平松建築、YouTubeチャンネル総再生回数1億回を突破
〜工務店運営チャンネルとして異例の実績、開設から9年間で住宅業界の情報格差解消に貢献〜
「100年長持ちする資産価値の高い家づくり」を手がける平松建築株式会社(本社:静岡県磐田市、代表取締役:平松明展)は、同社が運営するYouTubeチャンネル「職人社長の家づくり工務店」の累計再生回数が1億回を突破したことを発表いたします。
工務店が運営するチャンネルで1億再生を超えるのは異例の実績で、住宅業界における情報発信の新しいカタチをつくり上げています。

■YouTubeチャンネル「職人社長の家づくり工務店」の概要
-
開設:2016年5月21日
-
登録者数:21.6万人
-
公開動画数:1,401本(10月20日時点)
■住宅業界の「情報格差」解消に挑む"職人社長"の挑戦
住宅業界では従来、専門的な情報が一般消費者に届きにくく、住宅購入時の「情報格差」が大きな課題となっていました。
代表の平松は、19歳で大工として住宅業界に入り、100軒以上の解体・修繕現場を経験する中で「正しい住宅知識を多くの人に伝えたい」という強い想いを抱くようになりました。
2016年、YouTubeという新しいプラットフォームを活用し、業界の常識や裏側、本当に価値のある家づくりについて発信を開始。「職人社長の家づくり工務店」として、専門知識を分かりやすく解説する動画を継続的に投稿してきた結果、今回の再生数1億回突破という大きな節目を迎えました。
登録者数は20万人にのぼり、大工出身の代表 平松による現場目線の住宅情報が、全国の住まい手と住宅関連業者から高い支持を集めています。
■YouTube公式チャンネル、累計再生数の推移
同アカウントは、2022年にチャンネル名を変更し、内容を大幅にリニューアルしました。
発信の軸を「言いたいこと」から視聴者の「知りたいこと」へシフトし、企画・設計から施工、実際の建築現場、さらには建築後の資産運用まで、住宅に関する情報を幅広く網羅した「住宅情報の完全版」として発信内容を再構築。
投稿頻度も毎日投稿へと強化した結果、前年対比で20倍以上の年間累計再生数を記録するまでに成長しました。

■視聴者から寄せられた声
「こんなにも家を建てる時の注意点があったとは、知らない事ばかりで勉強になりました」
「プロの業界人のためになる話が聞けた。もっと早く知りたかった」
「家を買うという人生の重要な選択で、YouTubeで無料でこういう話が聞ける時代になったんだな」
「実際のリアルな場面で違いを比較してくれる動画なので、見てる方はわかりやすい」
「古い住宅の劣化のポイントとその原因を、平松社長の解体実践と解説つきで見られて、とてもためになりました」
このような声が多数寄せられており、消費者の住宅知識向上に大きく貢献しています。
■反響の多かった人気動画のご紹介
以下に反響の大きかった人気動画をいくつかご紹介していきます。
・307万回再生
【注文住宅】今、新築につけると大後悔!?選ぶ人が減っている残念設備10選【住宅設備 】
・178万回再生
【注文住宅】”この設備”がある家、やばすぎる!強盗に入られないように対策してください!【防犯対策】
・145万回再生
【プロでも失敗】この屋根、「安くて大人気」だけど「不採用」しないと余計にお金かかります【注文住宅】
■平松建築株式会社 代表取締役 平松明展コメント

1億回という数字は、単なる視聴回数ではなく、『正しい家づくりを知りたい』という想いが積み重なったものだと受け止めています。
大工として現場で汗を流した経験を持つ者として、これからも住まい手の皆様に寄り添い、本当に価値のある情報をお届けし続けます。
今後は2030年までに登録者数100万人を目指し、YouTube事業を本格的なメディア事業として展開してまいります。
特に力を入れたいのが『職人の技術図鑑(仮)』という新シリーズの運営です。全国の優秀な職人とその卓越した技術にスポットを当て、日本の職人文化と伝統技術の価値を全国に発信することで、日本の住宅業界全体の底上げと職人技術の継承に貢献したいと考えています。
会社概要
-
会社名:平松建築株式会社
-
所在地:静岡県磐田市小立野350-3
-
設立:2009年2月25日
-
代表取締役:平松 明展
-
事業内容:
ゼロエネルギー住宅新築WB工法新築
リフォーム工事全般(外装・水廻り他)
各住宅ローン申請業務
土地探し紹介業務
会社URL:https://www.hiramatsu-kenchiku.jp/
YouTube:https://www.youtube.com/@hiramatsukenchiku/
家づくりコミュニティ『SUMMUT』: https://summut.syokunin-syacho.house/
本件に関するお問い合わせ先
担当:平松建築株式会社 広報 宛
電話番号:0120-501-899
メールアドレス:info@hiramatsukenchiku.net
受付時間:平日9:00〜18:00
すべての画像