【環境問題・食料不足に一手】“メーカー商社”のノウハウを結集!陸上養殖設備の開発・実証実験を開始
Point
創業115年の”メーカー商社”がノウハウを結集し、完全閉鎖循環式陸上養殖設備の開発を開始。
陸上養殖設備により、複数の社会課題(環境/食料)の解決に貢献。
■開発に至った背景・社会課題
近年、大気中の二酸化炭素が海中に溶け込む現象が発生して海水のpH濃度が低下することで、植物/動物プランクトンが生息・繁殖しにくい環境となり、漁獲量減少につながっています。海面での養殖については、排出された魚のフンや残餌などが海底に蓄積・ヘドロ化し、大きな環境負荷がかかっている状況です。
また、海面養殖は赤潮の影響を直に受けるため、大量発生するプランクトンにより、水中酸素濃度が低下し、魚が大量死する場合があります。これらの環境汚染や漁獲量減少などは、将来の環境問題や食糧問題の危機を引き起こす可能性があります。
■開発中の当社 陸上養殖設備の特徴
完全閉鎖循環式陸上養殖設備のため水替えは必要無し。1年ごとに換水することで人工海水の使用量を大幅に削減。※自然蒸発による飼育水の減少は、地下水で補う事を推奨。
魚の糞や餌の食べ残しは、1次スクリーンで除去し、酵素分解で処理。廃棄物を大幅に低減。
赤潮や自然災害などの影響を受けない為、安定した操業が実現可能。
完全養殖で産卵させた稚魚を、加熱処理した配合飼料で育成させるため、アニサキスなどの食中毒の発生が極めて低く、安心安全な魚の育成が可能。
当社は産業界に貢献する”メーカー商社”という業態で活動しており、創業115年の歴史の中で流体関連機器の技術やノウハウを培ってきました。また、海水に強いFRPポンプや、ポンプを制御するインバーター、フィルターなど、陸上養殖設備に関する機器を当社グループ内で取り扱っています。そのような当社のノウハウを結集することで、漁獲量減少、赤潮発生、食料不足などの社会課題を解決するための陸上養殖設備の開発を進めていきます。
■仕様
円形大型水槽(5~250トン水槽 4~10槽)
対象魚:マサバ、真鯛、サーモン、カワハギなど
■実証実験中の様子
■当社について
当社は、鉄鋼、自動車、電子・半導体、ゴム・タイヤ、工作機械、環境、紙パルプ、高機能材、食品業界向けに、産業機械や部品・サービスを提供しているメーカー商社です。
企業名:リックス株式会社
本社所在地:福岡県福岡市博多区山王1丁目15番15号
創業:1907年(明治40年)10月
代表者:代表取締役社長執行役員 安井 卓
証券コード:7525(東証プライム / 福証 上場)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- システム・Webサイト・アプリ開発電気・ガス・資源・エネルギー
- ダウンロード