中川商事、ヒラソル・エナジーが福岡県古賀市で系統用蓄電所運転開始
地域金融との連携で新たな再エネ推進モデルを構築
中川商事株式会社(本社:茨城県土浦市、代表取締役社長:中川 清、以下「中川商事」)は、「中川商事株式会社 第一系統用蓄電所(約2MW/8MWh)」にて系統用蓄電事業を開始したことをお知らせいたします。
ヒラソル・エナジー株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役:李 旻、以下「ヒラソル・エナジー」)が中川商事より本蓄電所の運用業務を受託し、独自の市場取引機能付きエネルギーマネジメントシステム「J-EMS」を用いて安定的な運用を担います。
なお、本事業では、株式会社筑波銀行(本社:茨城県土浦市、取締役頭取:生田雅彦、以下「筑波銀行」)によるグリーンローン(※1)を活用しております。

背景・意義
中川商事は、SDGsへの取り組みの一つとして、SDGs中川商事アクションプラン「地球環境に配慮したエネルギー事業の推進活動による、カーボンニュートラル社会への対応」を掲げ、再生可能エネルギーの導入を今後積極的に進める予定です(※2)。本プロジェクトは、その第一号案件となります。
本事業では、従来の発電事業の枠を超え、地域金融機関と連携する新たな事業モデルを確立します。プロジェクトの収益性と技術的信頼性を評価し、GHG削減をはじめとする環境改善効果を定量的にモニタリングすることで、環境貢献度の可視化を進めます。この取り組みは、今後の再生可能エネルギー事業推進における先進的モデルとして、広く展開されることが期待されます。
事業概要

|
蓄電所名(通称) |
中川商事株式会社 第一系統用蓄電所 |
|
所在地 |
福岡県古賀市 |
|
出力・容量 |
約2MW/8MWh |
|
事業者 |
中川商事株式会社 |
|
融資 |
筑波銀行(筑波グリーンローンによる蓄電所プロジェクト向けファイナンス第1号) |
|
運用 |
ヒラソル・エナジー株式会社 |
|
系統連系日 |
2025年10月2日 |
地域金融と先端技術が支える新たな再エネ推進モデルの特徴
中川商事の再生可能エネルギー導入方針のもと、地域金融と再生可能エネルギー技術が連携する新たな導入スキームとして、本蓄電所を皮切りに今後の展開を進めてまいります。
● 地域金融機関による技術評価に基づく融資
筑波銀行は、事業リスクを技術・システムの信頼性に基づくプロジェクト単体の収益性で評価しました。その際、ヒラソル・エナジーの制御技術およびアグリゲーターとしての蓄電所運営体制が高く評価され、ファイナンス実行が後押しされました。系統連系後は、本プロジェクトを通じた環境改善効果のモニタリング体制を構築し、蓄電事業の社会価値を可視化していきます。
● 「J-EMS」による制御・監視
本蓄電所では、ヒラソル・エナジーが提供する市場取引機能付きエネルギーマネジメントシステム「J-EMS」を導入し、蓄電池の充放電を最適に制御しています。「J-EMS」は、クラウド側で需要および市場価格を高精度に予測し、卸電力市場や需給調整市場など複数の市場に入札を行い、落札後は市場からの指令に基づいて現場機器を制御する仕組みです。また、自社開発のハードウェア(エッジ)を介して多様な機器と連携し、最適な充放電を実現します。ネットワークスイッチを活用した安全な通信制御と高精度な運転管理により、安定した稼働と収益性の確保を実現しています。
今後の展開
本事業で得られた知見をもとに、中川商事は引き続き環境配慮型事業の拡大を進め、持続可能な地域社会づくりに貢献してまいります。ヒラソル・エナジーは、アグリゲーターとしてEMS制御技術を全国の蓄電所・再生可能エネルギー分野に展開し、分散電源の最適運用と市場参加による電力の有効活用を推進します。

※1 グリーンローンとは、環境に配慮した事業(グリーンプロジェクト)に資金使途が限定された融資です。グリーンプロジェクトの推進に貢献しつつ新たな産業・社会構造への転換を促すことで持続可能な社会の実現に寄与します。
※2 中川商事 SDGsへの取り組み “SDGs中川商事アクションプラン”より https://www.h-nac.co.jp/shoji/csr.html
【中川商事株式会社の概要】
中川商事株式会社は、創業以来、ヒューム管等のインフラ整備を通じて地域社会に貢献し、より安全に安心して暮らせる街づくりを目指しています。経営ビジョン「企業価値を高める革新への挑戦」のもと、ITソリューションを通じたDX推進や環境配慮型エネルギー事業を積極的に推進中です。200年企業に向け、系統用蓄電所事業の拡大や、食料安全保障のための大規模農業かつスマート農業を行う株式会社中川ファームを本格稼働。インパクト会計を意識し「新SDGsへの取組」としてESGに注力し、持続可能な企業成長を目指します。
・社名 : 中川商事株式会社
・本社所在地 : 茨城県土浦市真鍋1-16-11
・代表取締役 : 中川 清
・事業内容 : 建築・土木資材の販売と各種工事請負
情報通信システムのハードウェア販売並びにソフトウェア開発
再生エネルギー事業全般
・創業 : 1922年2月11日
・HP : https://www.h-nac.co.jp/shoji
・お問い合わせ: 029-821-3732 (経営企画本部 事業開発室)
【ヒラソル・エナジー株式会社の概要】
ヒラソル・エナジー株式会社は、百年続く太陽光発電の実現を目指す東京大学発スタートアップです。先端技術とデジタルソリューションの提供により、太陽光発電所の事業的価値と社会的価値を最大限引き出すことを目指しています。発電所の性能再生事業、発電所の集約化運営を推進する百年ソーラー事業、太陽光発電関連のDXソリューションの提供などを行っています。
・社名 : ヒラソル・エナジー株式会社
・本社所在地 : 東京都文京区本郷7-3-1 東京大学アントレプレナープラザ501
・代表取締役 : 李 旻
・事業内容 : 百年ソーラー事業・太陽光発電所の修繕・再生サービス・地域電力支援事業
太陽光発電関連のデジタルソリューションサービス・その他付随する事業
・設立 : 2017年2月21日
・HP : https://pplc.co
・お問い合わせ: info@pplc.co
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
