間宮祥太朗さん出演!ロッテ「クーリッシュ」新TVCM『もう待てない!』篇 4月26日(水)より全国でオンエア開始!
「みなさんも待ちきれず、“飲み”たくなると思います!」体も火照る暑い日、踏切で電車を待つ間宮祥太朗さんが・・・我慢できず「クーリッシュ」を飲んで“生きかえったぜ!”




■『もう待てない!』篇

しかし今⽇は、太陽がジリジリと照りつける暑い⽇。もう間宮さんは待ちきれず、電⾞が踏み切り付近を通り過ぎる間、「クーリッシュ」だけに集中。商品の蓋を開け、⼀気に飲みだします!
ちゅーーーーぅにゅーーーーぅ・・・「はぁっ!」
先程までの表情とは⼀転、飲み終えると、実に爽やかな笑みを浮かべる間宮さん。まさに⽣きかえったようでした。ただ、必死そうに「クーリッシュ」を飲んでいた間宮さんを、踏み切りの反対側から⾒ていたのは、部活帰りの⼥⼦⾼⽣たち。遮断器が上がり、「クーリッシュ」を夢中で飲んでいた⾃分にふと気づき我に返るも、「クーリッシュ」をもうひと飲みしながら、⼥⼦⾼⽣たちとすれ違う間宮さんでした。
●新TVCM URL:https://www.lotte.co.jp/products/brand/coolish/movie/index.html
■撮影現場レポート
●撮影時の気温は5℃!寒さを感じさせない演技⼒に、スタッフも脱帽。

今回のTVCMの⾒せ所でもあったのは、「もう待てない!」とTVCMタイトルのように間宮さんが「クーリッシュ」の蓋を開けて、⼀気に商品をゴクゴクと飲むシーン。「よーい、スタート!」と、間宮さんにカメラが向けられる度に、のど越し良さそうに「クーリッシュ」を勢いよく飲んでいきます。そして、「とても美味しそう!」と監督からもOKが出ると、寒さを感じさせない間宮さんの演技⼒に、スタッフたちからは拍⼿が起きていました。
●「狙いの電⾞が来るまで・・・あと10秒!」、「今の撮れてました?セーフ?」 そんなコンマ1秒を争う現場で、間宮さんが翻弄される場⾯も!?

■間宮祥太朗さん撮影後インタビュー

間宮さん:寒かったです。⾃分は、寒がりでも暑がりでもないですけど。今⽇は⾵が吹いてたんで、髪型が崩れちゃうから⾵向きの⽅にずっと顔を向けていました(笑)
(スタッフ:夏のシーンを冬に撮影することはドラマや映画でもあると思いますが、⾃分にスイッチを⼊れるコツはありますか?)
諦めることですかね・・・(笑)。あとは、例えば⾐装の裏地。特に夏は年々気温が上がってきているので、ちょっと外⾒からは分からないから、裏地を抜いてもらうとか。逆に今回のようなCM撮影では、暖かいインナーにカイロをバーっと仕込んでもらったりします。よくよく考えると、ファッションモデルの⼈たちって真逆のシーズンで撮影していますよね。夏に冬物の撮影をして、そして冬には夏物の撮影、と決まってるじゃないですか。すごいなと思いました。⼤変だろうな・・・。
Q. 今回のTVCMタイトルは「もう待てない!」篇でした。普段は我慢強い間宮さんですが、つい最近、我慢できずにしてしまったことはありますか?
間宮さん:僕、(⾊々と)ぜんぜん待てるタイプなんですよね。なんだろうな・・・とにかく待てちゃうんですよね(笑)
Q.TVCMでは「もう待てない!」とクーリッシュを飲んでいましたが、間宮さんがクーリッシュを飲むのを待ちきれないタイミングはどんな時ですか?
間宮さん:クーリッシュを飲みたいタイミングは、ふとした時ですね。ルーティーンではなくて、「あ、飲みたい!」って。なんか突発的に来るものだなと思いますね。あとやっぱり、(撮影現場に「クーリッシュを)差し⼊れとかもさせていただきますが、夏のロケでは、みんな喜びます本当に。「本当にありがとうございます、いただきます!」って、社交辞令じゃなく本当に感謝されている感じがします。
Q.クーリッシュを無⼼でゴクゴク飲むシーンがありました。間宮さんにとって無⼼になれる、無⼼になるため⾃分で作り出すシチュエーションを教えてください。
間宮さん:焚き⽕が好きですね。もうほぼ⽕のことを考えてるんです。なんか無⼼に近い状態になれる感じはあります。
Q. 今回のTVCMで、クーリッシュを飲んだ後の「スカッ」とした幸せそうな表情が印象的でしたが、間宮さんが最近「幸せだな」と思った瞬間を教えてください。
間宮さん:昨⽇、感じましたね。今、幸せだなって。すごい仲の良い友達がいるんですが、その友達の奥さんと⼦どもがご実家にたまたま戻っていて。じゃあ久しぶりに⼆⼈でご飯⾏こうかってなりました。⼆⼈で⾷事をしただけですけど、なんかこういう時間は幸せだなと思いました。男同⼠、ふらっとお店に⼊るのではなく、お店をしっかり予約して出かける。とても良い時間でし たね。
Q.そろそろ⾏楽シーズンを迎えますが、GWくらいの⻑期休みがもらえたら、間宮さんはどう過ごされたいですか︖
間宮さん:ゴールデンウィークだとしたら、混まないスポットに⾏きます絶対に!軽井沢とか絶対に混みそうじゃないですか。キャンプとかも好きですけど、ハイシーズンに混み合うエリアではなくて、こじんまりとしたエリアに⾏ったりします。
ただ⾃分の仕事は、ゴールデンウィークとか夏休みシーズンのようなタイミングじゃない平⽇に休暇がとれることがあったりします。そういう時は、逆に普段、休⽇とかだったら混んでるようなスポットに⾏ったりします。それが、平⽇が休みになった時のこう優越感というか(笑) ただおそらく、⻑期休みが取れたら、やっぱり⼭や森、川がある⾃然豊かなところでゆったり過ごしますかね。
Q.新商品「クーリッシュ バナナイスムージー」の試飲をお願いします!
間宮さん:いただきます、バナナイスムージー!・・・うん、めっちゃバナナ。ナイスなのどこしですよ。なめらかだし、氷のシャリシャリ感も、ちゃんとあって美味しいです。やっぱりバナナって相性良いですよね。バナナイスムージー。・・・⼝に出したい横⽂字ですよね、バナナイスムージー。バナナアイススムージーじゃないんですよ。バナナイスムージー、なんですよ。
Q.視聴者の皆さまへメッセージをお願いします!
間宮さん:ご覧の皆さん、間宮祥太朗です。今回は「もう待てない!」と⾔う、我慢できずクーリッシュを飲むTVCMなんですけれども、踏切と電⾞のタイミングが重要になった撮影だったので、「あと2分後に電⾞くる・・・あ、でもこれは狙いの電⾞じゃなかった!」とか、「これ⾒逃す?いや⾏こう(撮影しよう)!」と、⾊々なタイミングや状況の判断でばーっと動く感じでし た。
そして、今まで出演させていただいたクーリッシュのどのTVCMよりも、「等⾝⼤で、間宮さん⾃⾝の感じでお願いします」とおっしゃっていただいたので、すごく⾃分も⾃然体に演じられたかなと思います。「クーリッシュ」を、もう待ちきれずに、皆さんも飲んでしまいたくなるようなTVCMになっていると思いますので、楽しみにしていてください!よろしくお願いします。
■<特別企画>「クーリッシュ」を飲んで“生きかえった”間宮さんはどれ?

①TVCM同様、「クーリッシュ」を飲んで幸せそうに「⽣きかえったぜ!」
②間宮さんも⼤好きな「サウナ」で気分リフレッシュしたあとに感じた「⽣きかえったぜ!」
③「マッサージ」で癒やされたあとに感じた「⽣きかえったぜ!」
間宮さんには3回、表情を変えて「⽣きかえったぜ!」なシチュエーションを演じてもらい、どれが「クーリッシュ」を飲んだ時の間宮さん(①)なのか、映像をご覧いただいている視聴者の⽅に当てていただくというクイズ企画です。
正解するのはかなり難しいクイズになるのでは?と、間宮さんに伝えたところ、
「ちょっと待ってください。・・・これ、(視聴者にとってクイズが)難しくなるかどうかは、僕(の演技⼒)にかかっていないですか?(笑)。難しいクイズになると、(スタッフが)ハードルを上げてらっしゃいますけど、こちら次第ですよね?」と苦笑いする間宮さんでした。
そして、3つのシチュエーションを(カメラの前で)即興で演じていただいた間宮さん。最後に「すごーく難しかったですよね?」と カメラ⽬線で⾔い残し、不敵な笑みを浮かべていました。どんな内容になったかは、下記のサイトの映像を御覧ください!
●URL︓ https://www.lotte.co.jp/products/brand/coolish/movie/index.html
■ロッテ 「クーリッシュ」 商品概要
スッキリとした⽢さと冷たさで、好きな場所・スタイルでリフレッシュできる“飲むアイス”です。 2003年に誕⽣した「クーリッシュ」は今年2023年に誕⽣20周年を迎えました。今後も皆様に愛されるブランドを⽬指してまいります。
●クーリッシュ バニラ

内容量:140ml /発売地区:全国
●クーリッシュ ベルギーチョコレート

内容量:140ml /発売地区:全国
●クーリッシュ×カルピス®

内容量:140ml /発売地区:全国
●クーリッシュ バナナイスムージー

内容量:140ml /発売地区:全国
●クーリッシュマルチ バニラ&チョコレート

内容量:80ml×2種×3個 /発売地区:全国
●やさしい⽢さのクーリッシュマルチ バニラ&ぶどう

内容量:80ml×2種×3個 /発売地区:全国
●クーリッシュGreen バニラ

(乳製品ではありません)
内容量:135ml /発売地区:全国(コンビニエンスストア除く)
■間宮祥太朗さんプロフィール

⽣年⽉⽇:1993年6⽉11⽇
出⾝地:神奈川県
⾝⻑:179cm
2008年にドラマ『スクラップ・ティーチャー』で俳優デビュー。
■映画:『帝⼀の國』『トリガール!』『全員死刑』(2017年)、『不能犯』(2018年)、『ホットギミック』『殺さない彼と死なない彼⼥』(2019年)、『東京リベンジャーズ』(2021年)、『破戒』(2022年)
■ドラマ:『BG〜⾝辺警護⼈〜』(2018年)、『半分、⻘い。』(2018年)、⼤河ドラマ『麒麟がくる』(2020年)、『♯リモラブ〜普通の恋は邪道〜』(2020年)、 『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』(2021年)、『ファイトソング』(2022年)、 『ナンバMG5』(2022年)、『魔法のリノベ』(2022年)
■舞台:『ナイスガイ in ニューヨーク』(2016年)、『ツダマンの世界』(2022年)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像