【2024年12月開催】「カタログハウスの学校」からのお知らせ:作家のいとうせいこうさんと「国境なき医師団」医療スタッフによる対談を実施します!
~2024年12月4日(水)、カタログハウス本社ビルB2階セミナーホールにて~

カタログ雑誌『通販生活』の発行や通販生活ウェブサイトを運営する株式会社カタログハウス(本社:東京都渋谷区、取締役社長:平野裕二)は、カタログハウス本社ビルB2階のセミナーホールを利用し、毎月イベントを行なう「カタログハウスの学校」を開催いたします。
2024年12月は、作家・クリエイターのいとうせいこうさんと、「国境なき医師団 日本」会長で医師の中嶋優子さんによる対談を実施いたします。
お申込みはこちら:
【イベント概要】
-
開催日時:2024年12月4日(水)午後7時~8時30分(開場・午後6時30分)
-
会場:カタログハウス地下2階セミナーホール(東京都渋谷区代々木 2-12-2)
-
講師:いとうせいこうさん(作家・クリエイター)、中嶋優子さん(「国境なき医師団 日本」会長・救急医、麻酔科医)
-
講演内容:2016年から国境なき医師団の現場を取材し、19年にはガザ地区を、2024年6月にはロヒンギャ難民キャンプを訪れたいとうせいこうさんと、2023年11月、戦闘開始直後のガザ地区に入り、南部のナセル病院で医療援助活動を行なった医師の中嶋優子さんに、「国境なき医師団」が世界各地でどんな活動をしているかについてお話しいただきます。
-
参加お申込み:下記からお申し込みください。

小田急線 新宿駅「南口」徒歩7分
京王線 新宿駅「中央西口」「ルミネ口」徒歩6分
都営新宿線・京王新線 新宿駅「出口6」徒歩1分
都営大江戸線 新宿駅「A1出口」徒歩1分
JR 代々木駅「西口」徒歩11分
【いとうせいこうさん・中嶋優子さんプロフィール】

いとう・せいこう:編集者を経て、作家・クリエーターとして活字・映像・音楽・舞台など多方面で活躍。『想像ラジオ』で第35回野間文芸新人賞を受賞。著書に『「国境なき医師団」を見にいく』『「国境なき医師団」をもっと見にいく――ガザ、西岸地区、アンマン、南スーダン、日本』(共に講談社)など。

なかじま・ゆうこ:札幌医科大学卒業後、国内の病院勤務を経てUSMLE(米国医師国家試験)合格。2009年にMSFに登録、シリアなど7ヵ国・地域で8回の医療・人道援助活動を経験。現在は米国を拠点にMSFの活動に参加する。22年3月から国境なき医師団日本の会長を務める。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像