広島大手塾「鷗州塾」を運営するAICエデュケーション、フランチャイズパートナーとして「atama+塾」を開校

広島市中区小町(国泰寺高校から徒歩3分)の平和大通り沿い

株式会社AICエデュケーション

鷗州塾を運営する株式会社A I Cエデュケーション(本社:広島県広島市、代表取締役社長:桑原克己、以下AICエデュケーション)とatama plus株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役CEO:稲田 大輔、以下 atama plus)は、AIを活用し個別最適な学びを届ける「進学個別 atama+塾(以下atama+塾)」のフランチャイズに、A I Cエデュケーションが加盟したことをお知らせします。

AICエデュケーションは、広島・岡山・大阪・山口で、鷗州塾をはじめとした学習塾・パソコン教室・英語教室を運営するほか、学校運営・学校支援事業およびスポーツ支援事業を展開する総合教育商社です。鷗州塾では、2020年度よりAI教材「atama+」を生徒に提供しており、これまでに高い学習効果を確認してきました。このたび、総合教育商社として子どもたちにより充実したサービスを提供するために、atama+を活用した新しい学びの形態として「atama+塾」をフランチャイズパートナーとして展開していくことを決定しました。第一弾として、広島県にて国泰寺校を開校しました。

atama plusは「教育に、人に、社会に、 次の可能性を。」をミッションに掲げ、生徒一人ひとりに最適化された学習カリキュラムを作成するAI教材「atama+」を開発しています。塾・予備校を通じて小中高生・既卒生に提供しており、導入教室は全国47都道府県で4,500を超えています。また、2024年6月からは、atama+を活用した個別最適な学びを全国の生徒により早く届けるために「atama+塾」を立ち上げ、全国でフランチャイズ展開を行っています。

<進学個別 atama+塾 国泰寺校>

広島電鉄 中電前駅 徒歩4分

広島県広島市中区小町2-28 Arista広島平和大通り202

https://www.atama.plus/kokutaiji/

atama+塾を通じて、生徒一人ひとりの将来を共につくる学びを届けてまいります。

両社代表のコメント

株式会社AICエデュケーション代表取締役社長 桑原克己

現在鷗州塾では、中学生、高校生部門の授業や家庭学習で「atama+」を活用しており、高い学習成果を上げております。これまでは授業の補完的な役割としての使用でしたが、「atama+」を中心に学習したいという生徒のニーズがあり、今回atama+塾のFC募集を機に加盟をしました。生徒の学びが多様化していく中で、今後AI教材を使った学習を求める生徒は増加していくものと思います。そのような生徒がatama+塾において、高品質なAI教材の活用により、志望校合格を手にしていくことを期待しております。

atama plus株式会社 代表取締役CEO 稲田 大輔

AI教材「atama+」を活用いただいてきたAICエデュケーションに、atama+塾フランチャイズに加盟いただいたことを大変嬉しく思います。atama+塾は「自分の未来を、自分の学びで。」をコンセプトに、個別最適な学びを通じて生徒一人ひとりの将来を共につくることを目指しています。AICエデュケーションと一緒に、地域の子どもたちにより良い学びを届けてまいります。

■進学個別 atama+塾について

「自分の未来を、自分の学びで。」をコンセプトに、生徒一人ひとりの将来を共につくる個別指導塾です。atama+塾は「できる」までやりきる「超アウトプット学習」。効率的に、最短ルートで合格に導きます。

特徴① AIによるムダのないアウトプット

あなたの「わからない」「わかったつもり」をAIが人間には不可能なレベルで瞬時に・的確に発見し、「わかる」までの最短ルートのカリキュラムを作成します。やるべきところだけを「できる」まで、とことん学習するから効率的です。

特徴② 忙しくても通えて、料金定額制

部活や課外活動と両立しながら「できる」まで学習できるよう、授業時間は自由に、柔軟に設定できます。必要な時間も人によって、目標によって違うので、「できる」までやりきりたい人を支える「料金定額の学び放題」にしました。

特徴③ プロ講師の徹底サポート

志望校合格・テストの目標達成から逆算した計画をプロ講師が作成し、「できる」までやりきれるよう、理解度・進捗度データを元に日々徹底的にサポートします。面談では将来の目標も具体的に描くので、学ぶ意欲が違います。

公式サイト:https://www.atama.plus/

フランチャイズ加盟についてのお問い合わせ:https://fc-apjuku.atama.plus/

【株式会社AICエデュケーション 会社概要】

広島・岡山・大阪・山口で、学習塾[鷗州塾(幼児部・小学部・中学部・高校部)・AIC鷗州開智学館・鷗州合格必達個別ゼミ・AIC推薦アカデミー]・パソコン教室[鷗州塾ぱそこん教室・AICプログラミングスクール]・英語教室[AIC Kids・AIC Teens]を運営するほか、学校運営[AIC国際学院 初等部(IB PYP認定校:広島・大阪)・AICバイリンガル幼稚舎]・学校支援事業[AICJ中学・高等学校]、およびスポーツ支援事業[AIC鷗州スポーツクラブ]を展開する総合教育商社です。

所在地 :広島市中区中町1-1

創業  :1973年2月

代表者 :代表取締役社長 桑原 克己

事業内容:学習塾・パソコン教室等の経営および各種関連事業の企画・開発・運営

URL :https://aic-oshu.jp/

【atama plus株式会社 会社概要】

「教育に、人に、社会に、次の可能性を。」をミッションに、テクノロジーを活用して「基礎学力」の習得にかかる時間を短くし、「社会でいきる力」を養う時間を増やすことを目指しています。教育を一人ひとりに最適化するAI教材「atama+」を全国の塾・予備校4,500教室以上に提供。入試での利用や入学前の教育など、大学での活用も広がっています。atama+を活用した学習塾「進学個別 atama+塾」「atama+ オンライン塾」を運営。

所在地  :東京都文京区後楽2丁目1−2 住友不動産飯田橋ビル5号館 1階

設立   :2017年4月

代表者  :稲田 大輔

事業内容 :AIを活用した教育サービス・プロダクトの開発・提供

コーポレートサイト :https://corp.atama.plus/

AI教材「atama+」   :https://product.atama.plus/

「atama+」の大学での活用 :https://offers.atama.plus/for_universities/introduction

進学個別 atama+塾 :https://www.atama.plus/

atama+ オンライン塾 :https://aponline.atama.plus/

すべての画像


会社概要

株式会社AICエデュケーション

0フォロワー

RSS
URL
https://aic-oshu.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
広島県広島市中区中町1-1
電話番号
082-245-4119
代表者名
桑原克己
上場
未上場
資本金
3億5700万円
設立
1986年06月