プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社LEVEL1
会社概要

ミニマリストキャンパー必見のマルチキャンプグッズ! 焚火台にもなる、使い捨てしない多機能ペグ新発売

【TSUNAGU】2022年1月21日 「Makuake」で応援購入開始

株式会社LEVEL1

アウトドア愛好家を応援するLEVEL 1(所在地:東京都杉並区、代表取締役 加藤一馬)は、繋げて長さを変えたり、焚火台スタンドにもなる、マルチで軽量な多機能ペグ「TSUNAGU(繋ぐ)」を町工場と共同開発し、2022年1月21日からクラウドファンディングサイト「Makuake」(https://www.makuake.com/project/tsunagu_peg/)で応援購入の募集を開始しました。

シャフトをつなげて長さが変えられるペグ「TSUNAGU」シャフトをつなげて長さが変えられるペグ「TSUNAGU」

 

オプションパーツでマルチに使える、サスティナブルなペグオプションパーツでマルチに使える、サスティナブルなペグ

 

  • 多機能ペグ「TSUNAGU」の特徴
新発想!繋げて使えるSDGsなスタイリッシュなペグ

「キャンプグッズはいろいろあり、かさばるので、ミニマルにしたい」、「どれを選んだらいいか分からない」と思っている方は多いのではないでしょうか。そんなとき、この多機能なペグ『TUSNAGU』が活躍します。

 

12cmのシャフトを繋ぐことで、1本のペグで3つの長さに調節できるので、地面の状況や用途に合わせて、この1本で長さを変えて使えます。全長20cm、32cm、44cmまで伸ばすことができ、たくさんのサイズのペグを持ち歩く必要がありません。

追加シャフトで長さを伸ばせる追加シャフトで長さを伸ばせる


■マルチに使える!
焚火台やランプスタンドにもなり、さまざまな場面で活躍します

焚火台にも使えるマルチツール焚火台にも使えるマルチツール

フックを付ければランタンスタンドにもフックを付ければランタンスタンドにも

■サスティナブル
消耗した部分のみを交換でき、環境に配慮した設計です。通常、キャンプでは、丈夫な鍛造ペグを最低6本×3種類の長さが必要とされ、180g/本とすると、3㎏以上となります。またハンマーで叩くので曲がってしまうと捨てられるのが一般的です。その「ペグ=使い捨て」という常識を変えるために、開発したのが、「TSUNAGU」です

消耗部分を交換できるので、ずっと使えてサスティナブル消耗部分を交換できるので、ずっと使えてサスティナブル

■特徴まとめ
  1. 1本で3つの長さに調整できて、荷物が軽くなる
  2. 水に強く錆びないステレンス
  3. 軽量86gで持ち運びラクラク
  4. 消耗したら部品交換できる
  5. カスタマイズでペグ以外の用途にも使える

雨や濡れた地面でも最適な素材雨や濡れた地面でも最適な素材

ペグ利用イメージペグ利用イメージ


■開発背景
「TSUNAGU」は、機能的に繋げる他に、キャンプで焚火を眺めながら、静かに語り合うという価値を繋いでいきたいと考えています。また、「ビジネスをつないでいく」という意味も込められています町工場の高い技術力を活かして、商品企画をデザインパートナーと一緒に取り組み、物流、販売網を整えて世の中に送り出すサポートをしています。

繋ぐがコンセプト繋ぐがコンセプト

デザイナーの大井雅人氏は、東京都葛飾区にオフィスを構え、町工場による製品開発の総合プロデュースをしています。町工場が抱える課題にワクワクするソリューションを提案する、町工場を舞台に活躍するプロダクトデザイナーです。

プロダクトデザイナー大井雅人プロダクトデザイナー大井雅人

 

 

■プロジェクト概要商品名:TSUNAGU

  • 価格:【26%】20cmセット7,800円~送料込み
  • セット一例:ヘッド6個、シャフト6本、ニードル6個
  • URL:https://www.makuake.com/project/tsunagu_peg/
  • 2022年2月27日(日)18時まで応援購入受付中

■仕様
  • TSUNAGU
  • ペグ本体全長(重さ):20.5cm(86g)/32.5cm(132g)/44.5cm(178g)
  • 素材:ステレンス

■商品に関するお問い合わせ先
株式会社LEVEL1 contact@level1.biz

■事業者概要
LEVEL1は日常の課題を解決し、人生を豊かにする手助けをする会社です。キャンプ、アウトドア商品の開発に力を注ぎ、世の中にない新しいアイテムを提案しています。

過去実績「災害時の必須マルチツール」過去実績「災害時の必須マルチツール」

  • 会社名:株式会社LEVEL1
  • 代表者:代表取締役 加藤一馬
  • 所在地:東京都杉並区阿佐谷南3-45-9
  • URL  :https://level1.biz/
  • 設立  :2018年3月16日
  • 事業内容:企画製造小売業、コンサルティング事業
  • E-mail  : contact@level1.biz 

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都杉並区本社・支社東京都葛飾区その他
関連リンク
https://www.makuake.com/project/tsunagu_peg/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社LEVEL1

3フォロワー

RSS
URL
https://level1.biz/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都杉並区阿佐谷南3-45-9
電話番号
03-4500-9872
代表者名
加藤一馬
上場
未上場
資本金
110万円
設立
2018年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード