プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

賀茂鶴酒造株式会社
会社概要

「純米大吟醸 広島錦」が最高位プラチナ賞受賞

Australian Sake Awards 2023 純米大吟醸部門

賀茂鶴酒造株式会社

賀茂鶴酒造株式会社(広島県東広島市西条、代表取締役社長:石井裕一郎)が製造・販売する「純米大吟醸 広島錦」が、オーストラリア・シドニーで開催された日本酒の品評会「Australian Sake Awards 2023」の純米大吟醸部門において、プラチナ賞を受賞しました。
プラチナ賞は各部門の最高位、1銘柄のみが受賞します。
2回目の開催となった今年のAustralian Sake Awardsには、全国52の酒蔵から104の銘柄が出品されました。
近年、オーストラリアでも日本酒の人気は高く、高品質の日本酒により一層の期待が寄せられています。
今回の受賞を励みにさらなる品質向上を目指し、世界中で愛される日本酒の製造・販売に努めてまいります。

『広島錦』は「味わいを大切にした賀茂鶴らしい酒」を求め、広島素材と向き合ったお酒です。

原料は幻の酒米となっていた酒米「広島錦」を農家の皆様のご協力のもとに復活させ、酵母は賀茂鶴の蔵で採取され昭和初期に協会酵母として使用されていた「協会5号酵母」で醸しています。
賀茂鶴で大切に守られてきた「酒中在心」という言葉をコンセプトに冠した『広島錦』。

ラベルのひし形は、その「心」をモチーフとしています。

≪賀茂鶴 純米大吟醸 広島錦≫
容 量 / 720ML
原料米 / 広島錦 100%
酵 母 / 賀茂鶴酵母(協会5号酵母)
精米歩合 / 38%
価 格 / 5,500 円(税込)

https://shop.kamotsuru.jp/SHOP/HK-B1.html


このお酒は、2023年5月のG7広島サミットのワーキングディナーでも提供されました。

ご好評につき、720ML瓶は現在品切れ中です。

次回の出荷は2024年3月ごろの見込みです。(2023年8月現在)

当商品の180ml瓶が入った「プレミアムセット」は販売中です。

≪賀茂鶴 プレミアムセット≫

各国首脳が召し上がった3種類のお酒が小瓶のセットになりました。

お中元、お歳暮などのギフトとして、手土産などにも最適です。

セット内容:各180ML
・「大吟醸特製ゴールド賀茂鶴」 
 2014年オバマ元米国大統領が来日した際の夕食会提供酒
・「大吟醸 双鶴賀茂鶴」                
 2016年G7外相会合(広島)ワーキングディナー乾杯酒
 2023年韓国尹大統領が来日した際の夕食会乾杯酒 
・「純米大吟醸 広島錦」
 2023年G7広島サミットワーキングディナー提供酒

https://shop.kamotsuru.jp/SHOP/premium-set180.html

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
広島県東広島市本社・支社
関連リンク
https://www.kamotsuru.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

賀茂鶴酒造株式会社

3フォロワー

RSS
URL
http://www.kamotsuru.jp/
業種
製造業
本社所在地
広島県東広島市西条本町4-31
電話番号
082-422-2121
代表者名
藤原 昭典
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
1918年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード