“リスキリング”コミュニティ「ライフシフトプラットフォーム」にJTに続きNEC ・JAL・パナソニック・大手商社の4社と、個人での加入者を含めて計25名が4月より参加
人生100年時代のキャリア自律を支援する“リスキリング”コミュニティ https://newhorizoncollective.com/aboutlsp
ニューホライズンコレクティブ合同会社(東京都 人形町、代表:山口裕二・野澤友宏、以下NH)が提供する、人生100年時代のキャリア自律を支援する「ライフシフトプラットフォーム」(以下LSP)に NECグループ、日本航空株式会社、パナソニック オペレーショナルエクセレンス株式会社、大手商社の計4社に在職中の社員や、30歳代~60歳代までの、金融、不動産、メーカー、コンサルティングなどの企業出身で既に個人で活躍されている方、合計25名が4月より参加しました。
約2年間で蓄積されたNHオリジナルのリスキリングモデル「Co-Skilling(コ・スキリング)」を基に、学び直しの機会、新しいネットワーク形成の機会、コラボレーションによる新たな価値発揮にチャレンジします。
約2年間で蓄積されたNHオリジナルのリスキリングモデル「Co-Skilling(コ・スキリング)」を基に、学び直しの機会、新しいネットワーク形成の機会、コラボレーションによる新たな価値発揮にチャレンジします。
- 取り組みの内容
- LSP導入が課題に対して生む効果
今後、時代の変化に対応するために人事制度やリスキリングなどの独自の打ち手を模索する企業に対しても、「Co-Skilling(コ・スキリング)」を軸としたライフシフトプロセスを展開し、その課題解決に努めていきます。
<Co-Skilling(コ・スキリング)の考え方>
- 2023年秋には新たにメンバーを募集
人生100年時代の新しい働き方を実現するLSPをご検討いだける企業、ご興味のある方は以下のメールアドレスまでご連絡ください。
lsp_contact@newhorizoncollective.com
- 代表者コメント
全く違うバックグランド、キャリアを持つ人々が、ともに「学び」、ネットワークを拡げることで、社会に対する新たな価値発揮が期待できます。
企業に在籍中の方も、今の仕事を大切にしながら、企業の支援をうけることで、このLSPプログラムを通じ「仲間」と「学び」を得て、新たなチャレンジをイメージできると考えます。
これからも、定期的にLSPメンバーを募集します。
LSPを通じて、変化を楽しみ、年齢に関係なく社会に価値発揮を続ける人たちと出会えることを楽しみにしています。
- ニューホライズンコレクティブ合同会社について
・会社名:ニューホライズンコレクティブ合同会社
・所在地:〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町1-5-8人形町北浜ビル
・代表:山口裕二、野澤友宏
・設立:2020年11月12日
・メンバー数:メンバー数246名(2023年4月5日時点)
・ホームページ:https://newhorizoncollective.com/
・事業概要:株式会社電通が100%出資し、「ライフシフトプラットフォーム(LSP)」を運営しながら、
プロフェッショナルパートナーとともに社会に対して新たな価値提供をする会社。
・LSP概要:「人生100年時代」、さまざまな専門性を有するビジネスパーソンが、
年齢を理由に活躍を制限されることなく、自律したプロフェッショナルとして中長期的に価値を
発揮しつづけることができるようサポートする基盤。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 経営・コンサルティングマーケティング・リサーチ
- ダウンロード