東日本大震災復興支援 『明日へつなごうプロジェクト』南相馬市みらい夢義援金 贈呈
岩塚製菓株式会社(代表取締役社長:槇 春夫、新潟県長岡市)は、東日本大震災直後にスタートした復興支援『明日へつなごうプロジェクト』の一環として「45g バタしょっと」と「45g ふわっとやわらかえび味」の売上1袋につき1円の義援金を2019年5月23日(木)常務取締役 阿部雅栄より福島県南相馬市の門馬和夫市長に贈呈いたしました。今年度も多くの皆様にご協力いただき、100万袋以上の販売実績※1となりました。
レギュラーデザイン
相馬野馬追デザイン
ふわっと やわらかえび味
※1 出荷期間2019年1月28日~2019年2月28日対象
左:岩塚製菓㈱常務取締役 阿部雅栄 右:南相馬市長 門馬和夫氏
●子どもたちとつくった『バタしょっと』を2012年より継続して発売
岩塚製菓では2011年の東日本大震災発生直後より、復興支援活動「明日へつなごうプロジェクト」を発足し、福島県南相馬市の子どもたちへの支援活動を継続して行っています。
『バタしょっと』は、その活動の一環である「作るぞ!元気なおせんべい授業」で、南相馬市の大甕(おおみか)小学校と太田小学校の子どもたちが商品開発を行い誕生した商品です。
2013年の発売以来、毎年2月に期間限定で全国で発売。大変好評で、多くのお客様に岩塚製菓の「食べて応援!」にご賛同いただいています。
当時小学生だった子どもたちは、今年高校を卒業し、進学や就職など自分たちの夢の第一歩を踏み出しています。
●「バタしょっと」誕生からの歩み
特設ページ(https://iwatsuka.jp/ashitae/)にて、岩塚製菓と福島県南相馬市の子どもたちへの支援活動の軌跡を紹介しています。
南相馬市ふるさと回帰支援センターマスコットキャラクター「のまたん」
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像