Pudu Roboticsとポーランド石油大手のシェルと連携!PUDU社製配膳ロボット初となるガソリンスタンドにて導入!
~ヨーロッパ初、ガソリンスタンドに配膳ロボットを導入~
近日、商業サービスロボットの設計、R&D、生産、販売に特化したグローバル・ハイテク企業Pudu Robotics(本社:中国深セン、日本法人Pudu Robotics Japan 株式会社 代表取締役社長:張涛)はポーランド石油大手のシェル(Shell)と連携により、 ポーランドのガソリンスタンド「ブジェシニャ」 (Września) にてPudu Roboticsのネコ型配膳ロボット「BellaBot」と広告付き配膳&案内ロボット「KettyBot」が導入されたことをお知らせいたします。本導入はヨーロッパ初となるガソリンスタンドで配膳ロボットを導入した事例となります。
シェルポーランド社公式サイトにて連携を発表
ポーランドでも知名度の高い石油業界サイトも報道
- ガソリンスタンドで活躍しているサービスロボットについて
BellaBotとKettyBotはPudu Roboticsの自社開発技術である高精度SLAMナビゲーションソリューションが搭載されているため、ガソリンスタンド内を自由に移動し、タスクを実行することが可能です。BellaBotとKettyBotの優れたパフォーマンスは、シェル社の複数の公式メディアで報告されており、シェル社ヨーロッパ本部でも取り上げられています。
- PUDU製ロボットが導入されたガソリンスタンドが「最優秀科学技術創新賞」を受賞
- Pudu Roboticsについて
【会社概要】
社名:Pudu Robotics Japan株式会社
所在地:東京都中央区入船1丁目9-8ピエノアーク入船8F
設立:2021年7月
事業内容:サービスロボットの開発・設計・製造・販売
会社HP:https://www.pudurobotics.com/jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像