プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

JAにしうわ 西宇和農業協同組合
会社概要

東大みかん愛好会×西宇和みかん

みかんや中晩柑など、西宇和の魅力が詰まった「西宇和みかんセット」が当たるクイズを開催中!

JAにしうわ 西宇和農業協同組合

JAにしうわ(西宇和農業協同組合)は、東大みかん愛好会とコラボして、みかんや中晩柑など、西宇和の魅力が詰まった「西宇和みかんセット」が10名様に当たるクイズチャレンジを実施します。ご応募いただき、正解された方の中から、当選者10名様を決定します。キャンペーン期間は、2022年11月21日(月)~2022年12月10日(土)です。

クイズの問題は、東京都内の大型サイズのポスター等にも掲示されています。
 


西宇和みかんブランドサイトのキャンペーンページより、クイズの答えと必須事項を記入の上、ご応募ください。

西宇和みかんブランドサイト
https://nishiuwamikan.com/

<西宇和みかんについて>

八幡市、伊方町、西予市三瓶町の2市1町にまたがるエリアで生産され、JAにしうわ管内10カ所から出荷されるみかんの総称です。また、JAにしうわ西宇和農業協同組合は、西宇和地区産の温州みかんを「西宇和みかん」として統一ブランド化し、品質を保証する“Nマーク”の表示をしています。
 


<西宇和みかんの「Nマーク」>
■品質保証マークについて

○使用開始:2018年11月5日(月)~

○ロゴマークのコンセプト(ロゴに込めた思いなど)
新マークは、日本を代表するみかん産地の証し。
日本のみかんを代表する愛媛の中でも、100年を超える歴史と品質への高い評価をいただいている西宇和エリアのみかんだけが使用することができる「みかんの聖地」「みかんのブルゴーニュ(みかんに特化した産地)」を目指した品質宣言マークです。

※西宇和エリアは、全耕作地の95.8%で果樹栽培が行われています。
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
愛媛県八幡浜市本社・支社
関連リンク
https://nishiuwamikan.com/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

JAにしうわ 西宇和農業協同組合

2フォロワー

RSS
URL
http://www.ja-nishiuwa.jp/index.html
業種
水産・農林業
本社所在地
愛媛県八幡浜市江戸岡1丁目12番10号
電話番号
-
代表者名
小笠原栄治
上場
-
資本金
-
設立
1993年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード