【古着3点無料でもらえる】古着と循環の祭典『循環フェス』が名古屋“初”開催
〜Z世代とつくるリユースイベント〜

創業130年越え、国内唯一の羽毛専業メーカー河田フェザー株式会社(所在地:三重県明和町/代表取締役:河田敏勝)は、4月19日(土)に開催される〈Z世代とリユースにまつわる企業・団体でつくりあげる循環の祭典『循環フェス名古屋』〉に共催企業として参加いたします。 京都を中心に広がりを見せるこのイベントは、名古屋では今回が初開催です。
〈イベントの概要〉
開催日時:2025年4月19日(土) 10:00-16:00 雨天中止〈小雨決行〉
場所:エディオン久屋広場〈愛知県名古屋市中区栄3丁目65〉
◼︎〈京都発〉毎回1万人以上動員の「循環フェス」を名古屋初開催
◼︎古着3点無料の大人気「¥0マーケット」など、イベント、ワークショップが盛りだくさん
◼︎河田フェザーブースでは自社ブランドの羽毛製品などをご紹介
◼︎回収コーナーでは「羽毛ふとん」をはじめ古着やさまざまな不用品を回収
■循環フェスとは?

『循環フェス』は京都発の、Z世代やリユースにまつわるプレイヤーとつくる、新しい「循環」のムーブメントを生み出していくイベントです。2022年にスタートし、毎回1万人以上の来場客で賑い、名古屋では今回が初開催です。今回、実行委員会として名古屋市、NPO法人、金融機関、大学2校、弊社河田フェザーが参加しております。
無料で参加いただける古着の提供&回収企画「¥0 Market」をはじめ、地元大須商店街の人気のビンテージ・古着ショップの出店、楽しみながらリユースやリサイクルに触れることができるワークショップやステージイベントなど、企画が盛りだくさんのどなたでも楽しめるイベントです。また、使用済衣服のリユースによるCO2削減量を測定するなど、社会実験も行っていきます。
学生ブースでは、学生たちの独自企画によるファッションショーやダンスやDJなどを行います。若い世代の社会実験の場、チャレンジの場になるよう、学生の出店料は無料となっています。若者が循環の仕組みに興味を持ってくれるような、学生・企業・団体それぞれのサステナブルな取り組みを紹介する循環展示などもあります。
参加は無料です。ぜひお気軽にご参加ください!
■事前アンケート協力で古着3点無料の「¥0 Market」を開催

「循環フェス名古屋」では大人気の「¥0 Market」を開催します。
「¥0 Market」では、当イベント主催の「認定NPO法人中部リサイクル運動市民の会」が回収した、たくさんの古着の中から、お好きなものを3点まで¥0でお持ち帰りいただけます。事前アンケートのご協力でどなたでも参加することができます。
また、当日は古着や羽毛ふとんなどさまざまな不用品回収を実施します。お持ち込みにご協力いただいた方は「¥0 Market」に優先的に入場できるファストパスを受け取ることができます。ぜひご利用ください。
〈アンケートに回答し「¥0 Market」に参加しよう!〉
-
「循環フェス名古屋」のLINE公式アカウントをお友達登録
-
LINEトーク画面から「¥0 Marketアンケート」を回答
-
「¥0 Market」の入口でアンケート回答完了画面を見せる
-
お好きな古着を3点選んで持ち帰る

「循環フェス名古屋」は完全入場無料で、楽しみながらリユースやリサイクルに触れることができるイベントや企画が盛りだくさんです。ぜひお気軽にご参加ください。
■羽毛ふとん・ダウンジャケットのリサイクルにご協力ください

三重県多気郡明和町に本社・工場を構える河田フェザー(株)は、創業130年を超える国内唯一の羽毛専業メーカーです。次世代に高品質な羽毛を残すため、当社は全国各地の行政・店舗・団体等にご協力いただき、不用な羽毛ふとんの回収を行っております。回収した羽毛ふとんは三重県の自社工場で解体、独自の回復加工により高品質なリサイクル羽毛に精製し、国内外のアパレルブランドなどに供給しております。
循環フェス名古屋で回収された羽毛ふとんは、全て当社が責任をもって高品質なリサイクル羽毛に生まれ変わらせます。
河田フェザーの日々の取り組みについてはHPやSNSなどで随時更新中!
河田フェザーHP: https://kwd.jp/
河田フェザーInstagram:https://www.instagram.com/kwdfeather_official/
河田フェザーX:https://twitter.com/Kawadafeather

河田フェザー株式会社
当社は明治24(1891)年の東京での創業以来、国内唯一の羽毛素材メーカーとして、羽毛一筋に歩んできました。1970年代には国内の第一次ダウンジャケットブームを創出し、その後も羽毛市場を牽引し続けてきた歴史があります。当社は、羽毛の品質を極めることこそが一番大切な使命だと考え、羽毛のアカやホコリを極限まで取り除くために適した環境を日本中から探し、三重県明和町に辿り着きました。長年の経験と知識に基づいて選び抜いた場所には、奇跡的な「水」と「気候」があり、当社が追い求める理想の羽毛精製を可能にしています。
各工程での検査や試験による徹底的な品質管理。適切で確かな流通経路(トレーサビリティ)。羽毛製品を使っていただく方のことを第一に考え、これからも安心・安全で清潔な羽毛を精製し、羽毛と共に歴史を重ねていきたいと考えています。
Company Location
(本社・明和工場)〒515-0303 三重県多気郡明和町山大淀3255番地
電話:0596-55-2431
会社URL:https://kwd.jp/
◼︎このリリースに関するお問い合わせ先
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅2-38-2
オーキッドビル5階
河田フェザー株式会社 広報担当
TEL:052−700-5530
FAX:052-700-5540
メール:info@kawada.net
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 環境・エコ・リサイクルレディースファッション
- ダウンロード