ユニリーバ・ジャパン、WWFジャパン「プラスチック・サーキュラー・チャレンジ2025」に参画

循環型社会の早期実現に向けて、WWFジャパンの呼びかけのもと、10社とともに2025年までの共同枠組みを発足

​ ユニリーバ・ジャパン(本社東京都目黒区、代表取締役社長サンジェイ・サチュデヴァ)は、2022年2月22日(火)、WWFジャパンの呼びかけのもと、プラスチックがごみにならない循環型社会の早期実現をめざす共同枠組み「プラスチック・サーキュラー・チャレンジ2025」に参画しました。

「プラスチック・サーキュラー・チャレンジ2025」発足発表会 前列左からWWFジャパン プラスチック政策マネージャー 三沢 行弘氏、同 事務局長 東梅 貞義氏、後列左からサントリーホールディングス㈱ 執行役員 藤原 正明氏、日本航空㈱ 常務 執行役員 植田 英嗣氏、ユニリーバ・ジャパン・ホールディングス(合) ジェネラルカウンセル 北島 敬之/WWFジャパン提供

 
  • 「プラスチック・サーキュラー・チャレンジ2025」とは

 丈夫で軽く、衛生的なプラスチックは、暮らしの中でいろいろなものに使われていますが、その多くが使い捨てされています。地球の限りある資源を新たに使ってつくるプラスチックを減らすとともに、一度つくったプラスチックを可能な限り永く使い続け、廃棄物をゼロに近づけていく循環型社会への転換を図る必要があります。
 「プラスチック・サーキュラー・チャレンジ2025」は、循環型社会の早期実現に向けて、2025年をマイルストーンにした5つのコミットメントを掲げ、問題解決にインパクトを有する企業に参画を呼びかけるものです。ユニリーバ・ジャパンなど10社がこれに応えてコミットメントを表明し、容器包装使い捨てプラスチックに関する取り組みを行うことを約束しました。
 発足に合わせて本日開催された発表会に参画企業代表として登壇したユニリーバ・ジャパン・ホールディングス合同会社 ジェネラルカウンセル 北島 敬之は次のようにコメントしています:「ユニリーバは成長戦略『ユニリーバ・コンパス』の一環としてごみのない社会を目指しております。2025年までの3つのコミットメント達成のためには透明性と多くのパートナーとの共同が必要です。今日の発表会が循環型社会への変化を起こす大きな一歩になることを期待しています」。
「プラスチック・サーキュラー・チャレンジ2025」の詳細および参画企業については特設キャンペーンサイトをご覧ください:https://www.wwf.or.jp/campaign/pcc2025/
 
  • ユニリーバのコミットメントと取り組み
 ユニリーバは、「サステナビリティを暮らしの“あたりまえ”に」というパーパスの下、プラスチックに関して、2025年までに「非再生プラスチックの使用量を半減する(絶対量で10万トン削減。使用するプラスチックの25%を再生プラスチックにする)」「プラスチックパッケージを100%再利用可能・リサイクル可能・堆肥化可能にする」「販売する量よりも多くのプラスチックパッケージの回収・再生を支援する」ことをコミットメントとして掲げています。
 日本でも、この目標の実現に向けて、「ラックス」「ダヴ」「クリア」などのパッケージへの再生プラスチックの採用(2019年下期~)、お得にエコ活ができるポイントプログラム「UMILE(ユーマイル)プログラム」(2020年11月~)、シャンプーやボディウォッシュの量り売り「ユニリーバ リフィルステーション」(2021年2月~)、空容器の協働回収「みんなでボトルリサイクルプロジェクト」(2021年6月~)などの取り組みを推進しています。こうした目標や取り組みは「プラスチック・サーキュラー・チャレンジ2025」の掲げるコミットメントや枠組みにも沿うものです。
ユニリーバのプラスチックへの取り組みの詳細は、ユニリーバ・ジャパンのウェブサイトをご覧ください:
https://www.unilever.co.jp/planet-and-society/approach-to-plastic

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
-
業種
製造業
本社所在地
東京都目黒区上目黒 2-1-1 中目黒GTタワー22F
電話番号
-
代表者名
ジョイ・ホー
上場
未上場
資本金
-
設立
-