【日本脳ドック学会認定施設】岡山旭東病院健康センター 脳ドックで認知機能検査「あたまの健康チェック®」を採用
日本脳ドック学会認定施設:地域社会における認知機能低下の早期の予防啓発・促進につながる取り組に寄与
公益財団法人操風会 岡山旭東病院健康センター(岡山県岡山市)は2020年10月1日より、株式会社ミレニア(本社:東京都中央区)が提供する簡易認知機能検査「あたまの健康チェック®」を脳ドックのオプション検査として提供を開始し、今後、脳ドックの標準検査項目とすることを予定しています。
昨今、一般社団法人日本脳ドック学会の副称が「脳卒中・認知症予防のための医学会」と新たとなり同学会ガイドラインでも認知機能検査の実施が必須項目とされております。岡山旭東病院は、日本脳ドック学会認定施設として、中年期からの脳ドック受診促進を目指し、若年層や健常群から認知機能評価が行える「あたまの健康チェック®」を取り入れ、生活習慣病等の様々なリスク要因の影響で変化する認知機能の状態を早期に定期観察できる機会の提供により、地域社会における認知機能低下の早期の予防啓発・促進につながる取り組に寄与して参ります。
【このような方にオススメ】
<本件に関するお問い合わせ>
セントケア・グループ 株式会社ミレニア
東京都中央区日本橋箱崎町17-1 TEL:03-5695-3028 / FAX:03-5695-3000
Mail: info@millennia-corporation.jp
URL: www.millennia-corporation.jp
<岡山旭東病院での運用に関するお問い合わせ>
施設名: 公益財団法人操風会 岡山旭東病院健康センター
住 所: 岡山県岡山市中区倉田567−1
TEL: 086-276-3231
URL: https://www.kyokuto.or.jp/
〇 脳ドック学会認定施設: 地域における認知機能低下の予防啓発・指導のゲイトキーパー
中年期からのリスク要因の管理・治療や生活習慣の改善などによる認知機能低下の予防効果が大きく期待されています。従来の認知症検査が保険適用となった今、中年期から認知機能低下予防を目指した定期的な認知機能の状態把握とリスク管理を提供する場としての健診・人間ドック施設の役割は一層高まりを見せています。
【このような方にオススメ】
- 65歳以上の就労者(特に資格者、特殊技能者 等)
- 30歳以上で、糖尿病、高血圧、脂質異常症等の生活習慣病、高コレステロール、メタボ・肥満、脳卒中、心疾患、頭部外傷、SAS等の睡眠障害、ストレスや不安、うつ病、甲状腺機能異常、正常圧水頭症、喫煙歴、ビタミンB12欠乏、不規則な食生活、運動不足などに該当する方
- もの忘れが気になる、あるいは、周囲から指摘を受けたことがある方
- 頭部外傷や脳卒中などの経験がある方
- 運転業務、機械・重機操作、国家資格業務、企業経営に携わられる方
〇 「あたまの健康チェック®」 とは
認知機能低下の訴えのない健康な方(対象年齢30歳~99歳)から受けられる、国内では初めての認知機能スケールであり、健常域における認知機能の定量的経時評価が可能なスケールで、被検者の微細な認知機能の状態を0~100の独自指標(MPI値)で分かりやすく経時評価。あたまの健康維持・増進や、疾病の予防・早期発見の意義を理解し、関心を持つきっかけとなることを目的としている。国内では、国の認知症予防事業IROOPの公式認知機能評価法に選択されたことを始め、全国の日本脳ドック学会認定施設や健診施設、自治体、大学・研究機関、食品メーカー、トラック協会等の業界団体など広域に採用。神奈川県ME-BYO(未病)ブランド認定サービス。一般的な認知機能評価法とは異なり、職能を問わず、対面実施の必要もなく、電話やビデオ通話を通じたリモート運用が可能である点が特徴。 ※ MMSE等、従前の認知症の有無や症状を評価するための神経心理検査(いわゆる認知症検査、2018年度からは保険適用)とは評価領域、目的が異なる
<本件に関するお問い合わせ>
セントケア・グループ 株式会社ミレニア
東京都中央区日本橋箱崎町17-1 TEL:03-5695-3028 / FAX:03-5695-3000
Mail: info@millennia-corporation.jp
URL: www.millennia-corporation.jp
<岡山旭東病院での運用に関するお問い合わせ>
施設名: 公益財団法人操風会 岡山旭東病院健康センター
住 所: 岡山県岡山市中区倉田567−1
TEL: 086-276-3231
URL: https://www.kyokuto.or.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像