Sloos 北陸銀行賞、ダイワボウ情報システム賞を三谷ビジネスコンテストで受賞
株式会社QuantumCore(クアンタムコア、本社:東京都品川区、代表取締役:秋吉信吾、以下「当社」)が運営する、レザバーコンピューティングを活用した発言者毎の文字起こしサービス「Sloos(スルース)」が、三谷産業株式会社様主催の「MITANI Business Contest(三谷ビジネスコンテスト)」にて、北陸銀行賞、ダイワボウ情報システム賞を受賞
MITANI Business Contestコンテストは、北陸地域の活性化と先進的ソリューションの発掘をするため、ビジネスアイデアの事業化に向けたサポートや既存ビジネスへの活用を模索しアライアンス・ビジネスマッチングの実現を図り、北陸経済の活性化に貢献することを目的に開催されています。
本コンテストでSloosは、1)アフターコロナ社会でのコミュニケーションの再定義2)働き方が変化する中で北陸地域の中小企業の生産性向上について貢献できる事を提言し、応募企業約100社の中から北陸銀行賞・ダイワボウ情報システム賞を受賞いたしました。
サービスHP:https://sloos.qcore.co.jp/
アフターコロナ社会では人々の関わり方が変化し、生活や働き方も新しいコミュニケーション形式になります。特に企業では出社制限、在宅勤務、面会制限などが発生しているため、従来のコミュニケーション形式では業務が難しくなりつつあります。そのため、Sloosでリアルタイムに会話内容を素早く可視化し、新しい生活様式に順応しやすい環境を提供します。
2)北陸地域の中小企業の生産性向上
以前より企業の生産性向上は必然でしたが、コロナウイルスの影響で中小企業を中心に生産性の可視化や向上が更に必要とされています。またテレワークが普及して気軽なコミュニケーションが減少した中で、従来以上に社員間の情報共有を円滑にすることが求められています。これらの課題を解決するために、Sloosを利用して営業活動時の商談メモや日報作成等を素早く作成し、スムーズな社内の情報共有も実現します。
サービスHP:https://sloos.qcore.co.jp/
【三谷ビジネスコンテストについて】
北陸が、そのテクノロジーを求めている。ICT関連技術、サービスの進化はとどまることを知らず、IoT・ビッグデータ・AI・RPAといった新技術が社会をさらに大きく変えようとしています。その最先端を走り、北陸での新事業創出に挑戦する方々を対象に、次代の社会へと大きく一歩を踏み出す新たな製品、サービス、ビジネスモデルを募集します。本コンテストは北陸地域の活性化と先進的ソリューションの発掘を目的にビジネスアイデアの事業化に向けたサポートや既存ビジネスへの活用を模索しアライアンス・ビジネスマッチングの実現を図り、北陸経済の活性化に貢献します。
[審査員長]
徳田 英幸 氏
国立研究開発法人情報通信研究機構 理事長
慶應義塾大学 名誉教授
[審査員]
伊藤 聡子 氏
フリーキャスタ―
事業創造大学院大学 客員教授
岩井 典宏 氏
株式会社北陸銀行 常務執行役員
(石川地区事業部本部長)
岡田 隆太郎 氏
INFINITY VENTURES Office Director
一般社団法人日本ディープラーニング協会 理事
島田 亨 氏
株式会社USEN-NEXT HOLDINGS 取締役副社長COO
多田 隆保 氏
株式会社北國銀行 取締役コンサルティング部長
丹治 幹雄 氏
アライアンス・フォーラム財団 理事/公益資本主義研究部門長
DEFTA Partners マネージング・ディレクター
株式会社デフタ・キャピタル 取締役
寺野 稔 氏
国立大学法人北陸先端科学技術大学院大学 学長
宮田 人司 氏
Mistletoe Japan, Inc. 代表
Creative Director
山中 宏昭 氏
株式会社日本政策投資銀行 地域企画部課長
三谷 忠照 氏
三谷産業株式会社 代表取締役社長
[協賛・支援企業]
【Sloosについて】
Sloos(スルース)は発言者毎の文字起こしができるサービスです。 汎用的なマイク1台で最大10名までの話者を識別し、 発言内容をリアルタイムで文字起こしすることが出来ます。既に試用含む700社以上でご利用いただいており、Microsoft TeamsやZoomのウェブ会議等と併用して利用する事も可能です。
サービスHP:https://sloos.qcore.co.jp/
お問い合わせ:https://sloos.qcore.co.jp/contact
【QuantumCoreについて】
レザバーコンピューティングを基にした、「少量データ」を「エッジ上」で「リアルタイム学習」できる多変量時系列処理ソリューション「Qore」を提供しています。ビックデータによる作りきりのモデルではなく、個人や環境へ柔軟に対応し、人に寄り添う技術の提供を実現させます。
HP:https://www.qcore.co.jp/
本コンテストでSloosは、1)アフターコロナ社会でのコミュニケーションの再定義2)働き方が変化する中で北陸地域の中小企業の生産性向上について貢献できる事を提言し、応募企業約100社の中から北陸銀行賞・ダイワボウ情報システム賞を受賞いたしました。
サービスHP:https://sloos.qcore.co.jp/
1)コミュニケーションの再定義
アフターコロナ社会では人々の関わり方が変化し、生活や働き方も新しいコミュニケーション形式になります。特に企業では出社制限、在宅勤務、面会制限などが発生しているため、従来のコミュニケーション形式では業務が難しくなりつつあります。そのため、Sloosでリアルタイムに会話内容を素早く可視化し、新しい生活様式に順応しやすい環境を提供します。
2)北陸地域の中小企業の生産性向上
以前より企業の生産性向上は必然でしたが、コロナウイルスの影響で中小企業を中心に生産性の可視化や向上が更に必要とされています。またテレワークが普及して気軽なコミュニケーションが減少した中で、従来以上に社員間の情報共有を円滑にすることが求められています。これらの課題を解決するために、Sloosを利用して営業活動時の商談メモや日報作成等を素早く作成し、スムーズな社内の情報共有も実現します。
Sloosは、リアルタイムで発言者毎の書き起こしサービスとして、パーソナルプラン(月額800円)とビジネスプラン(月額2000円)で利用時間が無制限でご利用いただけます。今後は、三谷産業株式会社様、株式会社北陸銀行様、ダイワボウ情報システム株式会社様を中心とする各協賛・支援企業様と連携方法の検討をし、Sloosを活用した北陸地域への貢献を進めてまいります。
サービスHP:https://sloos.qcore.co.jp/
【三谷ビジネスコンテストについて】
北陸が、そのテクノロジーを求めている。ICT関連技術、サービスの進化はとどまることを知らず、IoT・ビッグデータ・AI・RPAといった新技術が社会をさらに大きく変えようとしています。その最先端を走り、北陸での新事業創出に挑戦する方々を対象に、次代の社会へと大きく一歩を踏み出す新たな製品、サービス、ビジネスモデルを募集します。本コンテストは北陸地域の活性化と先進的ソリューションの発掘を目的にビジネスアイデアの事業化に向けたサポートや既存ビジネスへの活用を模索しアライアンス・ビジネスマッチングの実現を図り、北陸経済の活性化に貢献します。
特設ページ:https://www.mitani.co.jp/mbc/
[審査員長]
徳田 英幸 氏
国立研究開発法人情報通信研究機構 理事長
慶應義塾大学 名誉教授
[審査員]
伊藤 聡子 氏
フリーキャスタ―
事業創造大学院大学 客員教授
岩井 典宏 氏
株式会社北陸銀行 常務執行役員
(石川地区事業部本部長)
岡田 隆太郎 氏
INFINITY VENTURES Office Director
一般社団法人日本ディープラーニング協会 理事
島田 亨 氏
株式会社USEN-NEXT HOLDINGS 取締役副社長COO
多田 隆保 氏
株式会社北國銀行 取締役コンサルティング部長
丹治 幹雄 氏
アライアンス・フォーラム財団 理事/公益資本主義研究部門長
DEFTA Partners マネージング・ディレクター
株式会社デフタ・キャピタル 取締役
寺野 稔 氏
国立大学法人北陸先端科学技術大学院大学 学長
宮田 人司 氏
Mistletoe Japan, Inc. 代表
Creative Director
山中 宏昭 氏
株式会社日本政策投資銀行 地域企画部課長
三谷 忠照 氏
三谷産業株式会社 代表取締役社長
[協賛・支援企業]
【Sloosについて】
Sloos(スルース)は発言者毎の文字起こしができるサービスです。 汎用的なマイク1台で最大10名までの話者を識別し、 発言内容をリアルタイムで文字起こしすることが出来ます。既に試用含む700社以上でご利用いただいており、Microsoft TeamsやZoomのウェブ会議等と併用して利用する事も可能です。
サービスHP:https://sloos.qcore.co.jp/
お問い合わせ:https://sloos.qcore.co.jp/contact
【QuantumCoreについて】
レザバーコンピューティングを基にした、「少量データ」を「エッジ上」で「リアルタイム学習」できる多変量時系列処理ソリューション「Qore」を提供しています。ビックデータによる作りきりのモデルではなく、個人や環境へ柔軟に対応し、人に寄り添う技術の提供を実現させます。
HP:https://www.qcore.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像