【飲食FC業界初】完全手放し経営の投資型フランチャイズ「ハイクラス焼鳥店『Bシリーズ』」の加盟店オーナー様を募集開始。

飲食店に特化した建築屋が手掛ける、あなたのお店を持つための新たな投資の選択肢

株式会社Mab

飲食店に特化した施工・開業・運営支援を行う株式会社Mab(本社:兵庫県神戸市/代表取締役CEO:孫 健真、以下Mab)は、上質な焼鳥とお酒の体験価値を提供するお店を“完全手放し”で所有できる投資型の新フランチャイズモデル「Bシリーズ」を正式発表いたします。Mabの直営飲食店「新福島焼鳥 B3」(大阪・新福島)での実証実験による実績をモデル店に、建築×運営×データの一体設計で再現性と回収性を高め、2026年3月に大阪市内で2号店「B4」の開業を予定しています。

背景

Mabは、飲食業の廃業率3年70%の課題を解決すべく、飲食店領域に特化した施工・開業・運営支援の一気通貫体制を強みとして、飲食店のご支援の実績を積み重ねてまいりました。また直営飲食店の「新福島焼鳥 B3」の運用により、飲食店を繁盛に導くためのナレッジを蓄積してまいりました。その中で、焼鳥とお酒と体験設計により型化されたナレッジをブランドとして展開すべく「Bシリーズ」としてパッケージ化し、フランチャイズ事業として展開する運びとなりました。

焼鳥Bシリーズとは

「B = Base(ベース/基盤)」を名に冠として、

Business Base(事業の基盤になる)

Beloved Base(顧客に愛される拠点になる)

Prosperity Base(地域繁栄の原点になる)

という3つの“Base”を、街とオーナーの資産に根づかせるフランチャイズブランドです。

一般的なフランチャイズとは違い、チェーンのレギュレーションに縛られず、ブランドの芯と繁盛の型は固定しつつ、立地やオーナーの意図や意思に合わせて世界観を調整できる“可変フォーマット”を採用することで加盟店オーナー様にとって”あなたのお店”を手放しで所有することが可能になりました。

飲食店FCでは実現困難だった「完全委託」を可能に。

キャプション:Bシリーズ3つの特徴

人材も抱えない、完全手放し経営

飲食店FCでは加盟店が店舗運営人材を採用・運営するモデルが一般的でしたが、Bシリーズでは人材もFC本部による”完全委託運営”でオーナー様不在のスムーズなフランチャイズ経営

を実現します。人材採用、トレーニング、日々の運営をほぼすべて本部が運用し、リモートでの店舗管理・経営が可能です。

建築屋だからこそ実現できる低コスト・高クオリティ

飲食店特化の建築屋だから実現できるクオリティと、その価格は飲食店フランチャイズの中でも群を抜いています。また複数業者との面倒なやり取りなどもございません。他社様よりも安価に開業を実現することが可能です。

“あなたのお店”を実現できる柔軟性

一般的なフランチャイズのようなガチガチのチェーン店のようなフォーマットではなく、5つのダイヤル(料理・お酒・体験・物語・価格)で繁盛の型と理想の自由度を両立することが可能です。ブランドの核を保ちながら、各店舗が地域特性や顧客層に合わせた個性を表現できる、柔軟なカスタマイズシステムを採用しています。

実証済みの直営モデル店「新福島焼鳥 B3」

大阪・新福島の直営店「新福島焼鳥B3」は、17席の小規模店舗にもかかわらず月商平均約500万円、営業利益率14 -18%を確保。オープン初年度は来店客数160%成長、売上170%成長と事業を伸長させました。

集客面においてはオープン時の初速売上を最大化するためのブランディングやインフルエンサーとの戦略的な連携、メディア各社様とのリレーション、デジタルコンテンツの活用などを自社で一貫して取り組んでまいりました。

店舗設計、マーケティングから仕入れ・調理提供・席からの見え方・レビュー対応まで“体験の基準”を定義し、再現できる上質を実装することに成功しました。

新福島焼鳥 B3 内装
新福島焼鳥 B3 外装

選択できる2つの経営モデル

完全委託モデル

開業準備・人材・日々運営までFC本部が巻き取ります。投資家・加盟店オーナーは所有や判断、本業など経営に専念していただけます。

加盟店人材所属モデル

人材はオーナー(加盟店)での雇用、FC本部が標準化・監査・改善で伴走します。

※加盟金・ロイヤリティ等の条件は案件・エリアごとに個別に変動する場合があります。

投資回収・費用モデル

場所や店舗によって変動しますが、初期投資金額は加盟金などを含めて1500万円〜、投資回収期間は最短2年〜と設計されています。

またEBITDAにおいては(店舗ごとの変動あり)10%以上を想定しており、初期投資後のキャッシュフローも非常に安定しやすいモデルとなっております。

また出口戦略もご用意しており、加盟店オーナー様のリスクを最大限に軽減し、意思決定しやすいプランも多数ご用意しています。

30店舗拡大に向けて、加盟店オーナー様の募集を開始

本日より、加盟店オーナー様の募集を開始いたします。

お問い合わせフォームやウェブサイト、SNSなどからお問い合わせいただき、まずは個別の事業説明会から、開業に伴うシミュレーションや資金調達、計画などの個別相談会を実施いたします。まずは2027年10月末日までに最大30店舗の加盟店オーナー様に限定して主要都市を中心に全国に展開していく予定です。

まずはお気軽にお問い合わせください。

フランチャイズ1号店「B4」が2026年3月にオープン予定

新福島焼鳥 B3で磨いた品質の芯を受け継ぎながら、街の空気を取り込み、夜の使われ方にもう半歩の自由を与える店舗として準備を進めています。以降、主要都市へ順次拡大します。

B4の内装イメージ(※あくまでイメージです。)

Bシリーズ事業責任者コメント

建築の解像度で“体験の基準”をつくり、その再現性を運営で支えます。Bシリーズは、上質を所有し、運営は持たないという新しい投資とフランチャイズ経営の選択肢となります。加盟店オーナー様と共に飲食店の繁盛を実現するため、精進して参ります。

— 株式会社Mab

執行役員COO 兼 飲食事業責任者

世一 新

【サービスサイト・申し込み】

お問い合わせフォーム:https://forms.gle/7W6tse2pj1SPhpLs5

公式Instagramアカウント:https://www.instagram.com/make_a_shop/

お問い合わせ:arata.yoichi@mabinc.jp
TEL:090-8509-9986

株式会社Mabについて

名 称 : 株式会社Mab

設 立 : 2022年11月01日

本 社 : 〒658-0082 兵庫県神戸市東灘区魚崎北町5丁目3-17 グランヴィア甲南1F

東京支社:〒153-0061 東京都目黒区中目黒3丁目6-2 FSビル301

代表者 : 代表取締役CEO 孫 健真

Webサイト:https://mabinc.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社Mab

4フォロワー

RSS
URL
https://mabinc.jp/
業種
建設業
本社所在地
兵庫県神戸市東灘区魚崎北町 5丁目3-17 グランヴィア甲南1F
電話番号
050-5805-9045
代表者名
孫 健真
上場
未上場
資本金
-
設立
2022年11月