日本国内上下水道分野でのSAR衛星データ活用に向けて日水コンとSynspectiveが戦略提携
報道関係各位
株式会社日水コン(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:間山 一典)と株式会社Synspective(本社:東京都江東区、代表取締役CEO:新井元行)は、日本国内の上下水道分野における衛星データ活用促進のための戦略的提携に向けた覚書を締結しました。
左:Synspective 代表取締役CEO 新井元行 右:日水コン 代表取締役副社長 野村恭悟
*7月30日、日水コン本社にて、日水コン 代表取締役副社長 野村恭悟とSynspective代表取締役CEO新井元行が対談を行いました。対談中はマスクを着用し、感染対策を行っております。
■ 国内上下水道分野における課題
上下水道は、公衆衛生の確保や公共用水域の水質保全など市民生活にとって重要なライフラインの一つであり、災害時には一日も早い機能回復が求められる重要な社会インフラです。しかしながら、平時から非常時までを完全に対応可能な施設にすることは予測可能性や費用効果の観点で難しく、上下水道、雨水排水までを網羅的に整備している地域は限られているのが現状です。さらに近年、地球温暖化に伴う気候変動の影響により、集中豪雨等による水害が毎年のように発生しており、河川の氾濫や都市型内水氾濫による浸水被害も増加しています。豪雨災害は今後も増加する見込みがある中、関係機関が取り組む水防活動をより充実することが求められています。
■ SAR衛星データ活用による国内上下水分野への活用可能性
SAR衛星は、広域かつ⾼頻度、⾼解像度の浸⽔被害状況を把握することができます。Synspectiveの小型SAR衛星コンステレーションから浸水情報を取得することで、災害対応に関わる自治体関係者への提供などから水防活動に役立てることが可能となります。水防活動に係る新たなタイムライン・避難⽀援を実現するとともに、流域治⽔の観点からの関係機関横断による⾬⽔管理計画の策定などにも活用が期待できます。今回の提携により、水のリーディング・カンパニーとしての経験や知見を持つ日水コンと、衛星データソリューションを展開するSynspectiveが、国内上下水道分野における新たな水管理のあり方の構築を目指します。
■ Synspectiveの小型SAR(合成開口レーダー)衛星コンステレーション
Synspectiveは、内閣府「ImPACT」プロジェクトの成果を応用した独自の小型SAR(合成開口レーダー)衛星(※1)の開発・運用に加え、衛星データソリューションの提供を行っています。すでに運用を開始した初号機を含め、2020年代後半までに30機の衛星コンステレーション(※2)構築を目指しています。低軌道を周回する30機のコンステレーションにより、世界のどの地域で災害が発生しても、2時間以内に観測することが可能になります(国内任意エリアでは、最短間隔数十分で撮像が可能)。
※2:衛星コンステレーション:多数の衛星を互いに連携・協調させた運用を行う状態のこと。
■株式会社日水コンについて
日水コンは、上下水道事業を中心に、計画・設計等の技術コンサルティング・サービスを提供している建設コンサルタントです。1959年に創業した日水コンは、水道事業・下水道事業に基盤を置き、河川・砂防事業、廃棄物関連事業へと事業分野を拡大する中で、創業来一貫して「水」をベースに生きてきた「水コンサルタント」のパイオニアです。
設立:1959年5月25日
所在地:東京都新宿区西新宿6丁目22番1号(新宿スクエアタワー)
代表者:代表取締役社長 間山 一典
URL:http://www.nissuicon.co.jp/
■株式会社Synspectiveについて
Synspective(シンスペクティブ)は、データに基づき、着実に進歩する世界の実現を目指し、衛星による観測データを活用したワンストップソリューション事業を行う会社です。内閣府「ImPACT」プログラムの成果を応用した独自の小型SAR衛星により高頻度な観測を可能にする衛星群を構築し、その衛星から得られるデータの販売、および、それらを利用した政府・企業向けのソリューションを提供します。
設立:2018年2月22日
所在地:東京都江東区三好3-10-3
代表者:代表取締役CEO 新井元行
URL: https://synspective.com/
株式会社日水コン(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:間山 一典)と株式会社Synspective(本社:東京都江東区、代表取締役CEO:新井元行)は、日本国内の上下水道分野における衛星データ活用促進のための戦略的提携に向けた覚書を締結しました。
左:Synspective 代表取締役CEO 新井元行 右:日水コン 代表取締役副社長 野村恭悟
*7月30日、日水コン本社にて、日水コン 代表取締役副社長 野村恭悟とSynspective代表取締役CEO新井元行が対談を行いました。対談中はマスクを着用し、感染対策を行っております。
■ 国内上下水道分野における課題
上下水道は、公衆衛生の確保や公共用水域の水質保全など市民生活にとって重要なライフラインの一つであり、災害時には一日も早い機能回復が求められる重要な社会インフラです。しかしながら、平時から非常時までを完全に対応可能な施設にすることは予測可能性や費用効果の観点で難しく、上下水道、雨水排水までを網羅的に整備している地域は限られているのが現状です。さらに近年、地球温暖化に伴う気候変動の影響により、集中豪雨等による水害が毎年のように発生しており、河川の氾濫や都市型内水氾濫による浸水被害も増加しています。豪雨災害は今後も増加する見込みがある中、関係機関が取り組む水防活動をより充実することが求められています。
■ SAR衛星データ活用による国内上下水分野への活用可能性
SAR衛星は、広域かつ⾼頻度、⾼解像度の浸⽔被害状況を把握することができます。Synspectiveの小型SAR衛星コンステレーションから浸水情報を取得することで、災害対応に関わる自治体関係者への提供などから水防活動に役立てることが可能となります。水防活動に係る新たなタイムライン・避難⽀援を実現するとともに、流域治⽔の観点からの関係機関横断による⾬⽔管理計画の策定などにも活用が期待できます。今回の提携により、水のリーディング・カンパニーとしての経験や知見を持つ日水コンと、衛星データソリューションを展開するSynspectiveが、国内上下水道分野における新たな水管理のあり方の構築を目指します。
■ Synspectiveの小型SAR(合成開口レーダー)衛星コンステレーション
Synspectiveは、内閣府「ImPACT」プロジェクトの成果を応用した独自の小型SAR(合成開口レーダー)衛星(※1)の開発・運用に加え、衛星データソリューションの提供を行っています。すでに運用を開始した初号機を含め、2020年代後半までに30機の衛星コンステレーション(※2)構築を目指しています。低軌道を周回する30機のコンステレーションにより、世界のどの地域で災害が発生しても、2時間以内に観測することが可能になります(国内任意エリアでは、最短間隔数十分で撮像が可能)。
※1:SAR(合成開口レーダー)衛星:マイクロ波を使って地形や構造物の形を観測するため、雲を透過し昼夜を問わず地球観測が可能。
※2:衛星コンステレーション:多数の衛星を互いに連携・協調させた運用を行う状態のこと。
■株式会社日水コンについて
日水コンは、上下水道事業を中心に、計画・設計等の技術コンサルティング・サービスを提供している建設コンサルタントです。1959年に創業した日水コンは、水道事業・下水道事業に基盤を置き、河川・砂防事業、廃棄物関連事業へと事業分野を拡大する中で、創業来一貫して「水」をベースに生きてきた「水コンサルタント」のパイオニアです。
設立:1959年5月25日
所在地:東京都新宿区西新宿6丁目22番1号(新宿スクエアタワー)
代表者:代表取締役社長 間山 一典
URL:http://www.nissuicon.co.jp/
■株式会社Synspectiveについて
Synspective(シンスペクティブ)は、データに基づき、着実に進歩する世界の実現を目指し、衛星による観測データを活用したワンストップソリューション事業を行う会社です。内閣府「ImPACT」プログラムの成果を応用した独自の小型SAR衛星により高頻度な観測を可能にする衛星群を構築し、その衛星から得られるデータの販売、および、それらを利用した政府・企業向けのソリューションを提供します。
設立:2018年2月22日
所在地:東京都江東区三好3-10-3
代表者:代表取締役CEO 新井元行
URL: https://synspective.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像