【水戸プラザホテル】茨城県産メロンが贅沢に楽しめるアフタヌーンティーセットが登場
茨城県鉾田市「方波見農園」から直送される青肉・赤肉メロンの食べ比べ付き

水戸プラザホテル(所在地:茨城県水戸市千波町2078-1)内の「カフェ&バー プラザ」にて、茨城県産の赤肉・青肉メロンを旬の品種で食べ比べいただける贅沢なアフタヌーンティーセットを、2025年5月16日(金)~6月30日(月)の期間販売いたします。
■メロンアフタヌーンティーセット概要
期間
2025年5月16日(金)~6月30日(月)
料金
¥4,500(税金・サービス料込)
提供時間
<平 日>12:00~16:00
<土日祝>2部制 12:00~ / 15:00~
※土日祝は、120分のご利用となります
【スイーツ】

まるでメロンソーダ!!
昭和レトロなメロンソーダを再現した爽やかな見た目と味わい。懐かしさと遊び心を添えた気分弾けるスイーツ。

メロンと木苺のミニエクレア
フランボワーズジャムの酸味とメロンの瑞々しい甘さを閉じ込めた、贅沢な果実感たっぷりのエクレア。

メロン大福
柔らかな求肥に包まれた芳醇なメロンの香り。和の趣と果実の恵みが織りなす優雅な味わい。

ミニョン
赤肉メロンの濃厚な甘みを優しく引き立てるパンナコッタとエルダーフラワー香るジュレが可憐なルックス。

すみれ香るメロンバシュラン
フランスの伝統菓子「バシュラン」を、すみれの気品ある香りと完熟メロンのまろやかな甘みでアレンジ。

本格イギリススコーン2種
香ばしく焼き上げた英国伝統のスコーンは、中はしっとり食感に仕上げたこだわりの逸品。

スコーン付け合わせ
特製苺ジャムとクリームチーズの2種類をご用意。組み合わせ次第でまた違った美味しさに。

【セイボリー】
・中島農園の大葉と炙り合鴨のビネーグル
・エビのポテトグラタン
・生ハムグリッシーニ
・サンドイッチ2種 [ハムチーズ&チキンエッグ]

【茨城県産青肉メロンと赤肉メロンの食べ比べ】
メロン出荷量日本一を誇る茨城県。なかでも最も生産量が多い“鉾田市”にある「方波見農園」から直送されるフレッシュメロン。
“イバラキング”や“むつみレッド”など旬の品種でご用意する2種類を贅沢にお楽しみいただけます。

方波見農園[かたばみのうえん]
〒311-1504 茨城県鉾田市安房1947
TEL.0291-33-3351
最適な土壌作りに始まり、温度管理、水分管理を徹底し、約半年をかけて方波見農園のメロンは完成します。この芸術的な、甘みのあるメロンを、ぜひご賞味ください!
【セットドリンク】 ※平日限定 フリードリンク120分制
*コーヒー
ブレンド / アメリカン / アイス
*紅茶(ロンネフェルトティー)
今月のフレーバーティー / 今月のフルーツハーブティー / アールグレイ / イングリッシュブレックファースト / スプリングダージリン[ファーストフラッシュ] / ダージリンサマーゴールド[セカンドフラッシュ
*ハーブティー
カモミールブレンド / ローズヒップ&ハイビスカスブレンド / ペパーミントブレンド / レモングラスブレンド
*ソフトドリンク
オレンジジュース / アップルジュース
■すべて集めて優待券がもらえる「プレミアムスタンプラリー」開催

季節の果実「メロン・ピーチ・ぶどう」をテーマにした3種のアフタヌーンティーセットを楽しみながら集める『プレミアムスタンプラリー』を開催。すべてを集めていただいたお客様には、次回ご利用いただける「半額優待券」をプレゼント。
スタンプカード配布期間
2025年5月16日(金) ~ 6月30日(月)
対象条件
上記期間中にアフタヌーンティーセットをご注文いただいたお客様
特典内容
3種類すべてのアフタヌーンティーセットをお楽しみいただいたお客様に「次回利用半額優待券」プレゼント
■この時期だけのリッチなメロンパフェも登場

メロンパフェ
茨城県産のメロンを贅沢に楽しめるパフェ。
バニラアイスとメロンシャーベットの2種類の味わいとともにお楽しみいただけます。
料金
単品 ¥2,000
ドリンクセット ¥2,400
※税金・サービス料込の金額となります

【店舗】カフェ&バー・プラザ
カフェ … 10:00~19:00(L.O. 18:30)
バー … 17:00~21:00(L.O. 19:30) ※完全予約制
【TEL】050-3503-1022
【予約】Web予約はこちらから

水戸プラザホテル
2024年10月1日に創業300周年を迎えた(株)伊勢甚本社が所有・運営する“森の中の迎賓館”がコンセプトのホテル。
発明家として有名なエジソンの曾孫にあたる「ジョン・デビッド・エジソン」が手がけたインテリアデザインで2001年にオープン。
【所在地】〒310-0851 茨城県水戸市千波町2078-1
【TEL】029-305-8111(代表)
【WEB】ホームページはこちらから
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像