電子チケット販売サービスteket(テケト)とチケッティングパートナー契約締結のお知らせ
株式会社teketと「オフィシャルチケッティングパートナー」として契約

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
一般社団法人ホッケージャパンリーグ(略称:HJL、理事長:坂本実)は、電子チケット販売・管理サービスteket(テケト)を運営する株式会社teket(本社:東京都中央区、代表取締役社長:島村 奨)と「オフィシャルチケッティングパートナー」として契約を締結いたしましたので、お知らせいたします。
本契約締結により、2025年度シーズンの主催するさくらリーグ・サムライリーグの全試合のチケット販売において、電子チケットサービス「teket(テケト)」を本格導入し、入場券の電子化を実施いたします。
これまで当リーグでは、チケット販売および管理業務においてさまざまな課題を抱えておりました。特に、紙チケットの集約管理、運用に伴う効率性や会場ごとに異なる販売・集計フローの煩雑さ、さらには集客に関するデータを十分に活用できていないことなどが大きな問題でした。
その課題を解決するために、2024年12月から電子チケットサービス「teket(テケト)」の利用を開始しましたが、導入により、これらの課題が一挙に解決され、全体の運営効率が飛躍的に向上しました。たとえば、完全なデジタルチケット化によって、現場での受付業務が大幅に省力化されただけでなく、チケットの発行・管理もオンライン上で一元化され、スムーズに行えるようになりました。
また、teketは柔軟な券種の設定が可能なため、ホームゲームを開催する各チームの多様なニーズにもきめ細やかに対応できます。これにより、これまで画一的だった販売手法に変化をもたらし、特典付きチケットや限定席など、観客の関心を引く多様な施策を展開できるようになったことは、集客力の最大化にも直結しています。
チケットの作成や設定も非常に直感的な操作で行えるため、現場のスタッフからも「扱いやすい」「迷わず使える」と好評を得ております。イベント当日には、リアルタイムで入場者数や売上情報を正確に把握できるようになり、運営サイドの負担も大幅に軽減されました。開催地の事務局も安心して大会運営に集中できる体制が整っております。
これらの成果を踏まえ、株式会社teketとの連携をさらに強化するために、「オフィシャルチケッティングパートナー」契約を締結し、今後チケット販売の効率化にとどまらず、取得したデータを活用したファンマーケティングや、新規層の開拓、顧客体験の向上など、リーグ全体の価値を一層高めていきたいと考えています。
d32486-18-fd863573b370d7e30315705c0c9b290f.pdf【お問い合わせ先】
一般社団法人ホッケージャパンリーグ事務局
e-mail: info@hjl-hockey.jp
一般社団法人ホッケージャパンリーグ
■ホッケー日本リーグ公式サイト
■取材申込・取材申請
■YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCN9SYyG0n-kX-e7eJjtmO-w
https://www.instagram.com/hockeyjapanleague/
https://www.facebook.com/HJL.Hockey.Japan.League/
■チケット購入はこちらから
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像