プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

コブラウズソリューション『Withdesk Browse(ウィズデスク ブラウズ)』を SBI 生命保険株式会社に提供開始

ウィズデスク株式会社

グラフテクノロジー株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:田口 湧都、以下、グラフテクノロジー)は、SBI 生命保険株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:小野 尚、以下、SBI 生命)に、コブラウズソリューション『Withdesk Browse(ウィズデスク ブラウズ)』を提供開始いたしました。

■ Withdesk Browse 導入の概要
 この度、SBI 生命は、新型コロナウイルス感染症の影響により、インターネット等を通じて、非対面で保険加入手続きを行いたいというお客さまのニーズが高まる中、お客さまの利便性の一層の向上を図るため、グラフテクノロジーが提供する Withdesk Browse を導入いたします。これにより、ウェブサイト上のお手続きや操作方法にお困りのお客さまに対して、お客さまの利用デバイス(PC・スマートフォン・タブレット)を問わず、即座に画面共有サポートを提供できるようになります。なお、画面共有サポートは、お見積りやお申込みのサポートやマイページの操作案内において活用する予定です。

 今回の導入にあたっては、お客さまによる事前のソフトウェアダウンロードが不要なため、お客さまに負担をかけることなく、画面共有サポートを提供できるようになるとのご評価をいただいております。また、保険のお申込みに必要な告知情報やクレジットカード番号といった機密性の高い表示内容のみを、オペレーターが閲覧できないように部分的にマスキングできるため、お客さまのセキュリティを考慮した対応が可能であるという評価のもと、Withdesk Browse 導入を決めていただきました。

 今後も、グラフテクノロジーは、Withdesk を通じて、お客さまの抱えている問題を1秒でも早く解決に導く「攻めのカスタマーサービス」を実現するべく、更なるサービス開発に努めてまいります。

■ SBI 生命のコメント
 SBI 生命では、日々多くのお客さまにインターネットを通じて保険に加入いただいております。今般、お客さまに、よりスムーズにお手続きいただくため、Withdesk Browse を導入することといたしました。これにより、充実したセキュリティ環境の中で、お客さまに寄り添ったサポートを行うことができるようになります。Withdesk Browse の導入は、お客さまの利便性をより一層向上させ、まさに DX(デジタルトランスフォーメーション)の流れに沿ったものと考えております。

 SBI 生命では、今後も顧客中心主義を徹底し、お客さまのさらなる利便性向上のためサービスの改善・拡充に努めてまいります。

■ SBI 生命について
<会社概要>
会社名:SBI 生命保険株式会社
所在地:東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー
代表者:小野 尚(おの ひさし)
ホームページ:https://www.sbilife.co.jp/

■ Withdesk(ウィズデスク)とは
 Withdesk は、コールセンターやサポートデスクといったカスタマーサービス部門向けに最適化されたクラウド型のカスタマーサービスプラットフォームです。金融機関をはじめ、幅広い業界のカスタマーサービス部門にご導入いただいています。

■ Withdesk Browse(ウィズデスク ブラウズ)とは
 Withdesk Browse は、コブラウズ(Co-Browse)ソリューションです。コブラウズとは、オペレーターが、エンドユーザーの閲覧するウェブページをリアルタイムに確認しながら、ウェブページへの遠隔操作を含むサポートを行うための技術です。

<サービス概要>
名称:Withdesk Browse(ウィズデスク ブラウズ)
サービスURL:https://www.withdesk.com/

<会社概要>
会社名:グラフテクノロジー株式会社
所在地:東京都品川区北品川5-5-15 大崎ブライトコア 4F
代表者:田口 湧都(たぐち ゆうと)
ホームページ:https://www.graph-technology.com/
種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ

このプレスリリースをシェアする

プレスリリース素材ダウンロード

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます。

プレスリリース画像一覧

ウィズデスク株式会社のプレスリリース

もっと見る

PR TIMESのご利用についてはこちら

資料ダウンロードする