エイプリルフール
創業から60年を控えたタイミングでの新事実発覚、チャンピオンカレーはハヤシライス専門店へと業態転換します。
“金沢カレーの元祖”、株式会社チャンピオンカレー(本社:石川県野々市市、代表取締役:南 恵太)は、本日2019年4月1日(エイプリルフール)よりカレー専門店から業態転換し、ハヤシライスの専門店へと変わります。
これに伴い、弊社ブランドの店舗は『ハヤシライスのチャンピオン』へ、社名は『株式会社チャンピオンハヤシライス』へと変更となりますため、関係各社様、お取引先様におかれましては悪しからずご承知頂き、お手数ですがご対応を賜れますことをお願い申し上げます。
この「金沢カレー」は、創業者の田中吉和が当時の料理仲間へとそのレシピを伝えたことを受け、1960年代から70年代にかけて石川県内でカレー専門店が相次いで創業、現在につながっている経緯があります。このジャンル黎明期については不明な点も多く、長らく石川県民にとっても「金沢カレー」がどのようなものであるかは謎に包まれておりました。
そのような事情から弊社では足元の数年、その成立経緯を改めて調査、昨年3月には《金沢カレーの歴史》として把握した事実をまとめ自社ウェブページにもコンテンツとして公表をさせて頂いておりました。
■ご参考:《金沢カレーの歴史》 https://chancurry.com/history/
しかし今回、その追加調査で新たに発見された資料より、実は当初の洋食店で人気であったメニューがカレーライスではなく、ハヤシライスであったことが発覚致しました。
今回新たに発見された、隠ぺい工作を示す証拠資料の一部
想定外の展開に頭を悩ませる田中吉和(妻・博子がドローンで撮影)
遺されたレシピを元に再現されたハヤシライス。昭和を思わせる美味。
■株式会社チャンピオンカレーについて
1961年創業、 北陸の地で熱狂的な支持を集めるカレー専門店「カレーのチャンピオン」「チャンピオンカレー」の運営企業。 旗艦店である「カレーのチャンピオン野々市本店」は、 最大で1日約2,000名の集客実績がある地域の皆様から愛されるお店です。 カレー専門店運営の他、 レトルトカレー、 カレーチルドパックなどの販売も手掛け、 創業から50年以上受け継いできた味を、 様々な形で全国へ発信しております。
代表者:代表取締役社長 南 恵太
本社所在地:〒921-8811 石川県野々市市高橋町20−17
URL: http://chancurry.com
<ご注意>
最後までご覧いただきありがとうございました。
本日(4月1日)は、 エイプリルフールです。 本内容はエイプリルフール企画ですので、ハヤシライス専門店への業態転換はございません。今後もカレー専門店として精進して参ります。※ただし、石川県の野々市本店では、本企画に絡めたシークレット企画を実施するかもしれません。
また、洋食タナカでハヤシライスのご提供があった事実もございません(※レストランニューカナザワにおいては、ドライカレーの提供は行っていた様です)。
今後とも、チャンピオンカレーを宜しくお願い致します。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像