プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社Brandit
会社概要

Brandit、株式会社DiGGとの資本業務提携及びCMO就任のお知らせ

株式会社Brandit

ファッション業界のDXを推進する事業を展開している株式会社Brandit(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:鍛治良紀、以下当社)は、ブランディング&デジタルプロモーション事業を手掛ける株式会社DiGG(本社:東京都渋谷区、代表取締役:江藤倫寿、以下DiGG)と資本業務提携を締結し、DiGGの代表取締役である江藤倫寿を当社の執行役員CMO(最高マーケティング責任者)に招聘いたしました。

ファッションクライアントなどのライフスタイル領域で数多くの支援実績があるDiGGとの提携により、当社の広告・PR事業ならびにデジタルマーケティング事業を強化し、広告配信を始めとしたプロモーション施策やInstagramなどのインフルエンサーマーケティングの支援による売上拡大の支援を提供いたします。

 

  • 江藤倫寿プロフィール
日本大学商学部経営学科卒業。サイバーエージェントグループの株式会社シーエー・モバイル(現株式会社 CAM)にて、デジタルプロモーションを中心とした広告企画・制作を担当。その後独立し、2012年株式会社DiGGを設立ならびに代表取締役に就任。大手アパレルブランドを中心とした事業戦略設計から全体プロモーション設計、新規事業立ち上げなど幅広く事業を展開。2017年7月にDINETTE株式会社 取締役COOとして創業に参画し、2021年に退任。2019年1月studio15株式会社を創業、取締役に就任し、2021年10月に株式会社セレスへ売却後、2022年3月の退任にともない、株式会社Brandit CMOに就任。

<コメント>
SNS黎明期の10年前から「FASHION×DIGITAL」を中心に事業を展開し、主にDIGITALを活用したアパレルブランドのマーケティング領域をサポートしております。近年コロナの影響もあり2020年よりアパレル業界のDXの流れが大きく加速し店頭送客からEC送客による売上アップのニーズが高まるようになりました。Brandit社との資本業務提携を通じて広告による集客施策に加え、BRANDIT systemを活用した新規顧客獲得及び既存顧客のLTV向上を目指しクライアントの売上アップにコミットし、アパレル業界全体を盛り上げていけたらと思います。

<代表 鍛治からのコメント>
TRUNC 88のブランドローンチからのビジネスパートナーとして5年ほど事業をご一緒させていただき、マーケティングの側面でブランドの成長をサポートしてくれていたDiGG社および江藤氏の加入を心から歓迎しています。ブランドの成長はもちろん、ソリューション事業におけるBRANDIT systemをご活用いただいているお客様はもちろん、マーケティングチームの組成により、ファッション業界のDXを広告やインフルエンサー施策などデジタルマーケティングからもサポートできる体制を推進してまいります。
  •  新規事業について
<広告事業>
マーケティング戦略の設計から、クリエイティブ制作、広告展開をサポート
<ブランドプロデュース支援事業>
ブランディング、広告展開まで、ブランド全体をプロデュース
<インフルエンサーマーケティング事業>
Instagramer、WEARISTAなどのインフルエンサー約800名、約2,000万フォロワーをネットワーク化
  • 株式会社DiGGについて
社名:株式会社DiGG(ディグ)
代表者:代表取締役 江藤倫寿
所在地:東京都渋谷区桜丘町31−7SLACK SHIBUYA 1002
設立:2012年11月21日
事業内容:広告事業、ブランドプロデュース支援事業、インフルエンサーマーケティング事業
URL:http://digginc.com/
  • 株式会社Branditについて
Branditは、「Make Next Branding by Fashion Tech.」をビジョンに掲げ、D2CブランドやD2Cソリューション事業を通してファッション業界のDXを推進する企業として事業展開しています。

・D2Cブランド事業:自社生産/自社ECにてディレクターを起用したD2Cブランド「TRUNC 88」「Vicente」「WM」の展開(https://trunc88.com/https://www.vicente.jp/https://www.wm-official.com/
・D2Cソリューション事業:生産から物流までをワンストップで提供できるB to B向けのソリューション「BRANDIT」を開発・提供(https://brandit.co.jp/brandit/)、広告/ブランドプロデュース支援/インフルエンサーマーケティングまで一貫したサポート

社名:株式会社Brandit(ブランディット)
代表者:代表取締役 CEO  鍛治 良紀
所在地:東京都渋谷区神泉町9−5 フジタ・インゼックスビル 6F
設立:2019年9月5日
資本金:379,750,000円(資本剰余金含む)
事業内容:D2Cブランド事業、D2Cソリューション事業、上記に附帯するEC運用、商品生産、物流事業、広告代理およびPR事業
URL:https://brandit.co.jp

 

 

 

                                                                        

 

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
関連リンク
https://brandit.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Brandit

9フォロワー

RSS
URL
https://brandit.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区神泉町9番5号 フジタ・インゼックスビル6F
電話番号
-
代表者名
鍛治 良紀
上場
未上場
資本金
-
設立
2019年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード