Fact Base、みずほ銀行主催の「Mizuho Innovation Award」を受賞
製造業向けソフトウェア「ズメーン」の開発・販売を行う株式会社Fact Base(本社:東京都港区、代表取締役CEO:竹内将高、以下「当社」)は、株式会社みずほ銀行(本社:東京都千代田区、頭取:加藤勝彦、以下「みずほ銀行」)が四半期ごとに有望なイノベーション企業を表彰する「Mizuho Innovation Award 2025.2Q」の受賞企業に選定されたことをお知らせいたします。

◼︎Mizuho Innovation Awardについて
「Mizuho Innovation Award」は、みずほ銀行が2017年に創設した、次代を担うスタートアップ企業の成長をサポートする表彰制度です。
社会課題の解決や新たな価値創出につながる優れた技術・サービスを提供し、将来的な成長が期待される企業を、四半期ごとに選定・表彰しています。
評価は、ビジネスモデルの優位性、チーム力、成長可能性を軸に行われ、受賞企業には大企業とのビジネスマッチングをはじめとする、多様な支援が提供され、さらなる成長を後押ししています。
◼︎受賞理由(みずほ銀行様よりコメント)
当社は日本の根幹産業である製造業のDXに資するサービスを展開されています。
DX化による生産性向上は人手不足に直面する製造業の課題解決には必須な流れとなっており、その中でも当社は「町工場が主役の受発注プラットフォームを創る」というビジョンの基、高い成長率を実現されています。加えて国内のみならずグローバルにすでに展開されている点を評価し、この度Mizuho Innovation Awardを贈呈する運びとなりました。
みずほは引き続き国内外での当社の成長をあらゆる側面から支援して参ります。
◼︎ Fact Baseについて
当社は「町工場が主役の受発注プラットフォームを創る」というビジョンのもと、図面管理システム「ズメーン」を提供しています。
図面を起点に、製造業の基幹システムとなることを目指し、多くの企業様よりご好評をいただいております。
現在、「ズメーン」は国内外で急速に導入が進んでおり、製造業の現場におけるDX(デジタルトランスフォーメーション)を強力に推進しています。
2022年9月の設立から、間もなく第3期を迎えますが、すでに国内では営業拠点を3カ所に構え、全国にサービスを提供しています。さらに、海外11カ国にも進出しており、グローバル展開にも注力しています。
◼︎ 図面管理システム「ズメーン」とは
「ズメーン」は、図面と関連書類を紐づけてクラウド上で一元管理できる月額制のサービスです。
スマホやタブレットなど、あらゆる端末からアクセス可能で、簡単に図面をアップロードできます。
過去の類似図面を簡単に検索する機能や、製造現場のノウハウを蓄積する機能も搭載されており、
見積業務から案件管理、製造、品質管理まで、すべての業務を図面データの活用によって効率化します。
また、多言語対応により、現地スタッフの方もスムーズに利用可能です。導入後は、Fact Baseの海外担当者が現地でサポートいたします。

▼ズメーンを使うことで…
・図面や関連データを探す時間を大幅短縮!
・あらゆる情報、ノウハウを共有!
・不具合の再発を防ぎ、QCD(品質・コスト・納期)を改善!
・特定の人への依存を脱却し、人の育成もスムーズに!
今後も、ユーザー様のお声をもとにさらなる改善に努めてまいります。
■会社概要
会社名:株式会社Fact Base
設立:2022年9月
本社:東京都港区台場2丁目3番地1号 トレードピアお台場13F
代表者:代表取締役CEO 竹内将高
リクルートサイト : https://fact-base.jp/recruit
すべての画像
- 種類
- 経営情報
- ビジネスカテゴリ
- ネットサービスシステム・Webサイト・アプリ開発
- ダウンロード