DePadova, LIVING DIVANI 2025新作
2025年11月27日 発表

株式会社インテリアズ(東京都港区南青山、代表取締役:國分秀記)は、2025年11月27日に、イタリア家具ブランドDePadovaの新作「Hybla」「Softnoons」、そしてLIVING DIVANIの「Tethys」「Kasumi」「Moon」を発表します。
時代を超えて愛されるデザインの本質を探求し続けるDePadovaとLIVING DIVANIから、新たなコレクションが登場。軽やかで繊細なライン、素材の質感、そして人を包み込むような快適さが共鳴し合い、空間に穏やかな緊張感と静かな豊かさをもたらします。
建築的な美しさと詩的な感性が融合した家具の数々が、現代のライフスタイルに上質な余韻を描き出します。
現代に息づく、1970年代のエレガンス

Hybla (ヒブラ)| Designed by Elisa Ossino (DePadova)
Hybla(ヒブラ)は、1970年代のタイムレスなエレガンスを現代の感性で再解釈したソファです。
スリムなラインと繊細なプロポーションが描く軽やかなシルエットに、包み込まれるような柔らかさと深いくつろぎを融合。精緻なステッチと上質な素材が、触れるたびに心地よさを伝えます。柔らかなベルベットから上品なレザーまで、多彩な張地からカスタマイズが可能。シンプルで洗練されたデザインが、住宅やオフィス、ホテルラウンジなど、あらゆる空間に上質な温もりをもたらします。

サイズ ・価格
アームチェア
W830D1020H720SH400 1,357,400円〜
3人掛け
W3260D1020H720SH400 4,774,000円〜
仕様
本体:木部内部構造
フレーム:HPL・ポリウレタンフォーム
背・座:ポリウレタンフォーム・ポリエステルパッディング

Elisa Ossino (エリザ オッシノ)
建築家兼デザイナー。ミラノ工科大学卒業後、2006年に自身のスタジオを設立し、住宅や店舗のインテリア、プロダクト、アートディレクションなどを手がける。幾何学的で形而上学的な表現を特徴とし、光や空間に詩的な関係性を生み出す。EDIDA 2020やコンパッソ・ドーロなど数々の国際的デザイン賞を受賞し、AD誌の「Top 100 Interior Designers」にも選出。
穏やかな午後の空気を纏う、やすらぎのアームチェア

Softnoons (ソフトヌーンズ) | Designed by Omi Tahara (DePadova)
穏やかな午後のくつろぎをテーマにデザインされたアームチェア「Softnoons(ソフトヌーンズ)」。
アームからベースへと流れるように続く一体のラインは、彫刻のように均整の取れた美しさを描きます。
背もたれはクッションを重ねずとも十分な快適性を備え、包み込まれるような心地よさを実現。住宅やラウンジ、ホテルなど、上質な時間を演出する空間に静かな温もりを添えます。

サイズ ・ 価格
アームチェア
W910D800H710SH400 1,082,400円〜
プフ
W720D480H400 453,200円〜
仕様
本体:木製内部構造・ポリウレタンフォーム・ポリエステルパッディング

Omi Tahara (オミ タハラ)
1977年神奈川県生まれ。独学でデザインを学び、土木工学を専攻中にモダンデザインの奥深さに感銘を受ける。2002年にフランスのデザイン誌『INTRAMUROS』特別賞を受賞し、翌年ミラノへ移住。冨田一彦氏やFrancesco Rotaのもとで経験を積み、イタリアデザインの本質を学ぶ。2011年に自身のスタジオを設立し、プロダクトデザインやクリエイティブディレクションを手がける。形、素材、機能、文化を探求する創作で知られ、Red Dot Design Award, iF Design Awardなど、国際的に高い評価を受けている。
造形と素材の対話から生まれたテーブル

Tethys(テティス) | Designed by Gabriele e Oscar Buratti (LIVING DIVANI)
Tethys(テティス)は、円がもつ造形の力強さと素材の魅力を融合させたテーブルです。複数のパーツを組み合わせて構成されたデザインが、形の調和とマテリアルの存在感を引き立てます。彫刻のように美しいフォルムは、空間に洗練されたアクセントを添え、モダンなリビングやホテルラウンジ、オフィスなど多様な空間に自然と溶け込みます。シンプルでありながら印象的なデザインが、さまざまなシーンで現代的な美意識を映し出します。
サイズ・価格・仕様
Tethys Coffee table
Φ1280H250 977,900円〜
天板:オーク塗装仕上げ(チャコール色染色塗装仕上げ/ラミネート材Striped Grey/Stone Oak®/グロッシーラッカー塗装ワインレッド) 本体:木製(マットブラック塗装仕上げ)
Tethys C Shaped side table
Φ390H410 / 490 312,400円〜
本体:スチール(ガンメタル色粉体塗装仕上)
天板:アルミトレー(ガンメタル色粉体塗装仕上)/HPL(チャコール色染色塗装仕上/Stone Oak®)/大理石(ホワイトカラーラ/ブラックマルキーナ/サハラノアール/レッドレヴァント/フォレストグリーン)
Tethys Aluminum Tray
Φ390 / 490 H45 114,400円〜
トレー:アルミ(ガンメタル色粉体塗装仕上)

Oscar & Gabriele Buratti (オスカー&ガブリエレ・ブラッティ)
建築家ガブリエレ・ブラッティとオスカー・ブラッティによる「BURATTI ARCHITETTI」は、建築からインテリア、家具、プロダクトまで幅広く手がけるデザインスタジオ。文化と技術、実験性と品質を融合させ、世界的ブランドと協働しながら独自の美学を追求している。Wallpaper Design Awardやコンパッソ・ドーロ特別賞など、数々の国際的デザイン賞を受賞。
穏やかな空気を宿すアームチェア

Kasumi(カスミ)| Designed by mist-o (LIVING DIVANI)
Kasumi(カスミ)は、自然の静けさと開放的な空気を感じさせるアームチェアです。木の構造がもたらす軽やかさと温もりが、控えめでありながらも独自の存在感を放ちます。住宅からホテルラウンジまで、さまざまな空間に穏やかな心地よさと上質な空気感を生み出します。

サイズ ・ 価格
W770D810H700SH380 1,002,100円〜
仕様
フレーム:スティールブロンズ色塗装仕上・アッシュ無垢材染色仕上(ナチュラル / チャコール)
バックレスト:ワックスロープ(100%PET) / 厚革背・座:ポリプロピレン・ポリウレタンフォーム
月の造形が誘う、美と機能のテーブルシリーズ

Moon (ムーン) | Designed by mist-o (LIVING DIVANI)
Moon(ムーン)は、円のフォルムが描く美しい造形と、遊び心のある機能が融合したテーブルシリーズです。Moon Eclipse・Moon Satellite・Full Moonの3タイプで構成され、それぞれが異なるボリュームや上部開閉構造など、用途に応じて選べる多彩な機能を備えています。サイドテーブルやベッドサイド、ラウンジ空間など、あらゆるシーンに軽やかな個性とリズムを添えます。

サイズ・価格
Moon Eclipse
W1210D1050H81406 1,534,500円〜
Moon Satellite
Φ400H570 941,600円〜
Full Moon
Φ700H330 1,228,700円〜
仕様
本体:オーク塗装仕上(ナチュラル / チャコール色染色) 天板・内部:木製マットブラック色塗装仕上

mist-o (ミスト)
イタリア / 日本に活動拠点を置くデザインスタジオ。2012年にトンマーゾ・ナニと池内野有によって設立。地理的にも様々な拠点を有するスタジオは、異なった国籍、バックグランドを持ち、それを融合させることで新たな表現を目指す。 デザイン分野はプロダクト、ファニチャーから空間デザインまで、プロジェクトはアートピースから量産品まで多岐に渡る。
主なクライアントは Arflex Japan、by interiors、Cappellini、Ichendorf、Living Divani、SHIRO、Oluce、Zanottaなど。
株式会社インテリアズ
limitless, borderless, timelessなモダンデザインで、より良い空間、豊かな暮らし、新しい文化の創造を目指すインテリア企業。取り扱いブランドは、Boffi / DePadova (ボッフィ / デパドヴァ), LIVING DIVANI (リビング ディバーニ), porro (ポッロ), SALVATORI(サルバトーリ)などの世界最高峰のイタリアンブランドや、日本オリジナルブランドby interiors (バイ インテリアズ)、さらにはviccarbe(ヴィッカルベ)、KRISTALIA (クリスタリア) など。洗練されたデザインと上質な素材、そして、革新的な技術によって生み出されたプロダクトの数々は、企業のオフィスをはじめ、商業施設、ホテル、美術館、ラグジュアリーブランドショップ、そして住宅など、さまざまなプロジェクトで採用されている。

◆ エ インテリアズ | ボッフィデパドヴァ東京 ショールーム
e interiors | BoffiDePadova Tokyo
東京都港区南青山4-22-5
TEL 03-6447-1451
営業時間 10:30-19:00
定休日 毎水曜日・日曜日
オンラインストア
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
