「新しい働き方LAB」とジコリカイが初コラボ、AI時代を自分らしく生きるためのセミナー開催
6,000名以上が利用した本質的な自己分析「自己理解プログラム」を提供する株式会社ジコリカイ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:八木仁平、取締役CEO:阿部和也、以下、当社)は、2025年7月23日(水)に、多様な働き方の人々が所属するコミュニティ「新しい働き方LAB」と初の共同企画となるオンラインセミナーを開催します。

かつて主流だった「定年まで勤め上げれば安泰」という常識――終身雇用の限界やAIの進化、人生100年時代などを背景にそれが変わってきています。
フリーランスや副業などの「多様な働き方」が急速に拡大し、日本における副業・兼業者はいまや300万人以上です。(※) 今後より加速する「大複業時代」においては、個人が主体的に仕事や働き方を決める力がさらに重要になります。
今回のセミナーでは、『自己理解の専門家が教える「自分軸」の見つけ方』と題して、働き方を自ら決める力を養い、自分らしく生きるための人生戦略をお届けします。
※ 総務省「令和4年就業構造基本調査」https://www.stat.go.jp/data/shugyou/2022/pdf/kall.pdf
内容
AI時代に迷わない人生戦略 ~自己理解の専門家が教える「自分軸」の見つけ方~
新しい働き方LABと株式会社ジコリカイが初コラボ!
自分らしい働き方を模索するすべての方々へ、「本当にやりたいこと」を見つけるための自己理解メソッドをお届けします。「本当にやりたいこと」は、いくら情報を集めても見つからず、自分の内側にしか答えがありません。
さらに、AIが急速に進化する今、自らの軸を見出し、心に従って選ぶ力がますます求められます。
自己理解は、そんな“自分らしい選択“を後押しする最強の土台です。自己理解メソッドの3軸「価値観・才能・興味」をもとに「本当にやりたいこと」を見つけて、現在の活動や目標が本当に自分に合っているのかを見直すポイントをお伝えします。
自己理解ワークもありますので、ぜひ一緒に自分軸を明確にしてみましょう!

<講師プロフィール>
大淵 颯/株式会社ジコリカイ プログラム開発責任者
スポーツトレーナーとして専門学校で講師をする中で、「自分のやりたいこと」が分からない生徒が多いことに問題意識を感じる。
同時に自身のキャリアを見直す過程で「自己理解プログラム」に出会い感銘を受ける。株式会社ジコリカイへ転職後は、自己理解コーチを経てプログラム開発も担当。
現在は、プログラム開発責任者として自己理解の探求を続けながら、イベントやセミナー登壇を通してその価値を広く伝えている。
開催概要
-
日 時:2025年7月23日(水)20:00〜21:30
-
会 場:オンライン
-
参加費:無料
-
定員数:100名
「新しい働き方LAB」とは
日本最大級の仕事依頼サイト 「ランサーズ」を運営するランサーズ株式会社のバックアップを受け、フリーランスが運営する全国共創型コミュニティです。「つながり」「気づき」「学び」をテーマに、フリーランス、副業人材、パラレルワーカーなど多様な人々が所属。セミナーやセルフブランディング、個人経営に関するワークショップ、新しい働き方に関する情報交換の場など、オフラインとオンラインを組み合わせた成長の機会を提供しています。(2019年の発足以来メンバーは延べ3万3000人以上)
当社について
本質的な自己分析「自己理解プログラム」などを提供する会社です。体系化された独自の自己理解メソッドと専属コーチによるサポートを通じて、多くの方が自分の個性を理解し、本当にやりたいことを見つけています。(受講生は6,000人を突破)
「『やりたいことで生きられる社会』を創る」をビジョンとし、「国語・算数・理科・社会・自己理解」といわれるくらい、正しい自己理解のやり方が普及した世界を目指しています。
公式サイト:https://jikorikai.com/

■会社概要
会社名:株式会社ジコリカイ
代表取締役:八木 仁平、取締役CEO:阿部 和也
所在地:東京都渋谷区渋谷3丁目1番9号 YAZAWAビル3階
公式サイト:https://jikorikai.com/company/
設立:2017年11月
事業内容:自己理解教育事業
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像