プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

公益財団法人 笹川スポーツ財団
会社概要

10分運動して、オリンピックメダリストや人気お笑い芸人のサイン入りグッズをGETしよう♪ 自宅で運動不足解消『うちチャレ』本日12月1日より開始!

ペットボトルを使用した二の腕シェイプアップや脳トレ、子どもや高齢者も無理なくできるリズム運動など、アスリート・運動の専門家が考案した運動動画でリフレッシュできます。

公益財団法人 笹川スポーツ財団

笹川スポーツ財団(東京都港区赤坂 理事長:渡邉一利 以下、SSF)では、新型コロナウイルス感染症の影響による運動不足を解消するため、例年開催しております住民総参加型スポーツイベント「チャレンジデー」に代わり、家・自宅で手軽に行える運動プログラムを、本日12月1日より動画配信を開始いたします。

オリンピックメダリストなどの有名アスリートや人気お笑い芸人が出演し、運動初心者向けの10分間でできる運動プログラムを提供します。ペットボトルを使用した二の腕シェイプアップ運動や、妊婦さんも無理なく楽しめる自宅でのバドミントンなどをご紹介。また抽選で豪華賞品や特典をプレゼントいたします。

以上、趣旨ご理解賜り、本件につきましてお取り上げいただけましたら幸いです。

▼公式サイト
https://www.ssf.or.jp/dotank/challengeday/uchichalle/index.html
  • おうちチャレンジデー(うちチャレ)概要

【動画配信期間】
2020年12月1日(火)~31日(木)

【参加方法】
STEP1:YouTubeで動画を見て10分間運動
STEP2:笹川スポーツ財団 LINEアカウントと友達登録
STEP3:動画にでてくるキーワードをLINEで入力し、参加登録完了

※LINE友達登録
参加報告に必要ですので、ご登録をお願いいたします。
・LINE ID = ssf-cd
https://line.me/R/ti/p/%40056ghmio

【動画出演者】
岡崎朋美氏:スピードスケート元日本代表・オリンピック長野大会 女子500m銅メダリスト
小村徳男氏:サッカー元日本代表・1998年フランスワールドカップ出場
飯塚翔太氏:陸上競技短距離 日本代表・オリンピック リオデジャネイロ大会 4×100mR銀メダリスト
トータルテンボス氏:お笑い芸人
ガーリィレコードチャンネル氏:お笑い芸人
佐々木隆道氏:ラグビー元日本代表・一般社団法人DAEN代表理事
大山加奈氏:バレーボール元日本代表・笹川スポーツ財団評議員
 
  • 動画プログラム
■岡崎朋美氏:ペットボトル筋トレ/ 特典:(1)サイン入りキャップ (2)ARゆるスポ体験会
ペットボトルを両腕で持ち上下伸縮運動、腰周りの回転・伸縮運動によるウエストの引き締めなど、ペットボトル一つで簡単シェイプアップ!



■小村徳男氏:ライフキネティック/ 特典:サイン入りミニサッカーボール
ライフキネティックとは、簡単な動きで脳を活性化させることを目的としたプログラムです。肘と膝をタッチする全身運動などを行います。



■飯塚翔太氏:ボディメイク/ 特典:サイン入りうんどうあそびかるた
飯塚選手が教える全身ボディメイク。柔軟性を出して腹筋運動で腹斜筋に刺激を。片足スクワットは、臀部が鍛えられお尻のトレーニングになります。



■トータルテンボス氏:リフティングしりとり/ 特典:サイン入りライブDVD
身近にあるビニール袋をサッカーボールに見立て、2人以上でパス交換しながら「しりとり」を行います。動的バランス力向上、転倒防止にも繋がります。



■ガーリィレコードチャンネル氏:言うこと一緒、やること一緒/ 特典:サイン入り「ウェッ」クッション
リズムに合わせ、指示通りに動く「運動遊び」です。子ども、高齢者、運動が得意な方など相手によりレベルを変えることで、楽しみも増します。



■佐々木隆道氏:ラグッパ体操/ 特典:サイン入り色紙
リズムに合わせラグビーの動きを「大きく」行います。パスは肩甲骨はがし、トライは身体の上下運動による膝や股関節の運動など、楽しい全身運動です。



■大山加奈氏:コップミントン/ 特典:サイン入りミニバレーボール
タオルがセンターライン、ティッシュがボール、紙コップでキャッチする運動遊びです。適度な運動量で、妊婦さんでも無理なくリフレッシュできます。


 

  • おうちチャレンジデー(うちチャレ)とは?


笹川スポーツ財団では、自治体単位で毎年5月の最終水曜日に、15分間の運動を行う「チャレンジデー」を開催しています。今年は、新型コロナウイルスの影響で中止を余儀なくされました。
スポーツに触れる機会が減少するなか、「おうちチャレンジデー(うちチャレ)」は、家の中で安心して楽しく運動し、日常的な運動・スポーツ実践の定着を目指すものです。

https://www.ssf.or.jp/dotank/challengeday/uchichalle/index.html

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://www.ssf.or.jp/dotank/challengeday/uchichalle/index.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

公益財団法人 笹川スポーツ財団

3フォロワー

RSS
URL
https://www.ssf.or.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都港区赤坂1-2-2 日本財団ビル3F
電話番号
03-6229-5300
代表者名
渡邉一利
上場
未上場
資本金
-
設立
1991年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード