プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

KIT虎ノ門大学院 (学校法人 金沢工業大学)
会社概要

第一線で活躍するプロにビジネスや知財を学ぶ。KIT虎ノ門大学院の4つの人気講義を体験できる公開講座・ゼミ見学を1月にオンライン開催

教員たちとの真剣な議論が展開される少人数制講義はオンライン形式でも高い満足度。修了生も参加してのグループ相談会や説明会も実施。好評のMBAスクール7大学合同説明会も夏に引き続き開催。

KIT虎ノ門大学院 (学校法人 金沢工業大学)

KIT虎ノ門大学院では、イノベーションマネジメント研究科への進学に関心をお持ちの方を対象として、2021年1月13日(水)~21日(木)の期間に、オンラインでの公開講座・ゼミ見学を計4回開催します。新型コロナウイルス感染症に対応し、2020年度の講義・ゼミはオンライン形式で実施していますが、いずれも高い満足度を記録しています。ぜひ体験してください。また、1月17日(日)にはMBAスクール7校(KIT・多摩大・法政大・名商大・中央大・明治大・SBI)の人気講義を一度に体験できるオンライン合同説明会も開催します。

金沢工業大学(KIT)が東京・虎ノ門にて開設しているKIT虎ノ門大学院(所在地:東京都港区愛宕1-3-4)では、新型コロナウイルス感染症の拡大への対応として、学生の方々と教職員の健康と安全を守り、集団感染を発生させないことを目的として、オンライン形式の講義・研究指導を実施しています。


KIT虎ノ門大学院では講義評価アンケートを科目毎に実施しています。キャンパスがあるからこそできた人的交流に難しさは残るものの、第一線で活躍する実務家教員との白熱した少人数制の講義は、オンラインであっても受講生の皆様から高い評価を頂いております。
 

今回開催する全4回のイベントでは、MBAや知財マネジメントの人気の講義・ゼミを自宅から体験できます。教員たちとの真剣な議論が展開される少人数制の醍醐味を、ぜひこの機会に体験してください。


当日は、イノベーションマネジメント研究科の説明会と、グループ相談会も開催します。グループ相談会には修了生も参加頂きます。仕事と学業を両立する上での苦労話や、その乗り越え方など、生の声を聞くことができます。

 

  • 【1】1/13(水)公開講座「ビジネス“発想”思考」&MBAオンライン説明会
  • 【2】1/15(金)公開講座「ビジネス“マーケティング”思考」&MBAオンライン説明会
  • 【3】1/16(土)ゼミ見学「イノベーション&知的財産領域」&MIPMオンライン説明会
  • 【4】1/21(木)公開講座「メディア・エンタメ産業における新たなビジネスモデル創出」&オンライン説明会
  • 加えて、1/17(日)に第9回 MBAスクール7大学合同説明会&オンライン相談会を開催


<詳細>
【1】2021年1月13日(水) 19:00 ~ 21:30

公開講座「ビジネス“発想”思考」&MBAオンライン説明会

▼イベント詳細・お申し込み

https://www.kanazawa-it.ac.jp/tokyo/im/seminar/1208145_2818.html

■ 場所: オンライン形式(ビデオ会議システムのZoomを利用)
■ 定員: 40名
■ 費用: 無料
■ スケジュール: 
 19:00 - 19:30 「イノベーションマネジメント研究科」説明会/三谷宏治 教授
 19:30 - 21:00 「ビジネス“発想”思考」講座/三谷宏治 教授
 21:00 - 21:30 「質疑応答&グループ相談会」/KIT教員、修了生

■講義概要
日本人は独創性がない、発想力が弱いなどと言われています。特に改善レベルではない新しいものを生み出すイノベーション創造力に欠けると。本当にそうなのでしょうか?もし、そうだとすると、それらをどうすれば強くできるのでしょうか。ほとんどの場合、必要とされるのは、無から有を生み出す「独創」ではなく、常識を少し覆すところから始まる「発想」です。そして、それは「発見力」と「探究力」の組み合わせでもあります。本講座では、私たちの手足を縛る「常識」から抜け出し、少し面白い仮説や結論を出せるようになるための「考動力」を訓練します。座って悩まず、動いて考えることの意義や価値、方法を本講座で体感してください。

1.「知識や学びの呪縛」 ~日本人は独創や発想が苦手?
2.「考動力とは?」 ~動いて見つける発見力 ほか
3.「実際にやってみよう!」 ~紙コップ演習 ほか
4.「発想プロセスの留意点」 ~KJ法の限界 ほか

■講師:三谷 宏治
・KIT虎ノ門大学院 イノベーションマネジメント研究科 教授
・早稲田大学ビジネススクール 客員教授
・女子栄養大学 客員教授

BCG、アクセンチュアを経て現職。アクセンチュアでは戦略グループ統括を務める。06年からは「教育」領域に専念。社会人の他、子ども・親・教員を対象に様々な教育活動中。著作多数。『経営戦略全史』はビジネス書大賞2014大賞、ダイヤモンドHBRベスト経営書2013第1位。『ビジネスモデル全史』は同2014第1位。放課後NPOアフタースクール、NPO法人3keys 理事。永平寺ふるさと大使。


----------------------------------------------------

【2】2021年1月15日(金) 19:00 ~ 21:30
公開講座「ビジネス“マーケティング”思考」&MBAオンライン説明会

▼イベント詳細・お申し込み
https://www.kanazawa-it.ac.jp/tokyo/im/seminar/1208146_2818.html

■ 場所: オンライン形式(ビデオ会議システムのZoomを利用)
■ 定員: 40名
■ 費用: 無料
■ スケジュール: 
 19:00 - 19:30 「イノベーションマネジメント研究科」説明会/三谷宏治 教授
 19:30 - 21:00 「ビジネス“マーケティング”思考」講座/関灘茂 客員教授
 21:00 - 21:30 「質疑応答&グループ相談会」/KIT教員、修了生

■講義概要
マーケティングに関する言葉が世の中に溢れています。マーケティングリサーチ、市場セグメンテーション、ターゲット顧客、ポジショニング、パーセプション、マーケティングミックス…マーケティング戦略の「基本」となっている“言葉”を丁寧に扱うことは、「発想を拡げる」、「機会を発見する」、「戦略を組み立てる」といった検討プロセスにおいて、筋の良いマーケティング戦略を立案するための第一歩です。

本講座は、企業/事業においてマーケティング戦略の立案・実行に携わることを目指している方に向けて、マーケティング戦略の「基本」を確認する講座となります。大きくは3部構成となっており、(1)マーケティング戦略の立案プロセスの確認、(2)マーケティングミックスの評価方法の確認、(3)マーケターとしての地力の養成方法の確認、という順に進めていきます。また、マーケティング戦略に携わっている方にとっては、あらためて自身のマーケティング歴を振り返り、“言葉”にしてみることで、マーケティングの失敗確率を下げる、成功確率を高めることに繋がる機会にできればと思っています。マーケターとしての地力をつけたいという方のご参加を楽しみにお待ちしております。

1. マーケティング戦略の立案プロセスはどうあるべきか?
2. マーケティングミックスの良し悪しはどのような観点から考えるべきか?
3. マーケターとしての地力をどのようにつけていくべきか?マーケティングの原理原則とは何か?

■講師:関灘 茂
・A.T. カーニー株式会社 代表取締役
・グロービス経営大学院 専任教授
・大学院大学至善館 特任准教授

兵庫県神戸市出身。神戸大学経営学部卒業後、A.T. カーニー株式会社に入社。INSEAD(欧州経営大学院)MAP修了。入社後は、消費財・小売を中心に、メディア、サービス、不動産、自動車、製薬などの分野の20社以上のクライアント企業と共に、経営戦略、組織・プロセス改革、オペレーション改革などの100以上のプロジェクトを推進。 グローバル戦略、イノベーション、マーケティング改革、デジタル・トランスフォーメーション、思考法、人材などに関するテーマで主要ビジネス誌への寄稿や主要セミナー、大学での講演多数。

----------------------------------------------------

【3】2021年1月16日(土) 12:30 ~ 14:50
ゼミ見学「イノベーション&知的財産領域」&MIPMオンライン説明会

▼イベント詳細・お申し込み
https://www.kanazawa-it.ac.jp/tokyo/im/seminar/1208147_2818.html

■ 場所: オンライン形式(ビデオ会議システムのZoomを利用)
■ 定員: 20名
■ 費用: 無料
■ スケジュール: 
 12:30 - 13:30 「イノベーションマネジメント研究科」説明会/高橋真木子 教授
 13:30 - 14:00 「質疑応答&グループ相談会」/KIT教職員、修了生
 14:00 - 14:50 「イノベーション&知的財産領域」ゼミ見学/加藤浩一郎 教授

■ゼミについて
毎週土曜日に2コマ(180分)開講される専修科目(修士研究・ゼミ指導)。「イノベーション&知的財産領域」では、知的財産系の教員が主となり、MBA系の教員と連携して研究指導を行います。イノベーションを推進するための企業経営において、知的財産の戦略的マネジメントはきわめて重要です。本研究においては、事業・経営×研究・開発×知的財産の三位一体の企業活動を実現するための戦略的な知的財産のマネジメントについて研究を行います。研究テーマについては、院生自身の将来のキャリア構築や関心を考慮して決定します。学術的な研究のみならず、現在のお仕事に関連したテーマを設定することもできます。

 

■講師:加藤 浩一郎
・KIT虎ノ門大学院 イノベーションマネジメント研究科 教授、専攻主任
・博士(工学)、弁理士

東北大学大学院博士後期課程修了。日本IBM知的財産部門を経て現職。科研費「戦略的知的財産マネジメント人材(CIPO)の育成に関する調査研究」研究代表者、特許庁委託事業「グローバル知財マネジメント人材育成推進事業」委員、経済産業省「第四次産業革命に向けた横断的制度整備研究会」委員、知的財産管理技能検定試験委員、知的財産教育研究・専門職大学院協会理事等。主著「知的財産戦略&管理ハンドブック」、「ソフトウェア知的財産」(発明協会)他。2016年に知財功労賞を受賞。

----------------------------------------------------

【4】2021年1月21日(木) 19:00 ~ 21:30
公開講座「メディア・エンタメ産業における新たなビジネスモデル創出」&オンライン説明会

▼イベント詳細・お申し込み
https://www.kanazawa-it.ac.jp/tokyo/im/seminar/1208149_2818.html

■ 場所: オンライン形式(ビデオ会議システムのZoomを利用)
■ 定員: 40名
■ 費用: 無料
■ スケジュール: 
 19:00 - 19:30 「イノベーションマネジメント研究科」説明会/大橋卓生 教授
 19:30 - 21:00 「メディア・エンタメ産業における新たなビジネスモデル創出」講座/北谷賢司 教授
 21:00 - 21:30 「質疑応答&グループ相談会」/KIT教員、修了生

■講義概要
メディア・エンタテインメント産業は、放送、映画、音楽、演劇、スポーツ等多岐に渡り、より完成度の高いビジネスモデルを目指すためには、基礎的な知財関連の法律を理解し、産業構造を把握する必要があります。また、我が国では世界市場で通用するエンタメビジネスのプロフェッショナル育成が急務となっており、既存業態を分析するだけでなく、新たなビジネスモデルの創生が求められています。

本講座では、これらエンタメ産業全般について解説するとともに、実践的なプロジェクトの起草、短期、中期経営計画の作成、さらには、具体的な法律、政策、経営とマーケティング手法の企画構築についてお話しします。参加者の皆さんには、メディア・エンタテインメント産業界では「目立つことが悪ではなく不可欠である」ことを前提に、エンタメビジネスでの交渉スキルや経営スキルの重要性についてもお伝えします。

1.映画・音楽産業について
2.放送産業・インターネット産業について
3.エンタメ産業における基礎的な法律、会計、経営の基礎知識
4.海外の最新動向、日本の課題と未来
5.求められる人材像と交渉・経営スキル

■講師:北谷 賢司
・KIT虎ノ門大学院 イノベーションマネジメント研究科 教授
・コンテンツ&テクノロジー融合研究所 所長
・アンシューツ・エンタテイメント・グループ アジア担当EVP兼日本代表

インディアナ大学テレコミュニケーション経営研究所副所長、日本テレビ放送網顧問、TBSメディア総研社長、東京ドーム取締役兼米国法人社長。ソニー(株)執行役員兼米国本社エグゼクティブ・バイス・プレジデント、(株)ぴあ 取締役、(株)ローソン 顧問、ワシントン州立大学コミュニケーション学部メディア・マネジメント学栄誉教授を歴任後、avex International Holdings Singapore 代表取締役社長に就任、同社特別顧問を経て現在に至る。専門はメディア・コミュニケーション法及びメディア・エンタテインメント経営であり、学術とビジネスの両面において豊富な経験を有する。

----------------------------------------------------

 

★MBAスクール7校の人気講義を自宅から体験!

【KIT×多摩大×法政大×名商大×中央大×明治大×SBI】
2021年1月17日(日) 10:00 ~ 17:30
第9回 MBAスクール7大学合同説明会&オンライン相談会

 

毎回満足度90%超の人気イベント。人気のMBAスクール7校について、1日で効率的に知り尽くすことができるオンラインイベントです。受講生からも高い満足度を得ているオンライン講義の雰囲気も確認できます。
KIT虎ノ門大学院からは三谷宏治教授が『ストラテジー・オブ・ライフ~経営戦略論で個人のキャリアを考える』と題した模擬講義を実施します。こちらも併せてご参加ください。

■ 場所: オンライン形式(ビデオ会議システムのZoomを利用)
■ 定員: 200名
■ 費用: 無料


▼イベント詳細・お申し込み
https://www.kanazawa-it.ac.jp/tokyo/im/seminar/1208148_2818.html

 

 

<KIT虎ノ門大学院について>
KIT虎ノ門大学院は『教育付加価値日本一』を目指す金沢工業大学のフラッグシップ拠点として、2004年に虎ノ門に開設した1年制の社会人大学院です。MBA、知的財産、メディア&エンタメ、ITといった実務スキルをトップマネジメント中心の実務家教員、それに対する少人数制により、多くのビジネスパーソンへ、高い専門性と実践力を提供し続けています。

2016年4月からはイノベーションマネジメント研究科としてスタートし、経営・マーケティング分野においては日本最高クラスの講義品質を実現しており、ビジネス系の科目を主として学んだ方は、MBA(経営管理)の学位を取得することができます。またこれまでに約300名もの知的財産専門人材を輩出し、弁理士資格等の国家資格にも対応するカリキュラムを採用しており、知的財産系の科目を主として学んだ方は、MIPM(知的財産マネジメント)の学位を取得することができます。

▼ウェブサイト
https://www.kanazawa-it.ac.jp/tokyo/

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://www.kanazawa-it.ac.jp/tokyo/index.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

KIT虎ノ門大学院 (学校法人 金沢工業大学)

1フォロワー

RSS
URL
https://www.kanazawa-it.ac.jp/tokyo/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都港区愛宕1-3-4 愛宕東洋ビル12F
電話番号
03-5777-2227
代表者名
藤野 琢己
上場
-
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード