プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ジャクエツ
会社概要

第17回キッズデザイン賞受賞 身体を巧みに使って、世界を広げる遊具

~17年連続受賞!通算受賞数は106件に!~

株式会社ジャクエツ

株式会社ジャクエツ(本社:福井県敦賀市/社長:徳本達郎)のコラボレーション遊具、Keplerシリーズが特定非営利活動法人キッズデザイン協議会主催(後援:経済産業省・内閣府・消費者庁)の「第17回キッズデザイン賞」を受賞しました。今回の受賞により、2007年の第1回キッズデザイン賞から17年連続、通算106件の受賞数となります。
  • 【Keplerシリーズ】~子どもたちの創造性と未来を拓くデザイン部門~

<詳細説明>

為末氏は「からだを巧みに扱うこと」が子どもたちにとってさまざまなことの土台になると話します。Keplerシリーズは遊んでいるうちに、バランスを取ろうと自然とからだの扱い方が巧みになってきます。からだを巧みに動かせるようになると、自分自身で重力やものが動く力も体験していきます。そうしてからだで世界を知ることが、子どもたちの好奇心に繋がっていきます。

Kepler TowerKepler Tower

<子どもたちへのメリット>

●自然と体幹を養い、運動能力向上

●調整力が身に付き、自分で考える力を育てる

●「巧みさ」を身に付けることで子どもたちの可能性を広げる


<開発経緯>

コロナ禍でステイホームを余儀なくされ、子どもたちの運動量は減少。運動することは脳の発達、コミュニケーション能力、ストレス発散等に寄与し、子どもたち発育に欠かせません。コロナ収束を見据え、子どもたち

に今まで以上に活発に運動できる、のびのびと遊べる遊具が必要と考え開発に至りました。

※過去のKeplerシリーズのプレスリリースはこちら

https://prtimes.jp/a/?f=d77852-19-cc8c0006bc317a1db7de9936ab44b3aa.pdf


  • 【株式会社ジャクエツ】

1916年創業。 「 未来は、あそびの中に。」をスローガンに、幼児施設向けの教材や遊具の製造販売をはじめ、園舎の設計施工や、近年は美術館や商業施設といった公共施設などに質の高いあそびの環境をデザインすることで、子どもの成長とともに大きく花開いていく『未来価値』を創造し続ける。
HP:https://www.jakuets.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000077852.html
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ジャクエツ

1フォロワー

RSS
URL
https://www.jakuets.co.jp
業種
製造業
本社所在地
福井県敦賀市若葉町2-1770
電話番号
0770-25-1111
代表者名
徳本達郎
上場
未上場
資本金
9000万円
設立
1949年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード