区の眺めを楽しむことができ、
エグゼクティブフロアにご宿泊のゲストには、無料の朝食、スナック、飲み物をご用意した夕方のハッピーアワー・サービス、1日中使用できる会議室と軽食が提供され、旅先でもご自宅のようにゆっくりとお過ごしいただくことができます。
終日ご利用いただける、ダイニングレストラン、「モモ・カフェ」では、季節の新鮮な食材を使ったおいしいお料理がオープン・キッチンから何種類も提供されます。アラカラトメニューもあり、ゲストの選択肢が一段と広がります。
3階の会議施設には多用途にご利用いただけるお部屋が5室あり、どのお部屋も自然光をとりいれ、最新のオーディオ機器を備えています。各部屋をつなぐことで、最大120名を収容できる大部屋として使用することもでき、専門のチームがイベントをバックアップいたします。また、19階の屋外スペース「テラス194」もイベントに使用できます。2階の「モーメントラウンジ」はスペースを仕切ることで、少人数のイベントにも対応可能です。
更に、インセンティブグループのゲストには、ケータリングサービス、南大門周辺への無料シャトルバス、無料駐車場、24時間利用可能なビジネスセンターやフィットネスセンター、ホテルカーサービスといったサポートがご利用いただけます。
「コートヤード・バイ・マリオット ソウル南大門は、ソウルを訪れるインセンティブグループにとって最適な選択と言えるでしょう。私どもはインセンティブグループのゲストへのサービスに密にお応えできるよう、入念に準備しております。優れた立地、イベント受け入れ能力、サービスと相まって、お客様のイベントを必ず成功させることをお約束します」(同ホテルのゼネラルマネジャー、パール・キャニングスのコメント)。
当プロモーションは2017年4月1日から2017年9月30日まで実施されます。空室の確認や詳しい情報は+82 2 2211 8110、もしくはyoon.choi@courtyard.comまでお問い合わせください。
コートヤード・バイ・マリオットについて
コートヤード・バイ・マリオットは、お客様にバランスのとれたリフレッシングな環境をご提供いたします。常にインターネットにつながる環境は生産性が高く、行き届いたサービスとデザインは、幅広いお客様のニーズにお応えします。世界 38 の国と地域に 950 軒以上のホテルがあるコートヤード・ホテルは旅行業界で数々の賞を受賞しているマリオット・リワード®フリークエント・トラベラー・プログラムに参加しており、宿泊の際に使用した金額に応じて、ホテルのポイントまたは航空会社のマイルを獲得することができます。詳しい情報は、ウェブサイトcourtyard.marriott.com、フェイスブックwww.facebook.com/courtyard ツイッター www.twitter.com/courtyardhotels をご覧ください。
マリオット・インターナショナルについて
マリオット・インターナショナルは、米国 メリーランド州ベセスダに本社をおき、約120ヵ国に6,000以上のホテルを擁する世界最大のホテル企業です。マリオットは、次の30のブランド名で、ホテルの運営、フランチャイズ、バケーション・オーナーシップ・リゾートのライセンスを行っています:「ブルガリ・ホテル&リゾート(Bulgari Hotels and Resorts®)」、「ザ・リッツ・カールトンおよびザ・リッツカールトン・リザーブ(The Ritz-Carlton® and The Ritz-Carlton Reserve®)」、「セント レジス(St. Regis®)」、「Wホテル(W®)」、「エディション・ホテル(EDITION®)」、「JWマリオット(JW Marriott®)」、「ラグジュアリー コレクションホテル(The Luxury Collection®)」、「マリオット・ホテル(Marriott Hotels®)」、「ウェスティン(Westin®)」、「ル メリディアン(Le Méridien®)」、「ルネッサンス・ホテル(Renaissance® Hotels)」、「シェラトン(Sheraton®)」、「デルタ・ホテル・バイ・マリオット(Delta Hotels by MarriottSM)」、「マリオット・エグゼクティブ・アパートメント(Marriott Executive Apartments®)」、「マリオット・バケーションクラブ(Marriott Vacation Club®)」、「オートグラフコレクション・ホテル(Autograph Collection® Hotels)」、「トリビュート ポートフォリオ(Tribute Portfolio™)」、「デザインホテル(Design Hotels™)」、「ゲロード・ホテル(Gaylord Hotels®)」、「コートヤード(Courtyard®)」、「フォーポイント バイ シェラトン(Four Points® by Sheraton)」、「スプリングヒル・スイート(SpringHill Suites®)」、「フェアフィールド・イン&スイート(Fairfield Inn & Suites®)」、「レジデンス・イン(Residence Inn®)」、「タウンプレース・スイート(TownePlace Suites®)」、「ACホテル・バイ・マリオット(AC Hotels by Marriott®)」、「アロフト(Aloft®)」、「エレメント(Element®)」、「モクシー・ホテル(Moxy Hotels®)」、「プロテア・ホテル(Protea Hotels by Marriott®)」。また、同社は多くの受賞歴を誇るロイヤリティ・プログラム「マリオット リワード(ザ・リッツ・カールトン リワードを含む)」と「スターウッド プリファード ゲスト」を運営しています。詳しい情報、予約はwww.marriott.comを、最新の企業ニュースはwww.marriottnewscenter.comおよびツイッター(@MarriottIntl)をご覧下さい。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像